• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

86の次と言えば(;^_^A

86の次と言えば(;^_^A
こんにちは。

古い写真の整理の続きを
土日でしてたら
またまた懐かしい写真が!
86の次に乗ってたAW11の
スーパーチャージャー♪

この車は本当に速かったな~コントロール出来無かったけど(;^_^A

ブログ一覧 | あれ~? | クルマ
Posted at 2007/05/28 20:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年5月28日 20:57
いいな~
MR2後期ですか スーパーチャージャー&Tバールーフですか!

私も初めての車がMR2でした
ちなみに前期のGリミでした
これは乗りこなすのは至難の業ですよね
特に冬道なんて!
コメントへの返答
2007年5月29日 20:17
こんにちは。

これで雨漏れが無ければ
長く乗ってたと思いますが
降るとお尻が冷たくて(;^_^A

2007年5月28日 21:06
こんばんは!

前期のNAに乗っていました♪
写真がないですけれど・・・。
知人のスーパーチャージャーに乗らせてもらったことがあって、トルクの太さに感激しました。
コメントへの返答
2007年5月29日 20:19
こんにちは。

出だしから全開!
凄く面白かったけど
直線番長でした(;^_^A

2007年5月28日 21:13
これまた、思い出がありそうですネ^^

どんな思い出が・・・
コメントへの返答
2007年5月29日 20:20
こんにちは。

高速コーナーで
一車線分、真横に飛んだ事が
最大の思い出ですね(;^_^A

2007年5月28日 21:26
この型も4A-Gでしたよね?
スーチャは170馬力なんですよねー
会社の人の86にはこのエンジンが載ってますw
コメントへの返答
2007年5月29日 20:22
こんにちは。

小さくて良かったけど
わりと重かったので
もっとパワーが欲しかったな~
でも86には良いかも(;^_^A

2007年5月28日 21:34
MR2も乗っていたんですね。

次は何だろう?
ワクワクします。
コメントへの返答
2007年5月29日 20:24
こんにちは。

この次もMR-2でした(;^_^A
AW11からSW20に
スーパーチャージャーから
ターボチャージャーへ!

2007年5月28日 22:06
AE86に、AW11ですかぁ~。
トヨタの誇るスポーティーカーですねぇ。
どちらにも乗る機会がなかったので、羨ましいです!!

AW11は、友人が乗っていましたが、やっぱりコントロールが難しいと言ってましたね。それでも、ジムカーナでは速かったですが・・・。
コメントへの返答
2007年5月29日 20:28
こんにちは。

この頃はバブルでしたから
高い車にも乗れました!
今から考えれば凄いな~と
自分でも思います(;^_^A

2007年5月28日 23:41
こんばんは。

AW11、今見てもカッコいいですよね。
昔初めて見たときに衝撃を受けたのを思い出します。

では。
コメントへの返答
2007年5月29日 20:30
こんにちは。

直線は速かったから
箱○の上りは強かった(;^_^A

2007年5月29日 0:40
MR-Sのご先祖様ですね。
ジムカーナの時に必ず高速スピンをしてタイムを出せない後輩が乗っていたのを思い出しました。
小さい車体に対してパワーがありすぎです。
コメントへの返答
2007年5月29日 20:34
こんにちは。

ジムカーナみたいな
ストップ&ゴーは速かったよ~
コントロール出来ればね(;^_^A

2007年5月29日 8:17
AW11ですね、乗ってる方は減りましたが今探してもって程度のいいのは高いですね!それだけ価値のある車ですね。自分はSW20の3型NAに乗った事ありますがなかなか扱いやすかったです。頭がつく以外は…
コメントへの返答
2007年5月29日 20:37
こんにちは。

SW20の1型TURBOにも
乗ってましたがAW11の方が
コントロール性は良かった様な・・・
どっちも直線番長でしたが(;^_^A

2007年5月29日 9:14
MR2にスーチャーが付いてたんですか?
そりゃ~速いだろうなぁ~
コメントへの返答
2007年5月29日 20:39
こんにちは。

確かに速かったな~
1600なのにメーター
足りませんでしたから(;^_^A

2007年5月29日 9:27
スーパーチャージャーつきなんですか??

なんか新鮮ですね。
今、こんな車作ってないからなぁ~

私の記憶では、マーチにスーチャー+ターボを搭載したのがあったような・・・
過激ですね!!
コメントへの返答
2007年5月29日 20:42
こんにちは。

下からトルクモリモリで
面白い車でしたよ!

マーチのスーパーターボ
有りましたね~
友人が乗ってましたが
あれも面白いくるまでしたよ(^o^)



プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation