• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

小網代の森オープン1周年

小網代の森がオープン1周年を迎えました。

保全管理をしている仲間と集まってお祝いの会を行いました。

シーボニアの駐車場に車を停めました。



周りは外車ばかり。

小網代湾は穏やかでした。

夏の暑い日差しのもとお祝いの会が行われました。







保全の歴史を語り合い、ちょっとした散策を行い、セイタカアワダチソウを抜き取りました。


会の終了後、場所をシーボニアのクラブハウスレストランに移して懇親会が行われました。

ちょうど日没の時刻。刻々と変わる空を眺めながらお祝いをしました。
自然からのお祝いももらった感じです。












とても美しい空の色に一同感激しておりました。










Posted at 2015/07/21 05:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

10999

10999になりました。





今日、ガソリンを急遽入れました。

いつものスタンドでハイオクの安売りが始まったようです。
Posted at 2015/07/18 18:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

追突事故

目の前で追突事故が発生しました。


信号が青になり,交差点の先にタクシーが急停車。

後続の車が停車したところにバイクが突っ込みました。

バイクの前方不注意が一番の問題でしょうけど,タクシーの停車の仕方もひどいものがあります。

空車にはとくに注意していないと危ないですね。

バイクの運転手は相当痛がっていたので救急車が呼ばれたのではないかと思います。





今日はもう一つヒヤリ。

三軒茶屋で信号無視の歩行者をひきそうになりました。

携帯片手に赤信号をふらふら渡って・・・。

こちらはクラクションを連発。気づいたのは3発目くらい。


片手をあげて悠々と目の前を渡っていきました。

こちらの速度は45km/h近くあったので,本当に冷や汗をかいてしまいました。
Posted at 2015/07/18 08:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

ドラレコの交換

5月の半ばに突然ドラレコの記録機能が死にました。液晶はきちんと作動し、録画開始になるものの、メモリーに全く記録されなくなってしまいました。
今まで使っていたのは台湾製のものでかなり大型のものでした。



運転席から見るとこんな感じで、このままでは車検は通りませんね。




先日、別件でディーラーにいったとこらろ、新型のドラレコがありましたので、交換を依頼しました。

これです。

すごくコンパクトで完全にミラーの後ろに隠れます。液晶は小さめですが、運転中に見ることはないし、スマホで設定や画像確認などの操作が可能なので、全く問題ありません。

しばらく使ってからまた、レポートします。





Posted at 2015/07/04 16:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月01日 08:02 - 13:28、
54.87 Km 1 時間 45 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得

35903」
何シテル?   08/01 13:28
カンズです。かつては峠を攻めるのが好きでしたが、今は安全運転パパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ純正 マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 10:23:27
【ハイドラ限定バッジ配布】 D1GP 2015シリーズ限定バッジ配布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 21:11:58
孫市屋 S25シングル-SMD47連-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:25:16

愛車一覧

スズキ クロスビー KANZ-Xbee (スズキ クロスビー)
日本車に戻りますが、遊び心ある車に乗り換えます。色はクラレットレッドメタリックです。以前 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2代目はPeugeot 2008 Premium です。2014年10月30日に納車しま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての車は,ホンダ N BOX。2012年2月19日に納車しました。カラーはプレミアム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation