• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

ナイト釣ーリング♪

ナイト釣ーリング♪この方この方と一緒に横須賀に釣ーリングに行って来ました。

かなり潮が悪くてなかなか群れに当たることはできませんでしたが、コンスタントに釣れてサバ2匹、アジ20匹くらいの釣果。(^^v

リベンジいつやります?
はっはっはっ...^^;
Posted at 2007/09/22 07:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年09月21日 イイね!

もう限界!

もう限界!一人で焼肉中♪
Posted at 2007/09/21 14:03:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぼやき・つぶやき | モブログ
2007年09月21日 イイね!

キノコの効用

キノコの効用首都圏オフでコソコソ装着していたRG POWER MUSH=毒キノコ。

思ったより良いです。
気になっていたのはやっぱり音。
アメ車のスーパーチャージャーV8のようなあのサウンドは魅力ですが、あくまでも踏み込めばの話。
日常で使用する2000回転付近だったらぜんぜん静かです。

むしろ24Zでは加減速で気になっていたCVTの高周波ノイズ(ウィ~ンという音)がキノコの低音にかき消されてまったく気にならなくなりました。少し大人の車になったような感じです。

トルクも増えたおかげで、排気量が上がったような感じです。
CVTのもたつきも解消されて、加速も良くなりました。

正直に言いますが、首都圏西エリアにて盛り上がっているProject-Sに対して、いわばノリにつられて装着しました。僕の車のコンセプトは狼の皮を被った羊です。中身まで狼にする予定はまったくありませんでした。
もし、気に入らなかったら他の人に売ろうと思っていました。

でも、これは良いです!
マジに気に入りました!

コレを期にチューニングに走っちゃいそうで怖いですが...^^;
Posted at 2007/09/21 11:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年09月20日 イイね!

Project-S 締め切り迫る!

Project-S 締め切り迫る!総合プロデューサーのこの方から既にアナウンスされておりますが、Project-Sファーストロットの締め切りが迫っております。





wiki風に...

■Project-Sとは
主に首都圏西エリアを中心とする弄り仲間(West Base Factory)にて、パーツメーカーとのコラボ商品の企画、開発等を行っているプロジェクトの総称です。
SとはSuper、Sports(一部どS?^^;)などの頭文字。あんまり深い意味はありません。^^;

今回はチューニングメーカーではおなじみのパワーエンタープライズさんとのコラボで下記アイテムを開発しました。

■第1弾 RG.POWER MUSH
既に装着された方の整備手帳にてご存知の方も多いと思いますが、キノコ型のエアクリの事です。各自のインプレをご参照下さい。痺れます!^^;

■第2弾 カムコンRG用データを取っただけですが...
簡単に言うとエンジンの制御コンピュータ(サブコン)
VTECへの切り替えタイミング、進角、燃調等をコントロールすることができます。
低速重視や高速重視、燃費走行(10%くらい良くなるそうです)や色々なセッティングができます。詳しくはコチラ!

MUSHのサウンドに酔いしれると、ついアクセル踏みすぎて燃費が悪くなります。
RG.POWER MUSHとカムコンは是非セットで装着されることをお勧めします。

・RG.POWER MUSHの問い合わせ先はコチラ!
・カムコンの問合せ先はコチラ!


尚、あくまでも今回は共同購入というスタンスを取らせていただきます。
商品へのクレームや要望事項は伝えますが、我々はボランティアであって、販売員ではありません。何卒ご了承下さい。

RG.net特別価格で購入できるチャンスは今回限りです。
是非ご検討下さい。
Posted at 2007/09/20 00:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース! | 日記
2007年09月17日 イイね!

首都圏オフで装着したブツ

首都圏オフで装着したブツ首都圏オフの前夜、総合プロデューサーのこの方から悪魔のブツを受け取りました。

そうです!「WEST BASE FACTORY」(首都圏西別名)プロデュースのRG POWER MUSH(キノコ型エアクリ)でございます。

カムコンと一緒に装着するはずだったのですが、つい勢いで首都圏オフの最中にサクッと装着。^^;

もうご機嫌でございます♪(^O^

しばらくは内緒じゃなかったのかって?
まあ、どーにかなるでしょう!あくまでも燃費グッズですから...^^;

整備手帳はコチラ!

Posted at 2007/09/17 22:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ナックルガード装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8423890/note.aspx
何シテル?   11/05 09:52
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 171819 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation