• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

洗車

今日は一日晴れということで、朝早く起きて、初めて自分で洗車しました。

いままでは、事あるごとにDらーに行き、洗車をサービスしてもらっていたので・・・・。


水玉が残らないように低撥水コートを施してあるのですが、すごく水玉が残ります。

雨が続き、さらに花粉。すごいことになっていました。

とくに、ディープロッソパールは汚れが目立つのかもしれません。


ということで、ホースなどはまだ用意していないので、バケツに水をためて

洗車キットに入っていたスポンジと布を取り出し、

水をぶっかけ、スポンジでゴシゴシやって、さらに水をぶっかけ、

最後に布でふき取り仕上げ。


ピッカピカになりました。側面、正面、背面は・・・・。

NBOXは天井が高い。まったく手が届きません。天井だけ汚い。どうにかしなければ。


特別な道具なしに良い方法ありませんか?
Posted at 2012/03/29 22:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

シートカバーを取り付けました

シートカバーを取り付けました今日の午前中の晴れを利用して、シートカバーの取り付けを行いました。

届いてから臭いが気になっていたので、しばらく陰干しをした結果、だいぶとれてきました。


さて、まず最初はヘッドレスト。これは簡単。

次に前席座面です。これはさほど時間かからず取り付けできました。

続いて、前席背もたれも順調に取り付けます。


問題は後席。まず、センターアームレストを取り外すのにキャップが固くなかなか外れません。
同様に、座席を固定している部分の取り外しも難しい。

壊れないか心配でしたが何とか外しました。

座面は簡単そうに見えて苦労します。裏側の巻き込みにかなりの力が必要で腕が痛い。

背もたれもなかなか思うようについてくれずに苦労しました。

後席にかなりの時間を取られながらも、およそ3時間で完成しました。



何とか雨の降る前に完了しました。めでたしめでたし。
Posted at 2012/03/28 14:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

本格的作業に初めて挑戦

本格的作業に初めて挑戦今朝、頼んでいたLEDセットが届いたので、さっそく取り付けてみた。

まずは、ルームランプ。

こちらは、NBOX用に加工されたものを購入したので、きわめて簡単に取り付けることができた。

カバーを開けるときは緊張したが、意外と簡単に外れたのでこんなものかといった感じ。

前後を10分程度で取り付けが完了した。


続いて、ナンバー灯。

こちらは、作業空間が狭いので苦戦するかと思われたが、カバーの取り外しは予行演習しておいたので

スムースにでき、5分程度で完了。


最後にポジションランプ。

助手席側は、作業空間が広いので簡単にできたが、

運転席側は、手がようやく入る感じ。

外すのに苦労したが、一度感覚をつかんでしまえば簡単なものです。

両方で10分程度で完了しました。


成果が写真の通りです。

室内はかなり明るくなりました。

ポジションも青白くなり、今まで気になっていた色の差がなくなりました。


あとはハイビームか。かえなくてもいいか。
Posted at 2012/03/25 19:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

ららぽーと

今日はららぽーと新三郷まで行ってきました。

首都高川口線で事故があったのと、その影響でC2でも追突があったようで

王子辺りからかなりの渋滞に巻き込まれましたが60分ほどで到着しました。

雨なので遊びに来る人が多く、賑わっていました。


久々にNBOXカスタムのブラック(遠目に4文字ナンバーOWKMかな。遠くからご苦労様です。)を駐車場で見かけました。

まだまだ少ないですね。


自分たちとおちびの服をみて、食品の買い出しをしてきました。


帰りにはお日様が顔を出し、暖かくなってきました。

首都高も渋滞なく順調で45分ほどで帰りつきました。

おちびはちょっと疲れたようです。

今、膝の上で騒いでいますが・・・・・。

というわけでおやすみなさい。


明日は、室内灯の交換でもしよう。
Posted at 2012/03/24 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

東京ゲートブリッジ

昨日,新小岩に用があったので一週間ぶりのドライブ。

春日通り→清澄通り→蔵前橋通りと順調に走り,新小岩で用を済ませたあとは,

船堀街道を南下し,お気に入りのSUNAMOへ。

昼過ぎ頃はまだ比較的駐車場にも空きがあり,順調です。

14時前には満車になりました。

あまり遅くなると渋滞するので,早めに出発し,

明治通りを南下し,新木場から東京ボード,兼松日産農林の前をぐるりと回って

東京ゲートブリッジへ向かいました。


東京ゲートブリッジは先月開通したばかりなので,観光で訪れる人が多いかと思っていましたが,

車道はがらがら。小雨が降っていたが歩道は比較的賑わっている。

やはり歩いて渡らないとその景色は堪能できないかななんて思いながら,

車で進入すると前後全くいない状態だったのでゆっくりと走らせて,

東京湾,東京港の景色を堪能しました。


帰りは,お台場から首都高(レインボーブリッジ~八重洲線~池袋線)を通って,

渋滞が始まりかけていましたが,順調に走りました。


そんなこんなで,すごく順調に走ったので燃費計もかなり伸びました。

17.2km/lを示しています。

急発進警告の回数もかなり減りました。意識して走るのは重要ですね。
Posted at 2012/03/19 09:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 04:57 - 19:38、
153.03 Km 4 時間 40 分、
5ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント490pt.を獲得

36188」
何シテル?   08/08 19:39
カンズです。かつては峠を攻めるのが好きでしたが、今は安全運転パパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18 1920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

スズキ純正 マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 10:23:27
【ハイドラ限定バッジ配布】 D1GP 2015シリーズ限定バッジ配布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 21:11:58
孫市屋 S25シングル-SMD47連-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:25:16

愛車一覧

スズキ クロスビー KANZ-Xbee (スズキ クロスビー)
日本車に戻りますが、遊び心ある車に乗り換えます。色はクラレットレッドメタリックです。以前 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2代目はPeugeot 2008 Premium です。2014年10月30日に納車しま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての車は,ホンダ N BOX。2012年2月19日に納車しました。カラーはプレミアム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation