• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

スクリーンショット

スマホの画面を投稿している人がいて、どのようにしているのかが気になっていた。

そこでググってみたところ、機種により様々だということがわかり、自分の機種NEXUS4は電源ボタンと音量を下げるボタンを同時に長押しすると判明しました。
ソフトもあるようですが必要なさそうです。

ということで、早速投稿です。

毎日通ってもなかなかポイントが上がりません。



Posted at 2014/11/19 09:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

渋滞情報

最近はVICSの渋滞情報を信じません。

何度だまされたか。道路にある渋滞情報もだめですね。


ということで、今は何を使っているのかというと、

GoogleMapの渋滞情報です。

これがなかなか良いのです。


今日も原宿で「新宿7から高戸橋まで2km」との表示。

すぐにGoogleMapで確認すると、新宿では渋滞があるものの

その先は流れている表示だったのでこれを信じて走ると

新宿でも大した渋滞に巻き込まれることなく、スムースに家まで帰れました。



下手なナビではなく、表でハイドラ、裏でYahooナビで十分ですね。
Posted at 2014/11/18 20:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

携帯の接続ができました

いくらやっても接続できなかったので半分あきらめモードだったのですが,

Googleで「208 ブルートゥース」で検索した結果,

みんからユーザの「てらだ」さんのページに行き当たり,
https://minkara.carview.co.jp/userid/553285/blog/31137894/

簡単に解決しました。


一生懸命,2008のタッチパネルからアクセスしていたのをやめて,

携帯電話からアクセスするというとても簡単な方法でした。


やってみると一発で接続完了。

かみさんに早速電話して,ハンズフリー通話ができることを確認しました。



こちらからの電話は,かみさんと実家くらいしかかけないので,電話帳の必要はなし。

ということでこれで完了です。


よかった。よかった。
Posted at 2014/11/17 09:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

携帯電話が接続できない

ブルートゥースでの携帯電話の接続がうまくいかないので、仕事帰りにディーラーに寄ってきました。

うまく接続できない人は多数いるらしいですが、数回接続を試みているうちに接続できるとのことでした。

しかし、

やはり何度やっても接続できません。ちなみにディーラーのスタッフの携帯電話を接続してみると、一発で接続できました。

操作自体は間違っていないということなので、私の携帯の機種が受け付けられないということになります。

AUのG11(かなり古いですね)なのですが、前の車ではきちんと接続できていました。

とりあえず、ディーラーで確認してもらうことにして今日は帰ってきました。



せっかくですから、行ったついでに
2008用にあらたなカーナビシステムを導入したとのことで、見させていただきました。

Apple CarPlayに対応したAVメインユニットSPH-DA700(パイオニア製)です。

プジョー目白のfacebookに掲載されています。https://www.facebook.com/peugeot.mejiro

ちょっと純正よりも飛び出た感じで、あまりかっこ良いものではありませんが、ナビがほしい人にはいいかもしれませんね。


あと、308を見ましたが、すごくいい感じですね。うちにはちょっと大きすぎます。

今日の朝、シフトレバーに触れた時、冷たくていやだったので、308のシフトレバーがつかないかと聞いたのですが、ETG5のシフトレバーは他のものと違って付けかえられないといわれてしまいました。

とりあえず調べてみてくれるとのことですが、これは早いうちに交換か、カバーをつけたいものです。


ちょっとだらだらと書きましたが、今日はここまでにします。
Posted at 2014/11/15 19:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

Yahooナビの検証?

Yahooナビはどうだか。

使えるかどうか、まずは帰路に試してみた。

主要道路の案内はまず問題なし、

車線案内もきちんとしてくれます。

ただ、狭いところになると少々弱いようです。

我が家のそばまできて、遠回りの案内をされました。

これくらいは仕方ないでしょうか?


知らないところでは遠回りをさせられるかもしれませんが、

地図が読めれば大丈夫でしょう。

あとは、GoogleMapにあったような一方通行路の逆送案内等がないことを確かめなくては

いけませんね。大丈夫だとは思いますが・・・。


Posted at 2014/11/13 21:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月25日 14:33 - 16:34、
57.27 Km 2 時間 1 分、
2ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得

36821」
何シテル?   08/25 16:34
カンズです。かつては峠を攻めるのが好きでしたが、今は安全運転パパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 10:23:27
【ハイドラ限定バッジ配布】 D1GP 2015シリーズ限定バッジ配布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 21:11:58
孫市屋 S25シングル-SMD47連-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:25:16

愛車一覧

スズキ クロスビー KANZ-Xbee (スズキ クロスビー)
日本車に戻りますが、遊び心ある車に乗り換えます。色はクラレットレッドメタリックです。以前 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2代目はPeugeot 2008 Premium です。2014年10月30日に納車しま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての車は,ホンダ N BOX。2012年2月19日に納車しました。カラーはプレミアム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation