• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

3000km超え

3000kmを超えました。

千葉県南端の館山市への出張でした。

行きは,第三京浜→横浜新道→横横→東京湾フェリー→富津館山道路。

帰りは,富津館山道路→アクアライン→首都高B→1→C1→3でした。

月1000kmのペースです。



そろそろオイル交換が気になるところです。

高性能オイルだから大丈夫といわれていますが,どうなのでしょうか?

前の車の時は最初は3000km。そのあとは5000km(半年)で交換していました。



色を見ると黒くなっていますが,粘性は大丈夫そうです。

短い距離を毎日乗っているので,早めの交換にこしたことはないと思いますが,



5000kmまで乗るか,今交換するか。ご意見をいただければ幸いです。


ちなみにエンジンの回転に今のところ変化は感じられません。
Posted at 2015/01/23 13:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

任意保険

任意保険の更新手続きをおこなった。

長期契約をしていたので、昨年までは料率変更の影響を受けていなかったが・・・。


見積書を見ると無事故で等級が上がっているにもかかわらず、

保険料は2万円近く値上がり。

仕方ないのでしょうか?損保業界も厳しいですからね。


これから先もおそらく近いうちに料率変更があるでしょうから

今回も長期契約としました。


ネットで安いのもあるかもしれませんが・・・・。



Posted at 2015/01/22 05:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

実燃費

本日,7回目の給油をしましたが,この車の燃費計はすばらしいですね。

満タン法の計算値と燃費計の数値がほとんど一致している。

今回は,満タン法15.02,燃費計15.1でした。



今回は明日,長距離走行の予定があるので早めに給油しましたが,

給油しなくても行けたかなといった感じです。

給油しないで行ったら,もう少しいい数値があげられたかもしれません。



毎回,給油1回ごとに必ず1回は高速を走っていたので平均して13.5くらい。

今回は高速1回で半分くらいで給油したので15.1。

全く高速を使わない渋滞が多い町中ではおそらく10くらいなのかな。



こんなことからこの車の燃費はまあよい方なのかなといった感じです。

いつも平均燃費計を表示させて走っていますが,

瞬間燃費計で意識しながら走ったら,もう少しよい数値があげられるかな。
Posted at 2015/01/21 13:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

ぶらりドライブ

今日は朝から役所や郵便局をいったり来たりで、あっという間に昼になってしまい、仕事は片付いたので、そのままドライブを楽しみました。
今日は金曜日で車が多く、外苑から首都高にのろうとしたらなんと芝公園まで40分の表示。寸前で回避して、外苑東通で芝公園までまでやく15分、そこからのったらとりあえず、東京港トンネルまでは快調でした。
湾岸線は、大型トレーラー、トラックばかりでとても怖かったですが、順調に房総に入りました。

ただ、ここからが。

チビッコにはマザー牧場に行くといってあったのですが、君津スマートわ降りたらなんと休園日。どうしても行くと言うのでゲートまでいって説得し、そのままいつも通り大多喜へ向かいました。

大多喜の道の駅に着いたのが14時過ぎでしたが、ここで遅めの昼食。チビッコはラーメン、私は猪丼。あと、ソフトクリームも。猪丼はやっぱり番所の方がいいです。チビッコはラーメンをあっという間に完食。よく食べるな。

その後はちょっと遠回りをして、荒木根ダムからポッポの丘へ。







チビッコは大喜びですが、昨日の雨の影響で泥だらけ。車のなかも泥だらけ。明日掃除しなければ。
朝どりのたまごを購入し、大多喜の農産物直売所へ。
今日はあまり品揃えがよくなかったが、大根、白菜、人参、菜の花、きゅうりなどと銘酒大多喜城を購入。

帰路は、やはりスムーズにはいかず、はじめて豊洲で降りて、下道で帰りました。これには目的があったわけです。





というわけで、本日のドライブ終了。気分最高です。
Posted at 2015/01/16 19:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

なんとかGET

なんとかGET年始からちょこちょこ車で出かけていたものの,なかなかとれなかったあけおめバッジを

今朝,何とか期間ぎりぎりで通勤経路の明治神宮で獲得しました。
Posted at 2015/01/05 12:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月11日 13:04 - 15:27、
81.99 Km 2 時間 23 分、
4ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得

35454」
何シテル?   07/11 15:28
カンズです。かつては峠を攻めるのが好きでしたが、今は安全運転パパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5678910
1112131415 1617
181920 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ純正 マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 10:23:27
【ハイドラ限定バッジ配布】 D1GP 2015シリーズ限定バッジ配布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 21:11:58
孫市屋 S25シングル-SMD47連-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:25:16

愛車一覧

スズキ クロスビー KANZ-Xbee (スズキ クロスビー)
日本車に戻りますが、遊び心ある車に乗り換えます。色はクラレットレッドメタリックです。以前 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2代目はPeugeot 2008 Premium です。2014年10月30日に納車しま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての車は,ホンダ N BOX。2012年2月19日に納車しました。カラーはプレミアム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation