• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

配線、修正 ! 

配線、修正 !   
こんにちは。

メーター類を増やすたびに
配線が複雑に成り今までギボシで
誤魔化してましたが弊害が発生!
スピードセンサー系の信号が途絶しちゃって
エンジン不調に成っちゃいました(--;)

思い切ってギボシをやめてハンダに変更
ここまでしっかりやると安心感が違いますね(^_^)

ブログ一覧 | イジリ(~_~;) | クルマ
Posted at 2009/04/30 15:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 18:39
ハンダは一番確実ですもんねぇ
ETCもハンダでつけると急なトラブルにならなくて済むんですけどねぇ
コメントへの返答
2009年5月1日 17:17
こんにちは。

確かに一番確実ですが
ハンダするのって
手間が掛かるからね~
正直、やりたくない(;^_^A

2009年4月30日 19:31
連休無いから再配線処理すら出来ない・・・。
コメントへの返答
2009年5月1日 17:18
こんにちは。

配線直すのって
本当、面倒ですから(;^_^A

2009年4月30日 21:44
こんばんは!

ギボシ配線・・・しまくり(汗
ETCも。
なんか恐くなってきました。
コメントへの返答
2009年5月1日 17:21
こんにちは。

ある程度太さがある線であれば
大丈夫だと思いますが
信号系の極細線はヤバイかも
私のはその線が切れてました(;^_^A


プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation