• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buhiのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

どっかんマーチ!(~▽~;)

FMのヘビロテで流れている曲

元気出るよ!!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
Posted at 2013/09/11 15:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

哀愁の奈良に行ってきました~♪  (^o^)ノ

「TOKYO」おめでとう~♪  (^o^)ノ


前車(FUGA)のオフ会(10/19-10/20)の下見です。

あいにくの雨模様!!

大仏殿です。




鹿も雨宿り!!


奈良は普通に鹿がいたるところに・・・!!


ガソリン補給~♪  (^o^)ノ


春鹿の酒蔵で呑み比べキキ酒です。




泡風呂でサッパリ~♪  (^o^)ノ


ガソリン補給です~♪  (^o^)ノ
ホルモン「空」




肉→寿司移動


おまかせにぎり~♪ 


2回目の日本酒投入にて撃沈!!



なんとか間に合った!!┗(゚д゚;)┛
Posted at 2013/09/10 14:17:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

小物が気になる・・・(-。-;)

車弄り停滞中!!

洗車もしておりません・・・┗(-_-;)┛

小物が気になるこのごろ・・・





またまた入札なのか・・・


やっと写真をUPしましたよん~♪  (≧∇≦)






凹○コテッ
Posted at 2013/09/02 17:22:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

CES

thomas1215さん主催の、CES vol.2に参加させていただきました。

グラチェロのオフ会初参加です。

4時30分起床で、5時20分、ガソリン満タンでの州発です。

名神高速下り、激混みを横目に爽やかな朝のドライブです。


イケ~~~!!! ⊿◎〓〓◎”≡ ブォンブォン



グラチェロ=恐いお兄さんのイメージでしたので、おむつ必要か悩みましたが・・・(笑)

先ずは記念撮影から~♪  (^o^)ノ


10台集まると圧巻!! ギャラリー飛び入り参加もあり~の~! 「SRT}ってどれ?っと知らんおっさのの質問攻め攻撃にもあい~の! 試乗車もあり~の~♪ 

なかなか、好青年の集いで一安心しました。(お互い牽制しながらの会話もGODDでした。)

まごにゃんこさん、差し入れありがとうございました~♪ 



thomas1215さん、ワイロありがとうございました~♪  (笑)

9時前には、早退の予定が時間を忘れて2時間延長!! (≧∇≦)

大日岳までε=ε=┏( 〃^_^)┛ 急げ~~!!



ちょっと登山


熱中症で死にかけ3秒前!!


(llllll゜Д゜)ヒィィィィ


下山後、130万円のジェット機を見学に!!


<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


飛行終わっておりました・・・_| ̄|○ガクッ

こちらは、80万円だそうです!! (金額ばかりか!)


道の駅で、おやつに高山ラーメン


冷房効いておりません!! (━┳━∇━┳━)ダー


少し、予定を欲張りすぎました!!(反省)

心洗われる夕日に感謝!!


皆様大変お疲れ様でした。

今度は、変態走行したいですねぇ~♪  (^o^)ノ


あっ!!

ミニカーやっと着きました!! ┗(゚д゚;)┛




微妙な仕上がりだけど、満足か・な・? U^。^U
Posted at 2013/08/12 11:47:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

雨男に認定~♪  (^o^)ノ

2回連続の「雨」「霧」!! 凹○コテッ

大阪から、1つの大橋を超えると、淡路島に行けます。


もう一つの大橋を超えると、四国の徳島に到着します。


さらに、1時間30分ほどクネクネを進むと四国で2番目に高い剣山の麓に到着します。



http://www.miyoshinavi.jp/


天気予報は、晴れだったのに・・・


まだ、雨は降ってません。


視界が悪い!!


山頂まるっきり、眺望なし!!凹○コテッ


速攻下山で、かずら橋の調査を~♪ 


野猿も調査~♪  (^o^)ノ


でこまわし!!


小便小僧~♪ 


連れション!!


大歩危


うだつの町並み散策


オデオン座


Σ( ̄A ̄;;) う"!


快晴!!


あっ!!

車のお写真がナイ!! 凹○コテッ
Posted at 2013/08/08 19:16:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KOBE Italian Car Meeting 2025
73台のAlfaRomeo素敵です❤️
お天気もってヨカッタです👍😍
お疲れ様でした🙇‍♂️」
何シテル?   05/26 07:07
2004年の11月にFUGA、PY50SPに乗っていました。 2013年の4月にグランドチェロキーSRT8に乗ってました。 2018年3月にアルファロメオ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道147号線を”ほぼOBOGの147オーナー”が走るツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 13:31:26
OPPLIGHT D3S LED 6000K 8600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:26:17
イベントシーズン到来・・・スパは長期入院中ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:08:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア buhi (アルファロメオ ジュリア)
初めてのイタリア車🇮🇹になります。 お手柔らかに宜しくお願いしますね。
ジープ グランドチェロキー JEEP GRANDCHEROKEE (ジープ グランドチェロキー)
初のSUV車です。 関西酔っ払い親父です。 これからも宜しくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
2002年式、初代MINIです。 新車購入から7年目ですが・・・ 問題なく、ちょこまか走 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ちょこ。。ちょこ。。いじっています。みなさんのん参考させて頂いています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation