• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey@革やのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

メール

おととい、メールで軽井沢で小銭入れを購入された方からメールを頂きました。
とっても気に入って頂けたことが書かれておりまして、こういうメールを頂くとなお一層気合いがはいると言う物です。
でR&S誌でHPを見たと言うことだったのですが、私は夏号が販売された事に気がつきませんでした。(汗
本日、書店で購入してまいりました。
夏号で面白かったのは、やはり「MYロドスタ化計画」という特集記事でしょうね。
私の車の内装もだいぶ手を入れた感がありますけど、世の中には強者がいっぱいいるものですね。
自作エアロボード群の中には見たことのある方の物もちらほらと
こういう物をみると自身の中で新たな構想が出ては駄目出しの繰り返しをしていくんですよ~
こういう時が一番楽しいのかもしれないな~♪


クルマと関係無いですが、動画のテストを!
最近熱中しているバイオハザード4Wii版です。
Posted at 2007/06/30 23:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月28日 イイね!

「バルブマチック(VALVEMATIC)」

あまり興味がないのだけど、「トヨタ ヴォクシー & ノア」が発売されました。
この車種に国産車で初めて「バルブマチック(VALVEMATIC)」という「吸気バルブのリフト量を連続的に変化させ、全運転領域で最適に制御するシステム」というのが一部投入されています。(とこちら引用)

実はこのシステムのひとつの部品を私の会社で試作段階から作っておりまして、今回の本生産も作っていたりします。
私的には、試作品を追加工とか程度でちょっと関わった程度ですけどね。
加工的にも精度的にもかなりな難しく苦労していたので、エンジンはお金かかっているはずです。(笑
というか他で安く上げているという話も.....

将来的にはトヨタの全車種に搭載するのが目標らしいですが、現状エンジンが大きくなってしまうので、今も更なる試作も重ねているっぽいです。

でも私的には欲しい気持ちの欠けらすら無いですがw
Posted at 2007/06/28 19:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

プチ?

プチ?クラブ新潟の面子と近場の温泉(鹿瀬)までプチツーリングのはずでしたのに
何故か道を間違えたついでに喜多方市まで足をふみいれた。
ついでだ~と言うことで、宮古そばを昼食したあと
元来た道をさかのぼり目的の温泉で深い山々を眺めながら入浴してきました。

道的にはかなり楽しく走行できましたが、それにしても毎度ペースが速いな~!

リアタイヤの溝が無いので雨が降らなくて良かったですわい。
Posted at 2007/06/24 18:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

天気が良いからって

天気が良いからって夕方4時頃
ツーリングですか?
4、5台つるんで走行してました。
燃費悪そうだけど血税使っているのだからちゃんと考えて行動しろよ~
Posted at 2007/06/23 18:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月17日 イイね!

あたふた

あたふた本日、パーツ交換祭りのつもり(笑)
余裕綽々でまずはSTAGEで手に入れた
エアコンの吹き出し口を交換してみる。

お次はオートバックスで購入したトレードインスピーカーを設置しようとドア内張を外す!
この作業もだいぶ手慣れてきたました。(笑
さてスピーカーを箱から出して...???
あれ1個しかスピーカー入っていない気がする。(汗
箱に1ペアって書いてあるから普通は2個入っているでしょ?
仕方ないので、ドア内張無いまま購入した地元のオートバックスに出かける。
「すみません、昨日買ったのですが、1個しか入って無いのですが?」と問い合わせると、どうやらもう1個は展示してあったらしい様で、思わず苦笑い.....
担当者が出てきて謝られたあと、迷惑賃として500円分のポイントを還元してくれました。ま~誠意を見せてくれましたから勘弁してあげよう!
気を取り直して帰宅後、作業再開!
早速取り付けにかかろうとするけど、あれ穴合わない様な気がする.....(汗
確か箱にロードスターが対応と書いてあったよなと箱を再確認すると
注釈があり「専用ブラケット別途必要」だって.....(滝汗
ここまできて設置しないのは避けたいので、なんか方法無いか~と色々模索してみたら、微妙な角度で純正を固定していたタップビスにワッシャーを噛ませればなんとか固定できそうなので、その位置で固定してみました。「ALPAIN STE-16C設置の様子」

なんとかスピーカーを設置してドアの内張を戻してドアを閉めたら、鍵がかかった。
実は私の車は運転席側は鍵を掛けるとなかなか開かない開かずの扉だったりするんです。
どうやらロックの金具の調子が悪いようなんですけどね。
それでもいつもの対処方法で開けようとするのだけど、さらに調子が悪くなっていたようで内側からや外側からロックを解除しようとしてもぜんぜん開く様子がない。
とんと困り果てていると近くの郵便局のおっさんが出現
実は土日郵便局の駐車場が近場ということもあり、作業をさせてもらっていたりするので(黙認させていただいているので)、社交辞令的に挨拶をかわして「いや~ドア開かなくなっちゃって」と会話する。
「へぇ」とばかり何気なくドアさわるとカパっとあっけなく開いたりしちゃったりして.....(__;)

そんなこんなでもう一点装着しようとしていたアイテムが付けられず終わってしまいました。

ん~ドアをなんとかしないと!(汗
間違っても嫌がらせで鍵を掛けないでくださいよ。


今、確認したらスピーカーの対応がNCだけっぽいな.....
Posted at 2007/06/17 23:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation