• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey@革やのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

たっち

たっち実はこちらでは触れてなかったのですが、「iPod touch」と言うものを購入していました。(一般家電店などの販売はだいぶ遅れているようです。)

この「iPod touch」
今まで通りに音楽を聴けるということ意外に動画を見ることができたりしますが、更にWiFi環境下であればWebも見ることが出来るのです。

と言うことで、早速フリーのホットスポットに接続テストを敢行~♪

目指すフリースポットは道の駅「豊栄」です。
道の駅全てがフリースポットなのか不明ですが、以前から同僚からここはフリースポットだと聞いていました。

でもって接続テスト
若干遅いような気もしますけど、ま~この小さな情報端末ではこんな物かな~と許せる程度です。
一応みんからの自ページにアクセスしてました。
たぶんBLOG等の更新なども可能と思いますので、旅先などにフリースポットがあればそこからUPも可能と思います。(画像は貼れませんけどね)


え!携帯電話使えば良いだろうって.....
携帯だと文字を打つスピードが半端じゃなく遅い物で(^_^;)

touchだけにちょっと、ちょっと!と茶々を入れないでくださいよ。(爆)
関連情報URL : http://www.apple.com/jp/
Posted at 2007/09/30 21:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

RSぷろだくつ

RSぷろだくつRSプロダクツ製のNEWITEMが送られてきたっす。
それはステンレスビレッドA/Cディフューザー
簡単に言うとエアコンアウトレットリングかな。(笑)

詳細はパーツレビューに記載してます。

え、金属加工の会社に勤めているのだから作れとおっしゃるか?
いや~旋盤使えないですし機械が小径の小物を作る会社なので、この位の大きさになると無理っぽいのですわ~
Posted at 2007/09/30 20:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年09月24日 イイね!

ツーリングの動画

今回ちょっと接写しすぎましたね。


Posted at 2007/09/24 13:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年09月23日 イイね!

温泉ツーリング

温泉ツーリングクラブ新潟 高齢 恒例温泉ツーリングということで行ってきました。
村上方面(県北)という情報でしたが、それで済むはずありませんね。
温海温泉辺りにまで北上するのだろうと思っておりました。
県央辺りの主力メンバー(なんの主力じゃ?)と近所のコンビニで合流
今日初めて参加となる面子を含めてる8台8名で笹川流れを北上
途中、昼飯後に雷峠(いかずち峠というらしい)を流しながら温海温泉付近のダムで休憩しました。
ここ数年温海温泉ばかりでしたので、もう少し足を伸ばそうと言うことになり、湯田川という温泉地までさらに十数キロ北上しましたよ。

いちおう目的の温泉に入ってうだうだと休憩後に駐車場に足を運ぶと若人がクルマをしげしげと見ておりました。
あ れ !?
ハメ師☆ホンマ☆ 君でした。
話によると住まいがすごい近所だそうでして、ラスカルのメンバーから黄色いロードスターを見かけたという情報で駆けつけたそうです。
そりゃJLIMIは目立ちますわね。(笑)
思わぬクラブ新潟とラスカルの異世代交流(平均年齢がダブルスコアという)も話もはずみまして楽しいひとときを過ごせました。

帰りは途中まで後ろについてきましたが、給油休憩しているとき
「思わずペース速いっすね。」の一言!
ええ、そうですとも大人げない連中ばかりです。(爆)

道の駅あつみに休憩の為に入ったら、今度は長岡ナンバー発見!
ホィールがハヤシのステージバージョン
リアダックテールもステージ製と所々手を加えてあるクルマです。
さて、こんなクルマの方いたかな?
クルマの主はやはり長岡に住まれているということで、こんどツーリング等あったら一緒しましょうということになりまして、帰りは一緒に帰途につきました。

それにしても結構新しい交流があって活気がでた一日だなと思いましたよ。
これだからロードスターって面白いんだよね。
Posted at 2007/09/23 22:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

素久しぶりに外でテニス
打っている最中に声を掛ける男が一名
元同僚のSでした。

ひさしぶりだったので、休憩を取って話しをしようとすると
クルマに乗って良い?と聞いてきた。
実はSもJLIMI2乗りなのですが、購入から今までどノーマル状態!
見てみるとホイールもステアリングさえも変えてないという希少種です。(笑)
そんな状態なので、少々弄ってある私のクルマってどんな感じかなのさ?みたいに思っていたんでしょうね。

ほんのちょっとぐるっと走行してきた様ですが、実は私のクルマが遠目で走るのもこれが初めてだったりします。
ん~ステンレス鉄観音の音はやっぱり良いのじゃない♪

走った感想を聞くと乗り心地は良かったと言うことです。
ま~もっとも足回りはCリングで一番高い設定で減衰力も一番やわらかい設定のままの乗り心地重視ですからね。

テニス終了後もちょっと話をしましたが、足回りとNB幌に興味が行った
様子。

どノーマルってミーティングでなかなか見られなくなってきているので、参加しないとアプローチしているんですけどね。(参加すればある意味ヒーローかもね)
でも2児の所帯持ちなかなか財政的には限られてなかなか行くという返事はしてくれないのが残念なのです。
来年の北陸あたりに誘ってみようかな!
Posted at 2007/09/20 22:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 678
9 101112131415
16 171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation