• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

お花見 国営昭和記念公園

お花見 国営昭和記念公園自宅近くの桜もいいのだが

やはりお弁当もって花見と行きたい

近場じゃ味気ないのでちょっと遠出して

立川の国営昭和記念公園にいった




ここは去年に続いて2回目のお花見


いつもきれいに手入れされている。さすが国営。



みんなの原っぱからさくらを望む

5-7分咲きかな。月曜か火曜が見ごろでしょうか

個人的には散り始めがすきなんだけど
そこまで家族の都合はあわせられない

そのほかポピーや


菜の花が満開だ


さくらは木によってまちまちだが
ソメイヨシノは5分くらい




こちらは山桜かな

葉と花が同時で花の色が映えます
さらに散り始めていたのでとってもきれい

こちらは赤色の濃い桜


桜の根元にはこちらが

青とピンクのコントラストが印象的でした

またそのほかにも

チューリップや




黄色のじゅうたんに独特の香りを放っている
菜の花


いろんな花を楽しませてもらった


フォトギャラ その1

フォトギャラ その2



.
関連情報URL : http://www.prfj.or.jp/
Posted at 2009/04/05 00:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小自然 | 旅行/地域
2009年04月05日 イイね!

サクラ咲く

サクラ咲く自宅近く

今年もようやく咲きはじめた

今日で8-9分咲きかな

お花見前に撮ってみた




















フォトギャラはこちら


結構美人さんぞろいかな?







.
Posted at 2009/04/05 00:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小自然 | 趣味
2009年03月28日 イイね!

ディズニーシー

ディズニーシー昨日に引き続き今日も
パークは変わってSeaへ







自殺行為であることは変わりなく
今まで見たことも無いすごい状況

280分って4時間40分。確か11時半くらいだったと思うのれるのは夕方ですね
当然FPをゲット

残念なことがひとつ
なんと「カプチーノポップコーン」が終了していた
いつもの場所に向かうも「ブラックペッパー」。。。
聞くと終了したとのこと、パンフくらい直してよ
これはストロベリー。

出来立てはとってもよかったよ

今日の成績
・海底2万マイル
・センター・オブ・ジ・アース[FP]
・セイリングデイ・ブッフェ[食]
・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
・アクアトピア
・マーメイドラグーンシアター
・レイジングスピリッツ[FP*]
・インディ・ジョーンズ[FP]
・カスバ・フードコート[食]
・センター・オブ・ジ・アース
・アクアトピア
・エレクトリックレールウェイ

今日もまずまず


閉園時間までよく遊んだよ


これでしばらくここにはこなくてよさそうです






.
Posted at 2009/03/29 09:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2009年03月27日 イイね!

ディズニーランド

ディズニーランド今日、すでに昨日だがディズニーランドに行った

チケットは事前に日付指定で購入
準備は万全のはずだったが
前日今日のために期末処理を一気に同僚に振るための引継ぎ資料など作っていたら遅くなり朝遅くなってしまった

平日の首都高の混雑もあり
開園時間45分後に到着

なんだか様子が変
いまだにチケットブースに並んでいる
ものすごい数の入園者

昼前には入場制限がかかったようです

小中高校生の数がすごい
半分くらいはいたかも
恐るべし春休み。。。。

ファストパスも初回が取れただけで後はだめ
昼ごろにはほとんどはけていた模様

今回はあまり乗れないと覚悟した
しかし
なんと25周年スペシャルプログラム「ドリームス・ウィズイン」当選!!

着席観覧できることに
今までこの手の抽選を何度かやったが全滅だったのだが
なんだかいい感じになってきた

今日の成績
・スペースマウンテン
・ビックサンダーマウンテン[FP]
・クリスタルパレス・レストラン [食]ブッフェ
 食事中席よりジュビレーションパレード鑑賞
・ドリームス・ウィズイン[着席鑑賞]
・パイレーツオブカリビアン
・スターツアーズ
・(New!!)ライド&ゴーシーク[FP]
・ビックサンダーマウンテン
・グランマ・サラのキッチン[食]
・スプラッシュマウンテン

入場制限ありの状態ではなかなかの成績かな
特に特別先行開始していた「ライド&ゴーシーク」に入れたのははラッキーだったなぁ

設備はまだぴかぴか
館内は一切の撮影禁止だったので内容は4/15以降のお楽しみということで

今回も役に立った2点

サーモスボトルとシートクッション

ドリームス・ウィズインの着席鑑賞時にベンチはありましたがこれが無いととっても冷えます。ずいぶん違いますよ

今日はすごい人出だったせいか
小さなお子さんが体調を崩されているのを結構見かけました
また飲み物や食事などがなかなか取れていなかったようです
春休み中は同じような混雑が続くと思います
ご計画中の方はぜひ準備をしていってください
お昼を調整できるくらいの軽食(おにぎりやお菓子)と飲み物(暖かいほうがいいです)を事前に準備されて持参されるのがよいと思います
人気施設の待ち時間が平均2時間以上と長くそこでのすごし方でかなり変わります

あと今日も少しぱらつきましたが合羽は合ったほうがいいでしょう
夜の雨は冷たくかさでもいいですがお子さんには保温が効く合羽がいいでしょう
荷物もそこそこあるので手が空くので大人も重宝します




.
Posted at 2009/03/28 01:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2009年03月20日 イイね!

北軽井沢スウィートグラス&草津温泉

北軽井沢スウィートグラス&草津温泉3月20日から3日間今年のキャンプ初めで北軽井沢に行ってきた

お世話になったのは「スウィートグラス」

とつても人気のキャンプ場で予約の取りにくい所です
テントキャンプの下調べとして空いているこの季節にバンガロー泊にした


3月下旬とはいえまだ雪が残っている
今年川崎では雪は見られなかったのではじめての冬景色だった


浅間山もまだ雪景色


さらに

山頂付近はうっすら灰化粧ですね

宿泊したのはこれ「ツリーハウス」

地下が凍結していて地表のみ解けておりとても足場が悪かった
おかげでタイヤはドロドロ
凍結が解けると吐けは良いらしいが。。。

こちらは遊具。きのこのお家かな
よくできてます。素材の形をよく使っています


こちらは製作中。ツリーハウスかな


今回のお楽しみはこれ 「暖炉」
こちらはテラス用


そして室内用はこちら

暖炉ですき焼きを作っています

これ、もしも許されるなら自宅につけたいですね
家を建てることがあればぜひつけたいです
煙たい現実がちょっぴり目に沁みたけど
とってもよかった。ほんとに欲しいよ

夜はキャンプファイヤーにインディアンがいたり

まずまず盛り上がり

そして
周りが静まったころに星空

最高!!感動と寒さで痺れました

翌日はもう少し足を延ばして草津へ
妻は修学旅行で初めてではなかったようですが私は始めて
旅行番組なんがでよく見る湯畑とりあえずこれが見たかった


こちらで湯を満喫。「大滝の湯」

公衆浴場です。
ほかにも無料の浴場が数箇所あります
そちらのほうがきっと温泉気分は満喫できると思います
ただし石鹸が使えませんのでご注意を
大滝の湯からだと湯畑に向かって歩くと2箇所ありました

こちらで温泉饅頭を満喫。「ちちや」



3日間天気もよく
よく遊べた
今度は夏に訪れたいなぁ




.
Posted at 2009/04/15 00:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation