• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月29日

体験走行inFISCOオフ

体験走行inFISCOオフ こんにちは。

本日、参加された皆様ご苦労様でした。
今日は心配された天気も何とか持ち
ドライ路面のFISCOを走る事が出来て
楽しかった~ウェットだったら怖いだろうな~
広すぎてラインなんか全然分かりませんが
コースの渋滞が辛かったですね~(^_^;
お陰でリミッター使わないで済みましたけど
「走行後のパドック、昼食前の怪しい集団」

年に1回位こんなのが有っても良いですね~
初対面の方が多くて刺激があり大変楽しい
オフでした、またやりましょう。

ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2005/10/29 20:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

墜ちた日産!
バーバンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2005年10月29日 20:36
相変わらず広いFISCOでした(笑)
あともう少しで180km出たんですけどね~。
しかし、最終コーナー手前が複合化されて面白いコースになりましたね!
難しくて全然分からないけど・・・。
コメントへの返答
2005年10月29日 21:22
こんにちは。

あの周回数で攻略出来る人はプロですよ
素人の私には全然分かりませんが何処を
走って良いやらコース幅が広すぎて
縁石が遠くに見えましたから~(^_^;



2005年10月29日 21:27
今日はお疲れ様でした。
前方組みは満足に走れなかったようですね。
私は後方組みでしたがかなり気持ちよく走れましたよ。
一周目メインをスーチャー全開でレブまで回せたのがよかったです。6速でもまだかなり伸びてましたから。。。
残念ことにメーター振り切って何キロでてたかわからなかったです。
次回は速度メーターもつけなくては・・・。
コメントへの返答
2005年10月29日 21:47
こんにちは。

お~そうなんですか~
全開で走るチャンスってなかなか
無いですからフルパワーを出せて
良かったですね~
っで何キロまでのメーターかな
マッハ1かな(^_^;

2005年10月29日 22:08
近くにいながら欠席のAnnieです(笑)
ずいぶんと台数集まったみたいで楽しそうでしたね~
一度走るとサーキットの安全さが解りますよね~
コメントへの返答
2005年10月29日 22:32
こんにちは。

お昼ご飯の時アウトレットの
観覧車見えましたよ~

もっと走りたいですw
でも高いですw
誰か走らせて~(^_^;

2005年10月29日 22:29
お疲れ様でした~

いや~、濃い一日でしたねぇ~。
体験走行は好評のようだったようですね。
午前中の弄くりお昼の体験走行、食事、おしゃべり・・・などなど楽しかったですね。

帰りも三島まで一緒にお付き合い頂きありがとうございました。

「FISCO→長尾→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン→エコパでおしゃべり→国1下り」

・・・もう病気ですね(笑)。

ではまたお会いしましょう。
コメントへの返答
2005年10月29日 22:36
こんにちは。

や~本当に濃い一日でした
朝の芦スカから行ってたら
また熱が出ちゃいそうで

次はserryさんのキャッチタンク
取り付けオフでも(^_^;

2005年10月29日 23:12
お疲れ様でした。
帰りにバンクの残骸を見ました。
あれがなくなったのは残念ですが、改修で予想以上にきれいになっていてビックリしましたよ。
コメントへの返答
2005年10月29日 23:37
こんにちは。

バンクを見ると私の師匠を思い出して
現役時代にあのバンクを走って
ズリ落ちたそうです(^_^;
失速すると落ちると言ってました。

あそこにいろんなドラマが・・・古~

2005年10月29日 23:32
おつかれさまでした~
今日は余り話せませんでしたが、地元組のようなのでまた~箱根辺りでお会いするでしょうね、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年10月29日 23:40
こんにちは。

こちらこそ宜しくお願いします
テリトリーは伊豆&箱根ですから
一緒でしょ!

2005年10月29日 23:51
オフお疲れ様でした~お会いできて良かったです。
少ししかお聞きできませんでしたが、追加メーター取り付けの際の予習が出来て助かりました。
何とか自分でやってみますf(^-^;)。
それと、shi_nさんのランクスの綺麗さが印象的でした。
またお会いしましょう~。
コメントへの返答
2005年10月29日 23:59
こんにちは。

お疲れ様でした。

解らない事が有りましたら
無理せずに聞いてください
一言こう答えます「山羊さんまで」(^_^;
本当にオイル系は無理しないでね
漏れると燃えちゃいますから~

2005年10月30日 1:31
お疲れさまでしたー。
無事、帰宅しました♪
会社名より工場名を先に聞かれて
ちょっとビビりました。
ふみゆみさんの車の助手席スマートドアロック化を
その場でやってて、かなりビビりました。 (^_^;
またお会いしたときはヨロシクです♪
コメントへの返答
2005年10月30日 11:03
こんにちは。

本体は知ってますから後は
工場でしょう(^_^;

簡単な事なら出来ますが
あれ以上は無理あれが限界です。

また何処かでお会いしましょう!

2005年10月30日 3:13
お疲れ様でした。
本当はもっとお話ししたかったのですが
シャイ(?)は私は余り声掛けられませんでした。
今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2005年10月30日 11:10
こんにちは。

シャイ、私と一緒ですね(^_^;
一度話をすると楽なんですけど
話しかけるタイミングがね~

次回も宜しくお願いします。

2005年10月30日 3:29
こんばんわ

次回こそは・・・しーなんも><
コメントへの返答
2005年10月30日 11:19
こんにちは。

今回は納車が間に合わず残念(;_;)
次回の参加をお待ちしています。

2005年10月30日 9:53
こんにちは☆

今回は残念ながら参加出来なくてひじょーに残念でした(>_<)
次回、機会があれば是非参加させていただきたいと思います♪
FISCOは何度か行った事ありますが、実際に走った事が無いので走ってみたかったですー(^^;
何よりも、みんカラで知り合った方々にお会いしてみたかったという切実な思いがあります(笑)
コメントへの返答
2005年10月30日 11:26
こんにちは。

最優先事項は体を直す事ですから
相方さんにも心配や迷惑を掛けない様に。

お花が咲く頃に第2回の開催が
有るようですから期待しましょう。

2005年10月30日 10:46
お疲れ様でした。
午前は作業ができて良かったですね~。体験走行もドライ路面で走れて楽しかったです。何よりも同じ趣味を持つ仲間と話ができたのが一番です。またの機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年10月30日 11:29
こんにちは。

イベント最中だけでも曇りで
本当に良かったですw。

また集まって遊びましょう。

2005年10月30日 16:28
お疲れ様です♪
おお、ランクスが横一列に一杯o(*^▽^*)o そのなかで二台ほどいかついのが・・・(笑) コースの渋滞とは車が多すぎてですか?? ああぁ、たのしそ~ε= (´∞` )
コメントへの返答
2005年10月30日 17:29
こんにちは。

ほぼ同じ車の筈なのに
まったく同じ車が1台も無いけど
周りから観たら全部同じ車の集まり
って、異様でした(^_^;

そう~ですね~ストレートを楽しみたいか
コーナーを楽しみたいかで詰っちゃうですよ
是非、次回はお越し下さい。

2005年10月30日 21:19
おつかれさまでした~。

本コース広すぎでしたね。
自分が走っているつくばサーキットとは大きさが違いすぎてビックリしてしまいました。
また今度お会いしましょう!!
コメントへの返答
2005年10月30日 21:48
こんにちは。

筑波は今度走りに行く予定です
FISCOとは違い狭いようですが
とにかく走って見ない事にはね~
また何処かでお会いしましょう。

2005年10月31日 22:59
こんばんは。
色々とありがとうございました。
相当なスピードを出さないとFISCOがせまいとは
なかなか感じないんでしょうねぇ。
また遊びに行くのでお願いします。
コメントへの返答
2005年11月1日 7:15
こんにちは。

そうですね~確かに広いですw
お互い、もっと腕を磨きましょう(^_^)
今度は家族4人で遊びに来てください。



プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation