• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YAM☆のブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

夢よ、現実になれ・・・

夢よ、現実になれ・・・リアスカートを付けた日にたまたまマフラーを仮付けしました。
マフラーは購入予定だったのですが、最後の最後で鬼○に禁止命令が出て諦めました。
付けさせていただき走行。
う~んたまらなくいいっす。
またまたほしくなっちゃいました。
また、ねだってみようかな~

リアスカート、あっという間に鬼○にばれました・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウワーンもう弄ると怒られるよ~涙
Posted at 2007/06/05 00:14:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | Xネタ | 日記
2007年06月02日 イイね!

リアへ・・・ 完結編

リアへ・・・ 完結編
以前頼んでおいたモデリスタリアスカートの塗装が完成し、いよいよ取り付けしてきました。
これは中古なので両面テープから剥がしていきます。
しかし、これがまた大変な作業。取れないんです。さすが純正両面恐るべし!!
何とか外してエンドモールをつけます。元々シルバーだったので黒に変更。
これがまた大変Rが付いているので切り込み入れながら貼り貼り。
この作業はもちろんスタッフさんのお仕事でしたが笑(もちろん私も手伝いました!!)
やっと付きました。長かった・・・。
もちろん塗装も取り付けもバッチグー♪

やっとリアがかっこよくなりました。

ps.ナンバーは写真加工しています。新宿ナンバーなんてありませんので一応。
Posted at 2007/06/03 01:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | Xネタ | 日記
2007年06月02日 イイね!

クリアテール 改造 part2

クリアテール 改造 part2第2弾!!今回はただの交換です。

へ?なんで??クリアテールに関係ないじゃん!!!

じつはあるんです。写真をじっくりご覧下さい。何かが違います。(加工はしてませんよ)ここまで外して交換するもの・・・・。

標準では付いていない純正オプション。バックフォグ。そのスイッチ(ウインカー部分)を交換してもらいました。

せっかくテールを分解しているのでバックランプの片方にバックフォグを付けようという計画です。でもまだこれは陸自に問い合わせていないので付けれるか分かりません。どのみちどこかにつける予定なので・・・。

本当は自分で交換しようと思いましたがXオーナーの方に聞いたら難しいとの事で(かなりの保安部品ですよねハンドルって)Dラー様にお任せしちゃいました。(せっかく図までいただいたのにすみません・・・)
交換を見てましたがこれじゃ無理と納得。自分でやってたら元に戻せなくなるよ・・・。

Posted at 2007/06/03 01:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Xネタ | 日記
2007年05月28日 イイね!

たまには初心に・・・

たまには初心に・・・こんなの見れます。

懐かしいでしょ♪

http://x-body.stream.ne.jp/web06/aoi-960n/xbody.html
Posted at 2007/05/29 00:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

帰省準備 part1

お盆に北海道へ帰省しようと思います。
しかもX君で!!!

かなりの長旅になりそうです。
とりあえず下調べで行程を調べました。
大洗からフェリー、新潟からフェリー、青森からフェリー、八戸からフェリー
この4択で決めようと思います。値段と距離でいけば新潟フェリー。
時間があわさると青森からフェリーが有力候補。

今一番の有力は青森かなぁ
あまり時間がないのですが観光しながらでも青森が一番よさげです。
Posted at 2007/05/28 00:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「チタン焼きマフラカッター、ヤ〇オク出品予定・・・売れるかな」
何シテル?   08/23 12:34
時間ができてきたので少しずつですが復活しようと思います。これからも宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドv (スズキ アドレスV125G)
中古を整備しながら長く乗りたいなぁ 駆動系はいじらないので見た目ノーマルっぽく。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2005年7月31日納車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation