• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

首の皮一枚

首の皮一枚 先週車検に長岡のSTAGEまでクルマを預けに言って土曜の夜に回収に行ってきました。
いつもは地元のHンダに車検を出しているんですけど、(何故と言われると色々面倒なんで一番最初にクルマを購入した所にしているんです。w)この前オイル交換を兼ねてカレンダーを購入しに遊びに行ったとき、今なら車検の時に下回りの防錆塗装を格安にできるよ!って話につい喰い付いちゃったわけなんです。
どの程度安いかというと
・下回り洗浄ーマスキングー塗装の工程で3諭吉様
やはり新潟で20年と言う年月を考えたら、ここはひとつ施工してもらった方が良いと判断したわけです。
塗装のサンプルも見せてもらいましたが、なかなかの厚さで良さそうです。

で、帰りは高速道路で帰宅
巻潟東インターを過ぎた辺りでメーター見ると.....
あぴ!燃料計がヤケに下限の方になっている。
感じからいうとかなりヤバそうな量になっていたんです。
私のメーター社外品のパネルを組み込んでいるので、その際一回針の抜き差しをしていますので、その辺初期の位置とは微妙な感じで違ってるので、超微妙な感じ。
幸か不幸か気がついた先に黒崎PAがありガソリンスタンドがあったので即給油。
給油量44.81リットル
ロードスターのカタログ値でタンク容量は45リットルですから、もし残が0.19リットルならあと2〜3キロ程度しか走れないという事ですね。(^^;

ほんと高速道路利用前は燃料の有無を気を付けないと駄目ですね。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/12/24 20:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:50
この前これでガス欠になりました(>_<)
コメントへの返答
2012年12月25日 20:43
高速道路乗る際って意外と忘れがちですよね。
特に急いでたりするとなおさら...
2012年12月24日 23:43
自分はココまで攻められません(笑
コメントへの返答
2012年12月25日 20:45
もう少し先のICまで行けるかななんて思ったりもしたのですけど
これ以上冒険出来ませんでした。
2012年12月25日 2:51
革ちゃん、NA6が45でNA8は48だよ。
ちなみにオレ様最高記録↓
http://blog.livedoor.jp/oresama47/archives/2012-07.html?p=2#20120719
今年の7月、自分でクリビツしたよ(苦笑)
28號になってからはガス欠はないな。NA6ん時は何回かやったけどね。
コメントへの返答
2012年12月25日 20:48
あら、48も入ったんだ!?
一番最初に乗ったとき、もうすぐガス欠の表示ランプがあるもんだと思いこんでいたので、見事にガソリンスタンド30m手前で止まっちゃいましたぜ。

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation