• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▽しんのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

一見、同じエンジンでも(1ZZ編)・・・

一見、同じエンジンでも(1ZZ編)・・・
こんにちは。 トヨタの1ZZ-FEエンジンいろんな車に 搭載されてます全部は把握してませんが セリカとNCV系にも載せられています。 っで、観察するとZZTとZZEではやっぱり違うんですよ 両方のエンジンの写真を見比べて、ほら~ スロットルの向きが微妙に横向きと斜め上向き! 2ZZ程大きく変わ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 11:34:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2006年03月10日 イイね!

一見、同じエンジンでも・・・

一見、同じエンジンでも・・・
こんにちは。 トヨタのスポーツ系エンジン2ZZ-GE 最初はセリカに搭載され次にNCV系にも 載せられましたが、ZZTとZZEでは違うんですよ 何がどう違うかって中身は解りませんが 両方のエンジンの写真を見比べて、ほら~ サージタンクが別物なんですよ スロットルの向きが横向きと斜め上向き! この ...
続きを読む
Posted at 2006/03/10 08:57:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2006年03月03日 イイね!

乗ってみた

乗ってみた
こんにちは。 今日、乗ってみました。 やっぱりV8、4.3Lは パワーも凄いです 目が付いて行きません 値段も凄いですが・・・
続きを読む
Posted at 2006/03/03 10:29:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2006年03月02日 イイね!

今、話題の鍵穴にCRC?

今、話題の鍵穴にCRC?
こんにちは。 FX&RUNXさんの所で話題に なってる鍵穴にCRCを吹きつけたら 動きが良くなったよ~の件で 丁度、手元にドア用のキーシリンダーが 有ったので観察o(^_-)O 殆ど金属だけで樹脂部品が無いから 壊れる事も無いかと思いますが っは、FXはこれと違うから・・・ やっぱりCRCの掛 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/02 21:51:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2006年02月11日 イイね!

全開でテスト

全開でテスト
こんにちは。 1速から○速までアクセル全開で回転数を モニターして見た所、お~凄い こんな回転数まで回るんですね~ 完全にレッドゾーンに入ってるんですが(;^_^A ここまで回るのね~2ZZ恐るべし
続きを読む
Posted at 2006/02/11 07:41:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2006年02月07日 イイね!

秘蔵、趣味の写真

秘蔵、趣味の写真
こんにちは。 これ私の趣味と仕事に関わる物の 写真なのですが、さて何か解かりますか~ 実はリレーの内部の写真なんです 皆さんの車にも一杯付いていて縁の下の 力持ちみたいな仕事をしています セルモーターが回るのもヘッドライトが点くのも リレーがスイッチの接点を保護してくれるお陰なんですよ~ 線 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 15:33:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2006年01月19日 イイね!

電気がビリビリで~

電気がビリビリで~
こんにちは。 先週の雨の筑波TC2000デビュー以来 サーキット走りたい症候群と走りに 行きましょうの誘いが多くついでに仕事まで 増えてガックリ(;^_^A っで、転んでもタダで起きない私はカローラ系の オートエアコンパネルの裏から電源を取る方法を 仕事中に見付けましたので参考にどうぞ。 「筑波 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/19 21:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2005年12月21日 イイね!

続・エンジンシステム異常 

続・エンジンシステム異常 
こんにちは。 原因が解ら無いまま様子を見ていたエンジン システム異常、時々ランプやマルチモニターが 付いたり消えたりを繰り返し絶対に何処かに 何か有ると思いじっくりとエンジンルームを 覗いて見るとオイルがべったりと付いてる??? よ~く見るとキャッチタンクがオーバーフロー 「キャッチタンクが満 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/21 19:48:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2005年12月15日 イイね!

エンジンシステム異常で・・・

エンジンシステム異常で・・・
こんにちは。 それは突然起こりました何時もの様に何時もの道を軽~く 流しての帰り道メーターの中に「一瞬」だけ赤く光るランプ・・・ なにせ一瞬ですから何が光ったか解かりません(?_?) それっきりで家に付くまでメーターをじっと見ながら走りましたが 再現なし、一晩ぐっすり眠って次の日、昨日の事など ...
続きを読む
Posted at 2005/12/15 16:04:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ
2005年11月29日 イイね!

必ず見る物の裏ですレアです。

必ず見る物の裏ですレアです。
こんにちは。 裏物シリーズ~自分は知ってるけど 他の人はあまり知らない世界を覗きますよw 今回はエアーバック、ハンドルの真ん中に 付いていて車に乗ると必ず見るトヨタマークの 裏側ですw   AIRBAGが膨らむ時に飛び出しやすくする為に 裏側に溝が走ってるんですよ~ 「裏側は、こんな感じです」 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/29 12:36:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の仕組み | クルマ

プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation