• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@PaPaのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

一先ず途中まで

一先ず途中まで仕事が早く終わったのでダッシュで帰宅して早速やってみました。

って言ってもまだ、ウェルカム機能とデイライト機能の配線はしてません。一先ずミラーを分解してモーターからドア側まで配線を通した状態です。
ウィンカーはカプラーオンなので付きます。
純正のしょぼい光に比べるとかなり明るいです。

さてここまでの作業内容ですがハッキリ言ってかなり大変です。僕の中で今までやってきたD.I.Yの中ではトップクラスの難易度って言っても過言ではないかも...。

作業の流れ(説明書に従う)
1.ドアの内張り剥がし
2.ドアミラーのレンズ外し
3.ドアミラーのカバー外し、ウィンカーレンズ外し
4.ドアミラーの脱着
5.ドアミラーモーターの配線と同じルートにウェルカム機能の線とデイライトの線を通す
※5.の作業がかなり苦戦しました。モーターの配線出口にエプトシーラーという防水処理剤が覆われていますがこいつをなるべく破らないように通線します。付属のケーブルは非常に細く腰が無いためなかなか通りません。
6.配線が終わったら新しいレンズを付けてうまく配線を取り回します。
7.後は元通りに戻すだけ

このあとドアから車内にまた配線を引き込むことになりますがこれがまた苦労しそうです。
ってことで明日は仕事を休みます。(代休溜まっているから)


あとここまでの感想ですが非常に厄介な作業ですので自身の無い方や作業が不慣れな方は必ず専門知識のあるお店で施工してもらうことを強くお勧めします。
Posted at 2011/05/31 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

やっと届いた

やっと届いたしばらくサボっていました。

公私共々それなりに忙しく回覧ばかりでした。

さて、ようやく予約していたLIBELALのLED WELCOME WINKER KITが本日届きました。
すでに装着された方もおられるようですね。

早速、装着された方のレビューを見る限りなかなか良さそうですね!

僕もさっさと取り付けに入りたいです。

しかし、D.I.Yされた方のレビューや取り付け説明書を見る限りかなり難易度が高そうです。果たして僕の腕でD.I.Yできるか...。ちょっぴり不安です。
かなり時間が掛かりそうなので仕事休んで一人の時間で集中しないと...。

先走って延長用のケーブル買ったりしましたが先走りすぎました...。ちゃんと付属してた...。

週末頑張ってみるか、どうするかな
Posted at 2011/05/30 20:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

気持ちいい!!

CC-Aに交換して以来ブレーキングが非常に気持ちいです。対向キャリパーに変えた気分になります。

って春の交通安全運動やっているんで気をつけましょう!!

長岡なんて田舎にRX-7のパトカーが国道をウロウロしています。

さすがにECU TUNEしたエクでもRX-7が相手では無理でしょうから...。
Posted at 2011/05/16 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

わくわく感謝祭?

わくわく感謝祭?今週末辺りは全国的にお客様感謝デーのところが多いようですが新潟スバルは今回は名前が違いました...。
なんでだろ???

まずは車検の成約。ある程度省いて、その分欲しいもの1個追加して153000円位で納まりました。
代車はレガシイのアイサイトになりそうです。
6/8~10はお預けになりそうです。

さて、続いては5/24に発売の新型ステラ(MOVE)のカタログを見てきました。
まぁMOVEですが、ステラにしかないボディー色もあるし、グリルのデザインは先代の最終型のステラのデザインに似ててカッコいいです!!

嫁の軽をこれに入れ替えしたいかな!?

子供に来店プレゼントでブルブルフォレスターを貰いました。
子供達は喜んでいたので良かったでしょう
Posted at 2011/05/15 16:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

自動車税

今年も届きました。

自動車税の納税通知...。

車買うときに多大な税金取っておきながら更に毎年取りやがる...。
どれか無くしてよね...。

車検も近いんだからさぁ

車検用の交換アイテムですがエアコンフィルターとブレーキパッドが届きましたがバッテリーは今週末になるようです。
ブレーキは車検で分解するので無料で交換してもらえますが我慢できないから自分で休みにでも交換します。

効くかな☆
Posted at 2011/05/12 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M試乗会 http://cvw.jp/b/141578/48540577/
何シテル?   07/13 16:55
KEN@PaPaです。 コロナ禍で外出もろくに出来ずアル中まっしぐらの駄目親父が久々に車を買い替えてアル中を抜け出そうと久々にクルマに情熱と愛情を注ぎます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011 121314
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

アッパーBOXに棚板付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:04:17
クロスター用インパネトレイ&カップホルダーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:01:26
【注意】BMWソフトウェアアップデートの配信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:25:11

愛車一覧

ホンダ フリード エコなファミリーカー (ホンダ フリード)
嫁クルマです。GB5から入れ替えました。色はなかなか見かけないトワイライトミストブラック ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ハイパワーマシンもういいかなぁと…。次はエコカーが欲しい。でも電気自動車はまだ早い。じゃ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
いい車でした。 丁度2年くらい乗りました。 さすが高級車だけあってレガシィよりもいい装備 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この度、エクシーガを契約したため6月一杯でお別れになりました。 この車は僕の人生の中で運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation