• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

ブローバイホース交換

ブローバイホース交換 こんにちは。

前回は何時だったのか・・・

全く覚えてないくらい
前に交換したらしいが?

忘れないうちに交換しちゃえ~
と言う事で交換しました!

ブローバイホース
これでしばらくは大丈夫(;^_^A

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/08 16:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ステロイドの影響
giantc2さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 18:41
こんにちは。

私はキャッチタンクを外してしまったのでメンテフリーですw

純正並に耐久性のあるホースがあれば楽ですよね。

コメントへの返答
2011年5月9日 17:54
こんにちは。

純生並の耐久力があるホースって
あるんですけど、色がまっ黒!

やっぱり見た目も大事ですから(;^_^A

2011年5月8日 20:52
ウチもそろそろ交換です。1年経つのって早いですね(笑)。
コメントへの返答
2011年5月9日 17:55
こんにちは。

漏れはなかったけど
もうガッチガチに成ってました!
本当、劣化って早いです(;^_^A

2011年5月8日 21:01
そろそろオイル交換の時期なのでキャッチタンクのメンテしないと。
コメントへの返答
2011年5月9日 17:59
こんにちは。

頻繁にオイル交換してますから
キャッチタンクは、ほとんど空!
ホースだけが傷んでました(;^_^A


プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation