• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey@革やのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

ハンドルの革の張替え(その9)

ハンドルの革の張替え(その9)とりあえず、全周縫い終わりました。
後はスポークと革継ぎ目の部分を別の革で後付して完成です。

それにしても最後の方は革がちょっとだぶつき気味で使用に影響は有りませんがシワが出来てしまいました。
たぶん今回は革が柔らかい影響が出たのかなとちょっと反省。
しかし今回やってみて亀甲縫いって意外と応用が利きそうな感じを得たのは収穫でした。

明日はとりあえず使用感を試してみたいと思います。
Posted at 2008/10/25 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | クルマ
2008年10月25日 イイね!

スターって

今日は友達が家を新築したということで遊びにいきました。

会話する中でロードスターについて色々話をしていたら、
RoadsterをRoadstarだと思っていたらしい。
そいつは以前BMWーZ3に乗っていたのですけどね。(笑)

するとじゃポルシェのスピードスターってどうなんだと言い始めた。
言われてみれば確かにこれもスターって名前付いているが、さてどうなんだと言うことで調べてみると
Speedsterでした。

Sterってなんだ?
と思うけど出てくるのはSterling かなっと?
RoadーSter・・・・・
道ーハンドル?

ともかく今までRoadstarだと思っていた人は正直にこちらに白状してしましょう。↓
Posted at 2008/10/25 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年10月21日 イイね!

ハンドルの革の張替え(その8)

ハンドルの革の張替え(その8)非常に難航しています。
亀甲縫いの経験も無いに等しいので地道にすすめてます。
今日はここまで2時間程度かかっていますが、先が遠い.....
縫った糸を増し締めに使っている千枚通しで指さしたでぅ(痛)
Posted at 2008/10/21 15:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | クルマ
2008年10月20日 イイね!

ハンドルの革の張替え(その7)

ハンドルの革の張替え(その7) さて、だいぶ時間がかかりました。
革をぐるっと縫いつなげるのに4時間程度を費やしました。
でもいつもはここから力業(ベースボールステッチとか)でしたので、楽と言えば楽なのですがね。
Posted at 2008/10/20 10:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

秋の夜長

秋の夜長さて昨日半分を一時間四十分かけて縫いましたので、今日は残りをやりま
しょうかね。

Posted at 2008/10/19 21:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56789 10 11
12 131415161718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation