• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっすのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

雷鳥に会いに乗鞍

雷鳥に会いに乗鞍こんにちは、シルバーウィークで乗鞍・上高地に行ってきました。

●初日は早朝に東京を出発して乗鞍を目指します。
10年前に上った時は乗鞍スカイラインで上がったんですがマイカー規制で直接登れません(-。-)y-゜゜゜

まずは長野側のバスターミナルに車を止めて腹ごしらえ。


観光案内所で雷鳥の目撃情報を仕入れて魔王岳頂上へ、、、


暫く粘ったんですが今回は雷鳥に会えませんでした。残念(-_-)



●二日目はお宿で頂いたおにぎりを持って上高地へ、
沢渡駐車場からバスで上がります。


大正池から河童橋へ


河童橋ではお約束ショットを1枚


梓川でお弁当です。


もう一枚、上高地はこれから紅葉のシーズンですね。



上高地のお宿は高くて高くてとても泊まれません。ビジターセンター横のキャンプ場もいいんですが家の奥さんアウトドアNGで日帰りです。(^_^;)
それでもゆっくり楽しんで回って3時には降りてきました。


●三日目は塩尻からビーナスラインへ

霧ケ峰ではグライダーを、K-3Ⅱ筆おろしです

ピントも露出も全滅、加工してやっとでした、修行が足りません(^_^;)


帰りは中央道の大渋滞にハマり諏訪から10時間で帰宅。ACC効果は偉大ですね。

今回はお天気に恵まれた3日間でした。次こそ雷鳥に会えますよーに、

それでは<(_ _)>













Posted at 2015/09/22 14:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 旅行/地域
2015年04月06日 イイね!

お伊勢さん旅行

お伊勢さん旅行こんばんは、週末はお伊勢さんに

週末お伊勢さんへ出発、行き当たりばったりでしたが名阪道御在所SAのコンシェルジュ尾根遺産さんから「みえ旅パスポート」を頂きました。
お宿で一品サービスやスタンプためて松坂牛・伊勢海老懸賞応募など結構楽しめますよ。皆さんも機会があればSAコンシェルジュ是非お試しください。

お伊勢さんに到着、天気に恵まれて五十鈴川沿いの桜吹雪の中をお散歩


お参りは何も考えず無心で二礼二拍手一礼


初日のランチは、みかりんさん繋がりで「はりはりハリネズミ」さんに教えて頂いたお店、扇谷さんへ


松坂牛ハンバーグ、カキフライを頂きました。

お料理もおいしくゆっくりでき、はりはりハリネズミさんに感謝です(^^)/

お宿は鳥羽から渡し船で答志島へ、



お刺身、伊勢海老、鮑など、、、もうお腹いっぱいで9時過ぎには爆睡してました。

翌日はあいにくの雨でしたが鳥羽から伊勢へ、途中道の駅でお買い物


ランチはみかりんさんご紹介の鳥羽の「漣」さんへ



エビフライ定食、大きさにビックリしながらも美味しく頂き完食、
今回の伊勢鳥羽旅行は無事終わりました。

みかりんさん&はりはりハリネズミさん、おかげで楽しめました。本当にありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/04/06 20:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 旅行/地域
2015年03月01日 イイね!

土肥温泉、お魚食べに、、、

土肥温泉、お魚食べに、、、こんばんは、
週末いいお天気に釣られてお魚食べに土肥温泉に行ってきました。





9時過ぎに出発したとたん東名は横浜まで渋滞中(+_+)
東名を避けて中央道で河口湖まで、実家のお墓がある御殿場で墓参りしてから下道を沼津までは順調。
伊豆縦貫に入ったとたんに大渋滞(+_+)チェックしていなかったんですが河津桜の満開に重なり全然動きません。

渋滞抜けて戸田峠で記念撮影


お尻ショット、この角度がお気に入りです。


御殿場から土肥まで3時間、お宿に着いたら4時半でした。

お泊りは土肥温泉の松屋さん、お魚が食べたくなったらコチラに限ります。

お目当ての夕食です。これで2人前です。
舟盛り、金目煮付け、鮑焼き、カレイ唐揚げ、etc、etc、美味しい+ボリューム満点です。〆には炊き込みご飯。今回は春のサクラエビご飯をお願いしました。、
余った分はおにぎりにしてもらいお土産に、焼きおにぎりにして食べます。

食後夜釣りへ行きたいんですが腹いっぱいで出かけられませんでした。
結局、今回は(も)釣りは無し、渋滞を嫌って早々に帰宅しました。


お魚食べたくなったら行きたいお宿のご紹介でした。

それでは、、、
Posted at 2015/03/01 18:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記
2014年07月22日 イイね!

東北3県ドライブツアー 福島→宮城→山形へ

東北3県ドライブツアー 福島→宮城→山形へこんばんは、久しぶりのアップになりました。
この3連休で東北弾丸ドライブをしてしまいました。(^^)/

前泊)東京~福島
1日目)福島~裏磐梯オフへ参加、ロッジ泊、飲み会諸々
2日目)裏磐梯~宮城蔵王~山形天童温泉
3日目)天童~羽黒山出羽三山神社~新潟経由帰京

3日で1300㎞、平均燃費13.6㎞となりました。

初日裏磐梯オフはみん友さんアップにお任せします、m(_ _)m
本当は山寺に行きたくて天童温泉に泊まりましたが
3日目天気が良すぎ+階段1000段に恐れをなし断念。

変わりに旅館お勧めの出羽三山神社まで足を伸ばしてきましたのでアップします。

天童温泉から高速で1.5h位、山頂まで車で上がれます。

湯殿山、月山、出羽山のご神体を祀ってあります。
本殿では三山まとめて合祀されていますのでそれぞれに二例二礼二拍手一礼×3回です。本殿で引いたおみくじは奥さんが大吉でした。出羽三山神様、ご利益がありますよ-に、

今年は震災3年目の復興を祈って140年ぶりの蛭子神社御開扉です。
聖徳太子の従兄弟にあたる方とのこと、もう生きてる内は見れなそうです。

入り口で500円、お祓いを受けてから本堂でご神体を拝見します。自然と神妙になっていました。

本殿の帰りに麓にある五重塔へ、こちらも傍まで車で行きます。


杉林の中から

2時間あればゆっくり回れます。本殿、五重塔ともに傍まで車で行けるので助かります。山寺に行っていたら間違いなくリタイヤしていました。

帰りはどうせならとナビを無視して新潟ルートで帰ることにしました。

7号線海沿いにある道の駅「あつみ」で休憩
なんとこちらは黒鯛釣りの町らしい(^^;)


道の駅の裏側は直ぐに日本海、磯遊びや釣りが出来そうです。

間違いなくトップシーズンは駐車場が満車になりそうな道の駅です。
今度は釣り竿抱えてゆっくりしたい道の駅でした。

帰りは関越の渋滞を嫌ってゆっくりでした。さてさて次は何処に行こうかな
おしまい

















Posted at 2014/07/22 23:42:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 旅行/地域
2014年01月26日 イイね!

徹夜明け温泉逃避行

徹夜明け温泉逃避行こんばんは、
先週までのお仕事Weekで終わった瞬間、温泉へ逃げてました。





今回は四万温泉、何回か行ってますが今年は道中雪もなく順調に到着。
お宿の周りは古い古い温泉街、バス停もいい雰囲気!






こちらは始めてお世話になるお宿ですが観光ホテルのイメージです。



館内に発見!(^^;)、思わずmasaz○m○さんを思い出してパチリ
でもコレって現役じゃないのでダメですよね。


お料理、お風呂、サービスも全て満点!


こちらのお宿は建物直下に源泉が出ていて掘っていないそうです。
夜も女将さんのパフォーマンスを楽しんでゆっくり過ごすことができました。



帰りは四万から軽井沢まで足を伸ばしてブラブラ


和食が続いたので、お肉系ランチ、久しぶりに頂いて満足





最近、忙しいのが続いてます。
また今週も、、、(>_<)ですが、何とかリフレッシュできたかな?
さてガンバりますか




Posted at 2014/01/26 22:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記

プロフィール

「困った、みんカラの使い方忘れた^_^;」
何シテル?   10/08 18:24
ひろっすです。よろしくお願いします。 今まではスカG、ローレル、、、レグラス、フリラン1、からVOLVO V60に VOLVO V60は2011,201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっきー//さんのボルボ XC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 06:05:59
CapStyle CH-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 17:04:56
ERST DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 14:30:42

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド パープル (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
2022 B6からT6へ箱替え、五代目 これで終わり 変わったもの B6 -> T6 ...
ボルボ V60 三代目 (ボルボ V60)
VOLVO V60は3代目になります。 2011,2016.2019ボディーカラーは全部 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
箱替えしました
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
内装はよし、でも足回りが弱くて手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation