
どーって事ないネタだけど、
しばし お付き合い下さいね
(いちおー、オチは有るよ!)
2022年 1月 1日に、実家に帰省したときに、
iphone 13 proを購入しました。
割と、最近ですね。
新しいスマホになって、気分はそりゃあルンルですよ。
ケースはどれにしようかなとか、ガラスフィルムも貼らなきゃ、とか。
iphone 13 proは質感が高いんで出来ればケース無しがイイなぁと思いつつ、
いやー、
落下したら悲しすぎるゾ。
なるだけ薄い透明なケースを付けとこう。
てな感じで運用してた。
2週間ほど経過したとき、仕事中にiphone 13 proを地面に落下(アスファルトよ!)
きゃー!!!(白目)
日産バネットの運転席からだから、高さ約80センチぐらいからの落下かな
昼休みにスマホ弄ってて、ウトウトして、股の間にスマホが滑り落ち、13時になり車から降りるとスマホも一緒に着地。
今までこのパターンでスマホを落下させたこと、何回もあります。
薄っすいケースでも、付けてたお陰で、無傷で済んだのは幸い。でもケースのカドにはキズがガッツリ付いてて衝撃はしっかり受けてると推測。
今回は無事だったけど、、、
カドがちゃんとしてるケースを導入しよう。
という事で、テックランド(ヤマダ電機ね)に買いにいきました。
画像は公式サイトからの引用なんだけど、
ラスターバナナのケースに決定!
色はネイビーをチョイス!
何かね、ひと目みて気に入ってしまった。
ちゃんとカドには突起が付いてるし。
背面の透明な部分は、ガラスなんだってサ。
公式サイトに、うんちくが書いてあったから、
一応 載せときますね。
サイズは縦が163ミリ(13proは裸で146.8ミリ)
横が83ミリ(裸だと71.5)
無駄にデカくなる
突起(猫耳)部分が、非接触の代わりになるらしいです。
わさわざこんなこと せんわ!
まあ、使ってみて手触りも良いし、これで落下しても安心だね。
ツノみたいなのも、個性的でイケてる。
んー、
何か昔、よく似たのが有ったような。
青くて、
ツノが付いてるガジェット、、、
そう!
気づいた方も居るかな?
それは、、、
じゃんっ!
妖怪ウォッチの、ウィスパーが持ってるタブレット。似てませんか?
色もブルーだし。
玩具としても、売られてるみたいですよ。
テックランドの売り場には、黒と青の猫耳ケースが売ってたけど、
迷わずネイビーを手にしたもんな。
深層心理の記憶が、、、働いたか?
くだらない話題は、以上です。
明日、職場で
『ダッセー、センス悪っ』
って言われるんだろーなぁ。
〈おわり〉
ブログ一覧
Posted at
2022/01/30 21:00:47