• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

10年で4分の1 (;^_^A

10年で4分の1 (;^_^A
こんにちは。

先日、小さくなって困ったな~
なんて書いたけど
実際どれくらい小型化したのか
机の中を探し回ってオートヒューズを
見つけて測ってみたら何と4分の1

ここ10年の進化って凄いね(;^_^A

ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2006/11/29 19:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 20:07
こんばんは~

比べると歴然ですね;
そのうち全ヒューズがカード一枚にまとまったりして・・
コメントへの返答
2006年11月30日 20:11
こんにちは。

ヒューズのケースは確かに
薄くなったけどカードサイズ・・・
まだ無理だな(;^_^A

2006年11月29日 20:16
こんばんわ。

なんでも小さくすれば
いいってもんじゃないと思うのですが。
コメントへの返答
2006年11月30日 20:12
こんにちは。

そうなんですよ!
点検するのがメンドイ(;^_^A

2006年11月29日 20:52
こんばんは。

先日はありがとうございました!

ヒューズも軽量化かなf^_^;
コメントへの返答
2006年11月30日 20:14
こんにちは。

確かに軽量化も有ると思いますが
実は車ってスペースの
取り合いなんですよ(;^_^A

2006年11月29日 21:36
コレを初めて見た時は、「何だこのヒューズ?端子が折れてるよw」と思っちゃいましたよ(^^;)

昔の管ヒューズが懐かしいw
コメントへの返答
2006年11月30日 20:16
こんにちは。

私も抜いてビックリ!
折れてると思いますよ
これは(~_~;)

2006年11月29日 22:14
こんばんは。

こうやって比較すると凄いですね!
印象が全く変わりました。
コメントへの返答
2006年11月30日 20:17
こんにちは。

ガラス管のヒューズが
有れば完璧だったのに(;^_^A

2006年11月29日 22:16
こんなに変わっていたんですね
比べないとわからないっすね
コメントへの返答
2006年11月30日 20:18
こんにちは。

そうですね~
確かに小さいくなったけど
比べないと分かりませんよね(~_~;)

2006年11月29日 22:19
お~、こうやって比較すると、小さくなってきたのがよくわかりますね!!

赤は…10Aですね~
コメントへの返答
2006年11月30日 20:20
こんにちは。

お~流石!正解ですo(^o^)o!

2006年11月29日 23:50
PCも8インチフロッピーから5.25、3.5、最近ではシリコンでしょうか?
学校にあった8インチのFDドライブ見た時には驚きましたよ。
見逃しましたが、磁気テープもあったらしいです。
先日、荷物を整理してたらオヤジが使ってた昔のPHSが出てきましたが、大きさと重さにビックリ。

技術の進歩は凄いですね。

コメントへの返答
2006年11月30日 20:25
こんにちは。

お~古(;^_^A
ファコム2000って言う
コンピューターでパンチカードとか
12インチフロッピー使ってました
まさかシリコンチップに
成ってしまうとは(;^_^A

2006年11月30日 1:29
ヒューズなんて小さくするのに何か意味あるんでしょうかねー。
ガラス管ヒューズにオートヒューズ3種に外車のヒューズ。修理する側としては面倒くさい限りです(=_=)
コメントへの返答
2006年11月30日 20:34
こんにちは。

こんなに種類が有ると
この先、困りますよね~
大きさとアンペアーの数だけ
在庫が必要ですから大変(;^_^A

2006年11月30日 8:36
こんにちは。

買ったばかりの頃ランクスの
ヒューズを切ってしまい、
ミニヒューズなんて家に無く、
カーショップに走ったものです。

私はどちらかと言うと、
でかいヒューズの方が馴染み深いです。
コメントへの返答
2006年11月30日 20:37
こんにちは。

ガラスの棒ヒューズから
オートヒューズに変った時は
衝撃でしたが、まさかここまで
小さくなるとは(;^_^A


プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation