• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

総合火力演習

総合火力演習 こんにちは。

今日、ヒロノブさんと総合火力演習を
見に行って来ました~
いや~何年かぶりに観ましたが
やっぱり生の迫力!
戦車の滑空砲の音は腹に来ますね~♪

帰りの渋滞が無ければ楽なんだけどな~(;^_^A

ブログ一覧 | 近所の風景 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/29 18:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 19:55
今日でしたか~

御殿場が車だらけなはずだ。

地元だし、いつかは見に行きたいんだけど帰りがね~
駐車場は指定なんですか?

渋滞にはまらない方法はないもんですかね~
コメントへの返答
2010年8月30日 21:06
こんにちは。

電車で行っても車で行っても
一般だとシャトルバスに
乗ることに成るから結局は
渋滞にはまっちゃうのよね~
そんな方法が有ったら私が知りたいです(;^_^A

2010年8月29日 21:55
こんばんわ。

しんさんも撃ってきたんですか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:09
こんにちは。

90式戦車のシミュレーターでなら
撃った事が有るんですけど
実弾はまだ無いな~
一度撃ってみたい(;^_^A

2010年8月30日 0:38
いいなぁ~♪
観客席にも1発入れて欲しいですね~
(´∀`*)ポッ

マニアにはたまらないひと時なんでしょうね!
コメントへの返答
2010年8月30日 21:11
こんにちは。

アレは実際に観ないと
迫力は伝わりませんね~
「大きな音がしますのでご注意下さい」と
アナウンスされてても驚きますから(;^_^A

2010年8月30日 12:25
ありがとうございました~♪久しぶりに迫力あるものが見れました!
観てる最中は暑いのも忘れてました。
(;^_^A
コメントへの返答
2010年8月30日 21:14
こんにちは。

今回は運良く特等席で観れて
本当、良かった~
来年も回ってこないかな(;^_^A

2010年8月30日 20:45
こんばんは!(。・▽・)ノ

暑い中お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

戦争はおきてほしくないけれど、こういうのって何故かわくわくしちゃうんですよねwww
コメントへの返答
2010年8月30日 21:18
こんにちは。

コレって、日本はこんな凄い兵器を
持っていて完全に使いこなしてるから
攻めてこないでね!
っと、他国に表現していると言う
側面もあるんですよ(^_^)

2010年8月30日 23:19
こんばんは~。

よぼよぼになる前に一度は見てみたいイベントです。

でも銃弾を一発撃つ度に

 「コレ一発いくらなんだろ??」

って換算しちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 22:10
こんにちは。

じゃ~来年は申し込みましょう!
抽選ですから当たらないかも
知れませんが応募しなきゃ当たらない!!

始まっちゃうと一発いくらなんて
考えは吹っ飛んじゃいますよ(;^_^A


プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation