• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

給油記録【52,53,54回目】

給油記録【52,53,54回目】今回の給油 1月25日
・給油量 45.5(@100)
・TRIP   590.0km
・ODO  32,420km

燃費(満タン法)
・今回   12.9km/L
・トータル 13.5km/L

条件
・乗車 大人2名、子供1名(通勤利用はしないためほぼいつもこの乗車条件)
・タイヤ空気圧 2.6kg/cm3 サマータイヤ
・A/C F&R OFFが多かったかな

オイル交換後1万km経っている状態だけどあまり変化は見られない
エスハイはエンジンオイルの影響はあまり受けないのかな
理由はわからないがいいことかな
今までの車では3千kmで交換していたのでランニングコストは1/3。2回に1回マイクロロン入れるつもり(規定量の半分だけと)だがそれでも安くつく

今回も未更新2件まとめて
2009/ 1/10 31830.0 589.0 46.63 12.63 @94
2008/12/31 31241.0 599.0 43.97 13.62 @95

過去の給油記録




.
Posted at 2009/02/01 18:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油の記録(エスハイ) | クルマ
2009年02月01日 イイね!

ディズニーランドに行ってきた(2009/1/25)

ディズニーランドに行ってきた(2009/1/25)先週のことになるが

久々にディズニーランドに行ってきた

最近いろんなシステムが変わっており
2月よりディナー(ランチ)ショーが当日先着から事前予約に変わります
で、最後にと狙っていたスティッチのショーは残念ながら間に合わずでした
予約状況を見ると恐ろしいことに。。。。
天気を見ながら日程を組んでいる我が家としては絶望的な状況

さらにいつものことながらセンターで観覧できるショーの抽選は大ハズレ
当たった事ないんだよな

だいたいの主要乗り物が30~50分まちだったのでFPと待ちを交互に織り交ぜ順調にこなしていく

今回は昼たらふく夜は軽く食事プランだったので
外れたショーの時間にブッフェで優雅に食事

デザートまで頂き満腹

しばらく上下動の激しいものをはずして
リニューアル後まだ行っていなかったここなんかをクリアし


一足お先に外観だけ見てきたり


この季節日が暮れるのは早いですね。あっという間に暗くなりました


定番のパレードですが
今回はきれいにライトアップしているシンデレラ城とのコラボというコンセプトで陣取りました
ショー直後にFPのあるアトラクションが近かったというのもありますが














※決してその方からの回し物ではございません

シンデレラ城も少しずつ色を変えていたので












この時期少しだけ空いているのでゆったり遊べてよかったかな
ちょっと寒かったけど
サーモスマイボトル持参と折りたたみシートクッション(コールマン社製)で結構快適でしたよ
マイボトルは自宅からホットドリンクをつめてなくなったらレストランで補給。アトラクション待ちで暖かい飲み物があるとずいぶん違いますよ
シートクッションはパレード鑑賞時にお尻が冷えるのを防ぎます
少しかさばったがそれ以上に重宝しました


フォトギャラリーには少し大きな画像であります
その1
パレード
シンデレラ城





.
Posted at 2009/02/01 00:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2009年01月03日 イイね!

2009初日の出 九十九里片貝海岸より

2009初日の出 九十九里片貝海岸よりあけましておめでとうございます

水平線から昇る初日の出を見たくて

いってきました

九十九里 片貝海水浴場

川崎を0時過ぎに出発し現地に3時過ぎに着

駐車場は半分くらい埋まってた

いつもの車中泊で日の出待ち。。。

6時に起床し浜に出るとすでに人人人人。。。

かなり寒かったが焚き火が数箇所にありそのそばで待機

水平線からの日の出は残念でしたがそれでもきれいな初日の出を拝めました


重量当てイベントなんかもやってました


そして普段の浜へ




寒かったせいでしょうか向こう岸が浮いて見えますな








.
Posted at 2009/01/03 00:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小自然 | 日記
2008年12月11日 イイね!

誕生日に世代交代

誕生日に世代交代先日誕生日でした

お祝いしてもらいたい歳でもないので家族でささやかに
歳をとったよと確認しあいました。。。。










とりあえずケーキ代わりに
妻が買ってくれていた
堂島ロール
私の人生で一番旨いと思っているロールケーキです


濃厚なミルク味のクリームが絶品です


これだけでも満足なんですが

我慢しきれず
買ってしまった
タッチ

64Gというか容量UP版を待っていたのだが
いつまでたっても噂も聞こえてこないので
世代交代した。おかげで音楽データはぜーんぶAACに圧縮しなおした

まだほとんど使いこなせていないが
大画面?で見るビデオは感動
safariのブラウジングも快適そのもの
UIの工夫だけでこれだけ快適だなんてすばらしい
携帯はほんとに電話しか使わなくなるかもってくらいいい

もっと早く買っておけばよかったと思ったよ




.
Posted at 2008/12/11 23:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

2008/11/22 御殿場でキャンプ

2008/11/22 御殿場でキャンプ








御殿場のカントリーベアファミリーキャンプ場に行ってきた

その3連休はFSWでTMSFなどあったのでいろんな方と至近距離にあったようですね

500m以内に接近された方もあったみたい

空気の澄んでいるこの時期は絶好のキャンプ日和

朝から天気よく

朝焼け。。はちょっと過ぎたけど山頂までくっきり


周辺の木々もすっかり秋模様

二日目はTMSFも考えたのですが
F1も無理して行ったので家族サービスに
もうひとつ年賀状用に家族写真を撮ろうかなと
まず訪れたのは

朝霧ファーム


ここでは
干支素材の牛を


そして将来のために馬も


ここからの富士も抜群に綺麗
山頂の測候所?跡もくっきり


昼食に以前から行きたかった富士宮焼そばを
讃岐うどんに親しんだ身なので製麺所に行ってみたのですが
そこでは食べられないとのことで
ここを紹介してもらいました

「むめさん」

固めの特徴ある麺と細ギリキャベツがソースとあいまってとても旨かった

翌日も行ったのは内緒です


もうひとつ楽しみにしていた星空
期待通りの綺麗な星空

だいぶ寒かったけど
これがあるからキャンプはやめられませんね

ホントに三日間これだけ天気良く穏やかな日のキャンプは初めてでした

今年あと1回は行きたいけど
どうかな
いけるといいなぁ





.
Posted at 2008/12/08 01:23:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation