• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

房総ドライブ

今日は休みをもらったので、家族揃って房総ドライブに行きました。
行きは首都高台場線からアクアライン、君津スマートからマザー牧場へ行き、羊のショーやトマトがりなどを楽しみました。

その後、房総スカイライン経由で上総中野駅へ。たまたまいすみ鉄道の最新型352が停車していたので、

かみさんとおちびを列車に乗せて、大多喜まで先回り。そこで首都圏色に塗り替えられたキハ52を

ということで1日房総ドライブを楽しみました。
帰りは東海ジャンクションから1号で上野まで行き、春日通で帰りました。
Posted at 2014/03/07 21:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月01日 イイね!

プジョー2008

先週のセトロワに引き続き、本日はプジョー2008の試乗に行ってきました。

エンジン、ミッションはセトロワと一緒ですが、208より一回り大きく、SUVに分類されるのでしょうか。

全長4160mm、全幅1740mm、全高1550mmとSUVとしてはちょうどとり回しのよい大きさで全高が抑えられているのがいい。

車重も1140kgと軽量化されているので1200ccのエンジンでも問題なく走れます。エンジンとミッションは先週も乗っていますので癖は分かっています。2000回転くらいで最大トルクを発生してくれますので、少し踏み込んでから変速をすることできびきびとした加速ができますね。

シートの作り、メータ周りのデザインなど素晴らしいものがあります。ハンドルが小さくなったことでメータの見やすさがすごくいい。とり回しもすごくいいです。

セトロワは後席が狭かったのですが、2008は後席の天井が少し高くなっているので、乗り降りも楽だし、圧迫感も全くありません。荷室容量もかなり大きく確保できています。また、後席を倒せば完全にフラットになるところも良いですね。

あと、7インチのディスプレーがついていますが、ナビゲーションはオプションだそうです。後方カメラは付けられない代わりにバックに入れるとバックソナーによる障害物への接近状況が表示されます。でも、せっかくディスプレーが付いているのだからカメラはオプションにしてほしいものです。あと、CD,DVDなどは付いていません。ブルートゥースが使えるのでそれで接続すればいいのかな。
どうせならアンドロイドを搭載したパッドが張り付いていればよいのにと思いますが・・・。

とり回しはとても良いし、家の駐車場にも入りそうです。
かみさんも今回はいいねと言ってくれましたが、今契約して、5月の中旬くらいの納車になるくらい人気があるようです。見積もりも全て8%でお願いしましたが、ちょっと予算オーバーかな。

でも、気に入ってしまいました。
セトロワもいいし、2008もいいし・・・・。

Posted at 2014/03/01 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月01日 08:02 - 13:28、
54.87 Km 1 時間 45 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得

35903」
何シテル?   08/01 13:28
カンズです。かつては峠を攻めるのが好きでしたが、今は安全運転パパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スズキ純正 マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 10:23:27
【ハイドラ限定バッジ配布】 D1GP 2015シリーズ限定バッジ配布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 21:11:58
孫市屋 S25シングル-SMD47連-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:25:16

愛車一覧

スズキ クロスビー KANZ-Xbee (スズキ クロスビー)
日本車に戻りますが、遊び心ある車に乗り換えます。色はクラレットレッドメタリックです。以前 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2代目はPeugeot 2008 Premium です。2014年10月30日に納車しま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての車は,ホンダ N BOX。2012年2月19日に納車しました。カラーはプレミアム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation