• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッツのブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

改造中毒ヾ( ゚∀゚)ノ゙

最近エッセちゃんが全然イジれないため
自分なりに新たなイジり道を開拓してみました。

ご存知↓あのペーパークラフトを使い改造


↑普通っぽく見えるけど結構手間は、かかってます(^^;
そのうち図が出来て最後に組み立てて完成することでしょう。
ベースを作れば以後コレで遊べてしかも0円! (* ̄ー ̄*)ニヤリ



(-。-)y-゚゚゚.全然暇じゃないが何かイジってないと駄目らしい(笑)
Posted at 2015/07/17 23:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

天気が気になる今日この頃

実に怪しからん!

これでは、天気が分からんではないかっ!www
墨西哥のお天気お姉さんらしいですヾ( ゚∀゚)ノ゙

しかし〜最近雨ばかりで (-。-)y-゚゚゚.洗車のやり甲斐が薄い…
そこで気分を変えてガラスのコーティング施行しておきました(知人トコで)
洗車が出来ない分 (●゚д゚●) こっれでもかっ!ってくらいに
ポリッシャーで下地処理をしてコーティング施行 (-。-)y-゚゚゚
(個人的感想:これすると約100日保つと思います)
そして仕上げは新しいシリコンワイパーに交換♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この仕様なら雨天で見えづらい世界も切り開く様に良く見えることでしょうw


あと雨天仕様で空気圧1割増しにしました (* ̄∇ ̄*)

Posted at 2015/07/03 23:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

みんカラ始めて…

みんカラ始めて…気付けば、10年!(*´﹃`*)…ハハハ

車種と環境は、激変したが人として
実に進歩がない自分(w
これからもノラリクラリとやっていこうと思います。



若い頃なんて『軽』なんて乗ってられるか〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙
なんて思ってたけど…人って変わるもんですねw
なんだろ?
考え方の範囲が広がったというか視野が広がった?
いや。。。
『自分に必要な物が分かってきた』っというのが正しいかも
そもそも若い頃の様に、見栄張ってパーツ買うとかそんな財力ないしw

あとお友達の質も変わってきたかな (-。-)y-゚゚゚
昔は、車の事ばっか話してたけど
気付けば最近は家族、子供とかの話が多い気しますw

さて次の10年は、どうなってる?
自分は?
とりあえず健康一番で過ごしたいです。


こんなユルい自分ですがこれからもお付き合い宜しくお願いいたしますm(_ _)m 

Posted at 2015/07/01 01:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

まだ大丈夫?



よかった自分まだ大丈夫らしい。(´・ω・`)

それと


半分くらいしか意味分かりません。
よかった自分まだ大丈夫らしい。(´・ω・`)のか?
Posted at 2015/06/20 23:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

(`・ω・´)リベンジした日

(-。-)y-゚゚゚.やっと少しだけ自分の時間ができたので
先日挫折したタントチャンのフロントスピーカー交換リベンジしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

準備万端!(`・ω・´)キリ


今日こそは!あべちゃんサンから譲ってもらった社外スピーカー交換開始♪



まずサクッと内張りを外す!

純正スピーカー。。。一応16cmだけどねやっぱりココは拘りたい所

今回は、ただ取り替えるだけじゃ〜ありません(* ̄^ ̄*)
タントのドアパネルは、面積が大きく共振しやすいので制振材を使用
それとスピーカー裏に音質チューニング材を貼付けます。

エッセで使った時の残りです…^^;
コレを貼る

制振材からの〜音質改良材

更にビビりそうな箇所も手直しして
ドア全体がビビりニクくするするためのチューニング完了♪

さて次に配線処理。
車両ハーネスにに合う様にギボシ加工します。

仕様が中華用なので国内仕様と異なります←先日の敗因^^;

1.5時間程で作業終了〜♪ヾ( ゚∀゚)ノ゙

(* ̄∇ ̄*)イイネェ♪音質は格段にあがりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
これなら子供に歌のお姉さんの声がくッキリとした音質で童幼が聴かせられます!w

(* ̄∇ ̄*)あと制振材のおかげでドアの開閉時の音が
『バァん!』→『バっむ!』に変化。こちらも音質UP♪


そのあと内外装清掃してオイル交換もしてリフレッシュ!
(*´﹃`*)ぁ〜
なんかDIYすると落ち着くな〜久々にリフレッシュできたなw

あべちゃんサン良い逸品ありがとうございましたm(_ _)m



ちなみに後輩の車も取り付け終わりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
こっちは『即付けて下さい!』って事だったので加工40分で終わりましたw


Posted at 2015/06/11 23:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。まだ(笑) 久々すぎて界隈覗いたら浦島太郎状態^^;」
何シテル?   09/26 16:16
車が大好きエッセ初心者のモッツです。 元々走る車が好きでロードスター歴10年以上でしたが結婚しファミリーカーにRX-8選び子供が出来て現在エッセに落ち着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運送車両の法律一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 00:56:26
 
軽井沢 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:59:31
 
西浦 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:54:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ マイカ-伍号 通勤快適車両 (ダイハツ エッセ)
子供も産まれ生活環境が一転^^; サーキットを走りもしなければ遠出もしない日々となり ス ...
ダイハツ タントカスタム tan子 (ダイハツ タントカスタム)
嫁様の車。 広くて楽で気軽に乗れるタント♪ T/C付きなので機動性高し! 機動性が高す ...
マツダ RX-8 蒼いおむすび (マツダ RX-8)
2011年8月約15年続けたロードスターを卒業 し次に選んだ車は、RX-8! 購入の決め ...
マツダ ユーノスロードスター マイカー号 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取って初めての車選び。 色々迷ったが条件として5ナンバー+FRであること。買える車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation