• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qazu1999のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

結局売却しました

こんにちは。
トラブル続きのプリウスですが、結局売却することになりました。

半年でエンジントラブル&交換、修理完了翌日にエアコンのトラブルと、これ以上安心して乗ってられないので、止む無く売却した次第です。

まあ、ウチのプリウスは大ハズレだったんでしょうね。
Posted at 2012/06/15 13:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月10日 イイね!

0W-20 +オイル添加剤は危険です!

こんばんは。

もうご存知の方も多いと思いますが、、、
プリウスには0W-20という省エネカー用の粘度が低いエンジンオイルが使われています。
トヨタ純正の0W-20(SN規格)のオイルに、塩素系成分入りのエンジンオイル添加剤を使うと、
エンジンオイルがゲル状になるという不具合が起こっています。
エンジンオイルがゲル状になると、最悪エンジンが焼き付きを起こす可能性もあります。

私も実際にゲル状になったエンジンオイルを見せてもらいましたが、確かにゲル状になってました。。。

プリウスには0W-20のエンジンオイルが使われていますが、塩素系成分入りのエンジンオイル添加剤は決して入れないようにしてください。

ちなみに、塩素系成分入りの代表的なエンジンオイル添加剤には、トヨタのディーラーで昔使われていたMT-10(旧製品)などがあります。

詳細はこちらに載っていますので、参照してみてください。
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/103.html

Posted at 2012/06/10 01:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

プロフィールの画像は、埼玉県のマスコット「コバトン」です(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV Qaz-PHV(PHV G Sports (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHVをG's化しました。 コンセプトは、PRIUS PHV G Sports ...
トヨタ プリウス プリウス30前期 TRD+G's Ver (トヨタ プリウス)
納車半年でエンジントラブルにてエンジン載せ替え。修理完了直後にエアコンのトラブル発生。安 ...
トヨタ プリウス G+G's+TOM'S+TRD (トヨタ プリウス)
プリウス前期より買換えです。前車は諸事情により手放しましたが、またプリウスに戻ってきまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation