• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

給油記録【45回目】

給油記録【45回目】 今回の給油 9月11日
・給油量 55.7(@159)
・TRIP   717.0km
・ODO  27220km

燃費(満タン法)
・今回   12.8km/L
・トータル 13.5km/L

条件
・乗車 大人2名、子供1名(通勤利用はしないためほぼいつもこの乗車条件)
 キャンプ道具
・タイヤ空気圧 2.6kg/cm3
・A/C F&R ON 27.0℃設定

浜松にキャンプに行った往復
ほとんど高速。平均100km/h(メーター読みで110チョイ)くらいかな
ちょっと急いでいたのでいつもよりは踏んでました
この速度域でも瞬間燃費20km/L程度で張り付くことがあるんだけど
エアコンはONかつリアもON
条件が良くわからない。。

ガソリン価格も少し落ちてきたかな
最近は価格のこともありほとんど現金払い
単価格差が10円近くあるので仕方ないが
スタンドで千円札の出番がないのはちょっとさびしいというか悲しいな


過去の給油記録




.
Posted at 2008/09/11 03:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

続々とディーゼルエンジン搭載車が発表

続々とディーゼルエンジン搭載車が発表エスハイへの乗り換え時
本命はディーゼルエンジンでした

ランクルをと思いトヨタ店に向かうが
ディーゼルは設定が無いとのこと
本気でMBのCDIを考えましたがさすがに車両のみで800万オーバーは無理で断念した思い出が。。。当時はセダンしかなかったし。。。

エクストレイルやフォレスター、インプレッサ
もう少し搭載車種が広がれば選択肢に入るかなぁ

当時スバルの営業くんにも
トライベッカにディーゼル搭載されて日本発売になったら買いにいくといってしまったからなぁ
でたら結構考えるかも

ハイブリッドや電気自動車さらに次世代?ディーゼルとだいぶ近未来の自動車が見えてきたようです
どうやら自分が生きている間は自動車にのっていられるような気がしてきました




.
Posted at 2008/09/06 01:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月03日 イイね!

風呂上りはこれ

風呂上りにはこれが欠かせません

ヤクルト400

30過ぎて風邪を引くと長引くようになってから飲むようになったのだけど結構効果ありです
そもそも風邪を引きにくくなり引いても長引きません
今年の夏、息子はプール熱、妻は夏風邪でともに39℃越えのひどい状態でしたが私はいたって健康でした
単に○カという話も。。。

あとプルーン
いつもじゃないけどスーパーにいいものが出たら買ってます
生のプルーンはとっても旨いですよ


そしてミルクたっぷりのアイスコーヒー

みんカラのお供ですね






.
Posted at 2008/09/04 00:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

新たな住人

新たな住人iPodのですが。。

有里知花 - Oceans Of Love

iTunesの「リスナーはこんな商品も購入」つながりで出会ったアーティスト
視聴で気に入ったので「DISCAS」でレンタル
本日配送され早速住民登録
長期滞在間違いないですね

芯のある力強い声が気に入りました
ジャケットの通り海辺で聞きたくなるような曲で今の季節にぴったり
今週末は海かな


やっぱりエスハイのスピーカー変えたいなぁ
バッフルは用意しているんだけどなぁ
純正SP +バッフルができないなんて知らなかったよーーーー

あぁぁぁぁぁ換えたい



.
関連情報URL : http://www.yurichika.com/
Posted at 2008/09/03 00:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

8月最後の週末

8月最後の週末久々の快晴

日差しが刺すようにあつかった
昨日までの豪雨、雷雨がうそのよう






つかの間の夏が帰ってきた

手前はベランダ菜園のピーマン


市販のものに比べると2回りほど小さく形も悪いですが完全無農薬。安心していただけます
1本の苗からでしたがすでに20個以上収穫しました。まだ10個くらいはいけそうです
よく実りました

午後からは
この夏ハードに働いてくれたエスハイをちょっとだけケアした
ウィンドウ撥水とルーフ親水加工。→整備手帳
どちらもだいぶ前にしたものなのでだいぶ効果が薄れてきたのでリペアしました

でもルーフは施工していて良かった
全然うろこになっていない
前回が10ヶ月前だったけど結構持っている

まあ、その後洗車したのが2回くらいだと思うので劣化もしなかったのかな

でも立派。継続施工決定です




.
Posted at 2008/08/31 23:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ入門 | クルマ

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation