• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASのブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

スターウォーズ☆観る順番...


昨日「シスの復讐」が公開されたスターウォーズですが、
シリーズを通して未見の方もいらっしゃるかと思いますので、
ここに超オススメする順序を書いておきます。
ある番組では「Episode I から順番に...」等と言っていましたが
その順序では面白くなくなってしまいますので(笑)!

Episode IV
スターウォーズ

Episode V
帝国の逆襲

Episode VI
ジェダイの帰還

Episode I
ファントムメナス

Episode II
クローンの攻撃

Episode III
シスの復讐

やはり公開順がベストだと思います!
まあ、オススメというよりは当然の順序ですが...(笑)
Posted at 2005/07/10 19:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画・DVD | 音楽/映画/テレビ
2005年07月10日 イイね!

スターウォーズ雷シスの復讐ぴかぴか(新しい)

スターウォーズシスの復讐来ました~(笑)exclamation×2
Posted at 2005/07/10 00:30:32 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画・DVD | モブログ
2005年07月06日 イイね!

映画フェバリットシーン~その2

前回に引き続きネタバレに繋がる文章もありますのでご留意下さい。

●熱いものがじんわりと...
 フィフスエレメント:
  1時間50分くらい「W」を検索して出てきたあの写真
   劇場で観たんですが表現がファンキー過ぎて何度退出しようとしたか(笑)!
   実際に席を立った人もけっこういました。
   このシーンでようやくこの映画の価値がわかりましたね!
 キャストアウェイ:
  島を離れ音楽がなり始めるシーン
   漂流中は音楽が一切ないんですね、この映画。
   それも相まって自分が漂流している様な感覚になります。
   ウィルソンとの別れのシーンも感動!
Posted at 2005/07/06 10:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・DVD | 音楽/映画/テレビ
2005年07月03日 イイね!

カテゴリー別(?)フェバリットシーン

小生、映画好きですので細かくカテゴリーを区切ったフェバリットシーンを
思いつくまま書き並べてみました。
ネタバレに繋がる文章も多少ありますのでご留意下さい。
●映像が美しい
 ジャンヌダルク:
  オープニング~剣の映るシーン
 コンタクト:
  冒頭の宇宙のシーン
●心理描写が素晴らしい
 ジョーブラックによろしく:
  喫茶店から出て別れ~交互に振り向き合うシーン
●ホントにビックリしちゃった
 ジョーブラックによろしく:
  完全に相手が見えなくなった直後のあのシーン
●もの凄くリアル感がある
 コア:
  スペースシャトルが不時着するシーン
 キャストアウェイ:
  ジェット機墜落シーン
 ゴーストシップ:
  冒頭のワイヤーシーン
●サラウンド(5.1ch)が効果的
 キャストアウェイ:全般
 猿の惑星(最新):全般
●とにかく感動
 レナードの朝:
  ラストダンスのシーン
 アポロ13:
  ロケット発射シーン
 フェイスオフ:
  ラスト、ジョントラボルタが帰ってきたシーン
 ビューティフルマインド:
  ペン~受賞のシーン
●さわやか爽快感
 ショーシャンクの空に:
  ラスト、再会のシーン
●えっ、マジ???
 シックスセンス:
  ブルースウィリス思いっきりびびるシーン
 ユージュアルサスペクツ:
  犯人の似顔絵の後ラストシーン
 ホワットライズビニース:
  ハリソンフォードの人格が変わるシーン
●2作目を見て1作目が好きになった映画
 ミッションインポッシブル
 ハムナプトラ

ちなみにスターウォーズシリーズは客観的な見方が出来ないので
除いてあります(笑)!
Posted at 2005/07/03 00:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation