• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

スカッフイルミ 七変化~

以前から気に入っていたスカッフイルミですが、
どうしても7色変化をしたくて施行しました。

7色発光ボールペンに付いていた、LED可変の基盤を取り外し、スカッフイルミに装着。
ボールペンではボタン押すたびに1色ずつの変更でしたが
ボタン無くした為、1色順番に発光するようになりました。
ただ15秒ほどで点灯しなくなるので、さみしくなります笑

助手席は未定です・・・(嫁が怒りそうだょ・・・)

関連情報URLで直動画見れます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/13 22:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年11月13日 23:07
お~っ!
七変化~なんてやりますなぁ☆

しかしホント、一瞬では勿体ない(^^)b
これでいよいよ、イルミ化解禁?ですね?!(∩.∩)
コメントへの返答
2006年11月13日 23:49
やりたかった一品です笑

そうなんですよ~もともとボールペンに入っていたLEDのあまりを使用したので・・・。
いっそイルミ三昧にして・・・
嫁に殺されます笑
2006年11月13日 23:10
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

15秒ドア開けっ放しになってしまいます^^::

私はドリンクホォルダーがこの使用です
コメントへの返答
2006年11月13日 23:51
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

すぐ閉めるのがもったいないですね笑

ドリンクホルダーかぁペットボトルなら映えそうですね・・・パクらさせていただきます笑
2006年11月13日 23:31
おぉーーー、光具合といい、消え具合といい?
花火を見ているかのようでした(^^;

カッコイイっすねー!!^^/
コメントへの返答
2006年11月13日 23:55
なかなかいいでしょいいでしょ~
消えてしまうのがたのにキズ・・・。
花火みたいになりましたね~
ポールペン時代はこんなにならなかったんですけど・・・笑

あざ~す^^/
2006年11月14日 1:41
これ、めちゃくちゃきれいですね!
奥さまに隠れて、右半分だけイルミ三昧ってのはどうですか?(笑
 
スカッフイルミのLEDって簡単に交換できるんですか?
コメントへの返答
2006年11月14日 21:23
ありがとうございます~~

内緒というのはやばいの中に優越感があってなかなかいいですよ♪

中は抵抗とチップLED2個入ってまして、そのLEDを外して7色LEDに交換するだけです。しかしせまいので加工が必要ですけど・・・。
2006年11月14日 9:21
コレ、いいかも。

この光が、外に漏れたら、どんなにいいか。。

お嫁さんには。
気が付いたら、なっていた。
とか、って意味不明な言い訳をしましょう。
コメントへの返答
2006年11月14日 21:26
コレ、いいです笑
自分で加工しててニヤケちゃいました笑

外用にイルミはあるんですが・・・。
さすがに嫁に殺されます苦笑

助手席スカッフは密かに進行中です。
運転席と違うバージョンの予定です。

どうかきずきませんよ~に(きずくダロ!)

プロフィール

「チタン焼きマフラカッター、ヤ〇オク出品予定・・・売れるかな」
何シテル?   08/23 12:34
時間ができてきたので少しずつですが復活しようと思います。これからも宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドv (スズキ アドレスV125G)
中古を整備しながら長く乗りたいなぁ 駆動系はいじらないので見た目ノーマルっぽく。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2005年7月31日納車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation