• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey@革やのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

危機一髪な早朝ツーリング

危機一髪な早朝ツーリング今日は早朝ツーリングに地元の新発田の玩具やことS氏とこばたか氏で福島の県境へ特に当てもないツーリング
コンビニで待ち合わせもS氏おもいっきり寝坊で私のモーニングコールも空振り状態
結局、家まで迎えに行って予定より1時間遅れでの出発です。
県道で三川まで行った後、国道49号線を福島県方面に
459号線で福島県境辺りまでクルマを走らせて景色を堪能してきました。
最初肌寒い曇り空も次第に晴れわたり、山では結構桜が良い感じで咲いていて気持ちよく走ってこれました。

山の途中の路側帯でしばし休憩して景色を眺めてきた時のこと
こばたか氏が「動いてる」の一声!
ん!?と振り返ると私の車が坂道をじわりと下り始めていました。(驚
「うわ~」の声とともに、こばたか氏はクルマのフロントバンパーをキャッチ
私は窓越しに足を空中に踊らせながらサイドブレーキをファイト一発!という感じで思いっ切り引いたおかげかクルマ止まってくれました。
前方に止めていたこばたか氏とのクルマの隙間は20cmほど...
気が付くのが遅かったらコッツンいってました。ふぅ...
下り坂でしたが、普通の感覚でサイドブレーキを引いていました。
最初は全然微動だにしなかったのですけどね。おもいっきり油断してましたです。

さらに同じ道を帰途についてるときの事、いきなり前を走行のこばたか氏が路肩に寄せて駐車!?
トラブル?どうしたのと私も降りて聞いてみると
リアから振動があり、見てみたらホイールナットが片側だけ緩んでしまってるとの事!
たしかに指で回せます。(怖
アルミアルマイトのナットでサイズが19でふだん持ち歩いていたレンチをたまたま携帯しわすれていたという事で、
純正のレンチは持っていてもナットが小さくて締められない状況です。
そういえば、数百メートル先に整備工場風なのがあったなとS氏が思い出し、
そこまでゆっくり走って行って、なんとか無事にナットを締める事ができました。
これが深い山の中だと思うと...

結果事故もなくよかったですが、ちょっと反省しなければならないツーリングとなってしまいました。
状況判断の甘さ、運行前の点検などもう少し配慮があれば未然に防げたはず
やはり工具も最低限必要なものを携帯した方が良さそうですね。
Posted at 2006/04/30 18:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年04月29日 イイね!

雑誌

雑誌給料も昨日入って一時的に潤った状態で
’06 アメリカンバイカーズギア4500という本が販売されたと言う情報を入手したので、本屋に直行しました。(レザー製品が盛り沢山なのです)
残念ながら目的の本は2店回りましたが見つけることは出来きませんでしたが
代わりに画像の本をついつい
Lightningはまださらりと見ただけですが、色々なアメリカんなアイテムが載っていて、雑貨好きな私としては楽しめそうな一冊!
penの方は自転車がおよそ50ページくらいの特集を組んでいます。
内容的にライトな感じで、それほど深く掘り下げていませんが
これに載っていた小径車を見て、あ~こんなのも一台あると楽しいかも
な~んて夢にはせる私です。
お金無いしね。

こういった本など見て、新しいレザーの品を作る活力とするわけです。
Posted at 2006/04/29 21:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2006年04月27日 イイね!

参加申し込み

参加申し込み本日軽井沢MTGの参加申し込みがスタートした模様です。
軽井沢ミーティング2006

私は27日から現地入りする予定ですが、細かな詳細はまだ未定状態
とりあえず5月4日の喜多方ミニミーティングに参加の
倶楽部新潟代表?の「オレ様(S氏)」に今年どうするかを聞いてから申し込みをしたいと思っています。

もう一ヶ月しか無いんですね...
Posted at 2006/04/27 20:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年04月26日 イイね!

鼻水

今年初となるMTBにて通勤しました。

春だというのに相変わらずな天候不順が続いていました。
しかし、ガソリンの価格高騰が収まる気配が見えませんし
黄砂が降ってクルマが汚くなり人前にさらすのが嫌になってますし
最近体重が一向に減らないので、せめて通勤にMTBを活躍させたいのですけどね。

さすがに通勤途中は寒さで鼻水が出てきました。
すすりながら賢明に漕いでいたつもりでしたが、
同僚のプジョーのシティーサイクルに追い抜かれるありさま.....
ま~市街地より山登り重視のモデルなので、スピードは期待できないのですが、
結構、ショックだったりして...
それでも、会社に到着後はほどよく汗が出ていました。

とにかく今年も晴れの日で予定無いときはMTBで出動します。
Posted at 2006/04/26 21:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2006年04月25日 イイね!

通勤?

昨日、クレジット会社の利用明細書が郵送されてきました。
見てみると「ETC通勤割引(東日本)長岡~聖籠新発田」1150円
通勤?
たしかETC装着当日(日曜)にステージに行って、その帰途に利用したのだけど
ネットで調べてみると、100km以内で午前6時~9時、午後5時~8時に入り口か出口に入った場合に適用されるサービスらしいです。しかも半額♪
良くステージの帰りには高速道路を利用する事が多いので、こりゃ嬉しいサービスです。
ちなみに5月4日の喜多方MTGでは西会津が100km以内になるので、帰りも半額適用かなと♪


あと話は変わって、今日は微妙な雨のおかげで積もった黄砂が水玉模様に(涙

そして折角の苦労して前処理をしたレザークラフトが失敗に終わりました。

今日はもうショックで立ち直れない...
Posted at 2006/04/25 21:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 56 7 8
9 10 111213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation