• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umacha1783のブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

タイヤローテーションもろもろ

タイヤローテーションもろもろ腰グキしてしまった腰痛が取れないなか...

妻の車のブレーキパッド交換+タイヤローテーション.

久々に足回りの整備でお手々真っ黒.
工具を使ったらちゃーんと汚れは取っておきましょう.


ちなみに,Matco の握りものは以前勢いで買ったけど,やはりKnipex の方が断然信頼できそうです(苦笑

しかしまぁこれで一つ懸念事項減ったので良しとしましょう.
次はFord のブレーキ部品交換...部品一つ一つが重いので戦々恐々としております(汗

今回の整備にあたって(?),トルクレンチも購入.
ちょっとした清水の舞台から飛び降りた感じです..
*お小遣いから捻出するのに1年ほど我慢して買った代物


すでにちょっと小さめのトルクレンチも欲しくなってきた...
工具沼とはこのことか.
Posted at 2020/07/01 07:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Expedition | 日記
2019年08月11日 イイね!

母艦投入

母艦投入移住後10ヶ月で ようやくメインのファミリーカーを購入しました。

#今までScionXD1台で全ての生活をするのは大変だった。。。

購入したのはFord Expedition EL(2011製造)。全長560cm・5400cc V8 で何もかもがデカイです。

走行距離が激しく多い分、そこそこ安く買えたのはGood。
その分、消耗部品の交換をして初期化を前提として付き合っていくことにします。

以前乗っていたRange Rover よりもデカイ。日本での取り回しは絶対無理。。
Posted at 2019/08/11 11:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Expedition | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ Pertoronix IgnitorII 装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1415617/car/2529953/6323455/note.aspx
何シテル?   04/19 03:03
US移住してから車をぼちぼち直す生活。 基本は英国車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

サイオン xD サイオン xD
US 生活における、通勤・家族車。 信頼のトヨタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
### USにやっとこさ持ってくれた.(2年越しの願い) 2年放置していたので至るところ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
John Deere Z255 庭の芝刈りに必須な芝刈り機。 Walk behind ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
John Deere JX75 Kawasaki 179cc OHV engine ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation