• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey@革やのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

Light Easy Day Project 震災復興 LEDボタンライト

震災復興 LEDボタンライトというものがあるらしいです。
情報はいつもLED購入しているしまりす堂さんで情報元はこちら

被災地ばかりではなく計画停電により懐中電灯に必要な単一、単二の電池が品薄になっていたりもします。
ボタン電池なら電機店に品切れにならずにありますし、LEDならホームセンターにでもあったりしますので試してみられても良いのじゃないかと思いアップ致しました。
そうする事で本当に乾電池を必要とする被災地に少しでも品物が行けば良いなと思います。
Posted at 2011/03/27 21:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

新発田市 救援物資を募集の情報

昨日は新潟市で寄付をしてきましたけど
地元の新発田市でも行なわれているようです。

近隣の方はご協力いただければと思います。


それにしてもそれぞれの自治のホームページは解りにくいです。
一昨日に地元のホームページを確認したのですが、気がつきませんでした。
もっとアピールしてもいいんじゃないかなと思うんですけど
Posted at 2011/03/20 09:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

救援物資

結局、今週の計画停電は一度も実施されませんでした。
募金は早々にしたのですが、何か他に出来る事はないのかと思っていましたが、この土日と祝日で救援物資を集めていると言う事をテレビで知りました。
フリードスパイクの6ヶ月点検(新潟市の方で購入したものでそちらへおでかけ)もちょうどありましたので、毛布2枚と使い捨てマスク、使い捨てカイロ、缶詰、試供品の粉ミルクを寄付してきました。
少しでもお役に立てればと思います。

Posted at 2011/03/19 16:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

計画停電

あすから新潟でも計画停電を実施になるそうです。
私の住んでいる地域は午後5時から午後8時まで
会社では1時間早出をして午後4時に仕事を終えて帰途につくようにという事で計画しています。
現在も雪がかなり降って明日の停電時は寒さが心配ですが、今回の震災にあわれた方々を思えば苦労といえるレベルじゃないですね。

東北の方々頑張ってください。
Posted at 2011/03/15 21:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation