• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey@革やのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

雨の東北ミーティング

雨の東北ミーティングロードスターの東北ミーティングに行ってきました。

朝5時30分頃の自宅から出発して下道オンリーで現地に9時前に到着していたので、とても順調というか思った以上に近いんだな〜という印象。
往復で330km位の距離でしたので、途中の峠道も気持よく運転できたのですが、雨がなければ良い景観も楽しめたのかもしれなかったのがちょっと残念なかぎりです。
お天気は終始雨、会いたかった人の顔も拝めて良かったのですが、久々の早起きと雨で疲労感に襲われてしまったので、14時程度で早々と退散してしまいました。

さて本日のチャリティーじゃんけん大会で超お宝ゲットです。(^O^)
Jリミ販売時のディスプレイ用?のプレートです。
私を含めて黄色乗りが2人だったので、かなり気合が入りました。
本気を出すと私はかなりじゃんけん強いんですよ。
昔、軽井沢のじゃんけんで福田氏に絵を書いてもらう権利もゲットしましたし、ここいちばんの強さを発揮しました。

東北ミーティングは規模的な面では大きすぎなくて丁度いい感じですね。
回数を重ねるとたぶん北陸ミーティング的なまったり感が出てもっと和やかに過ごせると思います。
そういった意味、来年も出来たら参加したいですね。
Posted at 2012/09/23 20:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月22日 イイね!

東北へ

明日は東北ミーティングに参加します。

会場へは下道で4時間程度ですので、私の家からは案外と近いかな!?
なんて思っていますが、まずは寝坊しないように頑張ります。

会場で見かけましたら気軽にお声をかけてくださいね。
Posted at 2012/09/22 21:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月11日 イイね!

中部ミーティングに言ってきたのさ

中部ミーティングに言ってきたのさ今年はミーティングに出来るだけ参加したいと思いながらも、何かと忙しい思いで計画すら立てて無かったのですけどね。
でも最近やっとなんかちょっと落ち着いた。(不景気の波が来たとか.....)
じゃ〜ちょっと遠い感じはあるけど、中部ミーティングに参加するかなと誰に告知するでも無しに申し込みと宿を手配で出かけたのでした。

ま〜やっぱりミーティングに来ると色々な人に出会えてテンションも上がります。
他の人の車なんてと思いつつも関心させられたり笑わせてもらったりう〜んと唸ってみたりしちゃうのが不思議ですわ。

今回フリマもしなかったのでほんと会場の雰囲気やら皆さんとの会話を楽しんだ一日でした。
帰路も何時もより疲労感ないからほんとリラックスしていたんだなと思いますわ。


さて、翌々週はM2と東北があります。
ちょっと懸案事項が私にはあるのですが、そちらに目処が立てば東北を目指そうと思っています。
行けるといいんだけどな〜
Posted at 2012/09/11 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ここは?

ここは?明日tube meetingに参加するのでやって来たよ。
いつもほとんどmeetingだけなので、今日は早朝から出て乗鞍岳山頂を堪能しました。
体力に物を言わせて階段をかけ登ろうとしたら、もう呼吸困難で倒れそう、さすがに標高2700mもあれば無理ないね。
それでは明日どなたか会ったらよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/08 21:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月29日 イイね!

ポスター

ポスターさて、この前話していたネタがやっときました。
軽井沢ミーティングの空撮画像
やっぱりチマチマとA4程度の大きさで飾るより、で~んとデカく飾りたいですよね。
それで写真画像がどれほどの大きさでコストかを調べていたら、なんと超でかいっポスターサイズと言うのを見つけたんです。
店は全国チェーンで有名な「カメラのキタムラ」のポスタープリントサービスと言う物
A1サイズ(594×841mm):2480円とA2サイズ:1980円がありますが、倍の大きさで500円程度の違いならやっぱり大きいほうだろう~とA1を発注した訳です。
大きいぶん近くで観ると色がべたっとしてる感じは否めませんけど、ま~それはこの大きさだし仕方ないですよね。

今度の週末にフレームを購入してきて、表にカッティングシートで「KARUIZAWA Meeting 2012 20th」とでも切り抜いて貼っちゃおうかと思っています。
Posted at 2012/08/29 20:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「刻印を発注します。とあるお店のなんです。それは...ないしょ」
何シテル?   06/12 22:16
OPEN LIFEを積極的にやって行きたいと思ってます。 ロードスター歴は7年程度ですが、これからMTBと巧く共存させOUT FIELDも手を広げることが出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンプリート(=^ェ^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 22:49:10
Breeze(私のサイトです。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/29 00:29:45
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター まっきぃ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012.5全塗装完了! 綺麗になったボディを是非ご覧下さいね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
GジャストセレクションのLパッケージです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成20年3月27日より所有 兄から譲渡 平成22年10月28日(フリードスパイクに乗り ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド社製のHARDROCK A1 XC7 FSと言います。 本格的なMTBの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation