• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

大雨で思うこと

大雨で思うこと

こんにちは。

最近、異常な量の雨が降る事が多いような
台風とかゲリラ豪雨と言われる雨
そんな雨に遭遇して道路がいきなり濁流になり
呑み込まれ車に閉じ込められたら水圧でドアが
開かず簡単に脱出できないと思います
そんな時にこの緊急用ハンマーが1本あれば!
って、C M ではなく
身近にある物でガラスを割って脱出できないか

               そこでシートベルトの金具の先端に注目!
                 
先端は緊急用ハンマーほど鋭くないけど
硬い金属で出来てるからここを使ってガラスを叩いたら割れる・・・・・ハズ?
実際に使った事は無いからガラスが割れるかは分からないけど
何もしないで諦めるくらいなら試してみる価値は十分あると思います

そう言う場面に遭遇しないことが一番いいことだとは思いますが。



ブログ一覧 | 道具 | 日記
Posted at 2011/07/28 21:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

新幕登場
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 21:43
こんばんは。

このハンマー、あったほうがいいかなぁと店で見るたび思うのですが、値段も高くなかなか買えませんねぇ。

ベルトのバックルで代用できればというのは目の付け所がいいですねっ。

フィルムの貼ってある所にはハンマー使えないんですかね。
コメントへの返答
2011年7月29日 19:46
こんにちは。

100円ショップで売ってたので
試しに買って見ました(^_^)

フロントガラスみたいに合わせガラスだと
無理ですがドアガラスは強化ガラスなので
防犯用のフィルム以外なら何とか成るかも
と言って、試す訳にも行かないからね(;^_^A

2011年7月28日 22:06
実際はパニくって何も出来ないコトの方が多いですネ。
(;´`)

東北の様な事態は極々稀ですが、それでも冠水したらどうするか!?
窓を割れればイイですが、ダメならチョット開けておくとか?普段から冠水の危険ある場所は避けるのがイチバンですよ!


ハンマーあっても割れない人って多いと思いますしね!



って、水を差す様でスミマセン。
(;^_^A
コメントへの返答
2011年7月29日 19:51
こんにちは。

落ち着いて対処出来ればいいのですが
あわてちゃって何も出来ない・・・
ま~そう言うパターンが多いと思います
が、知ってるのと知らないのとでは
やっぱり何処かで何かが違って来るかも?

ヤバイ時は出かけないのが一番ですね(;^_^A

2011年7月28日 22:59
こんばんわ。

私の車はハンマー装備していますが、
助手席足元&フルバケのせいで
役に立たない気がします。 (汗)
コメントへの返答
2011年7月29日 19:52
こんにちは。

そうなんですよね~
フルバケだと足を上げて
ガラスを蹴る訳にも行かず・・・
車の中で溺死かな(;^_^A

2011年7月29日 0:34
このハンマー昔持ってましたわーい(嬉しい顔)
今、どこにいっちゃったのかな(笑)
コメントへの返答
2011年7月29日 19:55
こんにちは。

使う事が無ければそれが一番
ですから、無くても大丈夫でしょう(;^_^A

2011年7月29日 10:55
シートベルトのバックルは盲点でした^^;

以前は私も脱出用ハンマーをグローブボックスへ入れていましたが、昨日はこちらでもかなり激しい雨が降って道路が一部冠水していたので、またちゃんと常備しておこうかな~と思います^^;;
コメントへの返答
2011年7月29日 20:05
こんにちは。

今回の話は新潟のニュース映像を見てて
そう言えば沼津駅近辺のガード下で
ゲリラ豪雨のため車から脱出出来ずに
おぼれて亡くなった事件を思い出しちゃって
知っていれば何とか成るかもと・・・
備えは有った方がいいからね(^_^)


プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation