
写真はこの前、雪が降った時のやつw
さて本題・・・
エボに社外エアロをつけて、さぁ次に何をしようかと日々考えてるわけですが・・・
自分は貧乏学生の身分なので時間はあれど金銭面ではかなり限られているので、社外品をなんでもかんでもつけるというわけにはいきません・・・
弄りの方向性をちゃんと決めて、必要なものをちゃんと判断しながらやっていかないと・・・
んで、いま悩んでいるのがその方向性についてです(>_<)
この手の車の方向性としては大きくわけて2つあると思います。
まず・・・
①サーキットや峠などを走る仕様にすること
二つ目は・・・
②魅せる車を作ること
正直、この二つを完全に両立したエボの構想は脳内では完成されていますw
しかし、この2つのうち1つに絞ってやらないと金がどれだけあってもたりませんw
現状のエボは、ノーマルだけどそこそこ早くて、そこそこかっこいいという中途半端仕様ですw
①の場合を考えると・・・
まず、必要になってくるのは計器類
ブースト、水温、油温、油圧
この4つは高負荷で車を走らす上での車のコンディション確認には必須・・・
タイヤは純正ホイールのままで純正サイズのをぶち込むだけで充分かと・・・
その他、必要なものはエボを乗りこなした上で判断
しかし、全うにいけばまず吸排気フルチューン+ブーコン投入+ECU現車合わせになるかと・・・
それと補強系
とりあえずはリアタワーバーとマルシェの筋金君
学生のうちはタービン、エンジン共にノーマルで行こうかと
まぁおそらく長く乗ることを考えると最後までそこには手をつけないけど・・・
ここまででもゾッとするような金がかかる(; ̄Д ̄)
さらにはサーキットの走行料とか・・・
んで次②の場合
正直、ここについては詳しくはみなさんにお話できませんが基本的にワンオフの嵐w
タイヤは太いの履かせたいのでホイールも社外に変更・・・
したがって○○○や○○○も変更
フロントとサイドは完成済みだが、フロントは小変更あるか・・・
んでわざとらしく残してる○○○は○○○みたいな○○○にする予定
んで純正のヘッドライトを予備にもうワンセット買って今のヘッドライトをイカリング化
ボンネット、ウイング変更
車内音響関係をすべて変更
etc・・・
たぶんこっちのが金かかるなぁ〜ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
ここまで書いてて思ったのが、とりあえず金貯めればいいんじゃね?ってことw
そして、方向性を1つに決めなくてもいいんじゃない?金がなくても、ないならないでコツコツやっていけば?
あれ?
事故解決?wいや、自己解決w
ということで、まぁボチボチやっていきますわw
車自体の話はさておき・・・
あとは自分自身の話・・・
まぁズバリ言うと・・・
なんかこう、月に1、2回ほど定期でオフ会を開催できるようなグループが作りたいなぁ〜なんてw
暇な学生なもんで、なんか無性に集まりたいのですw
リアルでは車関係の友達少ないし、いても遠いしw
まぁたぶん地元密着型のグループになると思いますが・・・
しかし、ただただグループ作るだけじゃなく、ちゃんとグループに統一性を出したい!
スポーツカー縛りなのか、メーカー縛りなのか、車種縛りなのか・・・
はたまた学生縛りなのか・・・
スポーツカー縛りのグループは既に存在するので重複になっちゃうし・・・
メーカー縛りもありやけど僕個人としては三菱が好きというわけでもないし・・・
ランエボ縛りだとメンバーがなかなか集まりそうにない・・・
学生縛りだとなおさら・・・
はぁ(-ω-;)どうしよ・・・
てか、グループ作ること自体が春休み暇な大学生の思い付きなので結局作らず終いになるような気も・・・
悩ましいぜっ!
てか春休み暇だぜ!w
Posted at 2013/02/27 00:51:31 | |
トラックバック(0) | 日記