• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッツのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

梅雨の季節に快適にする♪

梅雨の季節に快適にする♪微妙な雨の日あると便利なヤツ付けてみました^^

それと撥水とヘッドライトのコーティング(でぇ−らーでセット5000円でやってるヤツ)を施行してもらい〜の更にワイパーも撥水コート用の物に交換からの〜ウインドの除湿を多用するのでA/Cフィルタ交換+掃除も+!
これで雨の日最強セットをコンプリート♪
大雨上等仕様完成♪^^

でっ帰って

も取付けしてみました。
前から付けようと思っていたがこの前のミーティングで実物を見て
コレは俺にすぐ必要だっ!って事で即注文。しかも安い^^

部品が来たので昔バンパー加工様に使ったナッターを探し出して
^^♪♪♪感じで取付けしました。

ジツに使い心地が良い!コレはおじさんに必要な部品だ!
始めから標準装備しとけばいいのに(- -;と思ってしまいましたw



そういえば昨日
会社の帰り道、親父から入電
ヾ(:∀;)ノ゙「オイっ!俺の車が動かないからすぐ来てくれっ!」
      ( 親族に車好きが近くにいるとこうなるパターン )
(´・ω・`)「ハイハイわかったーぁ」 
でっ実家に着いて
親父の車を見てみようと運転席のドアを開けた。。。
(´・ω・`)「あっバッテリーご臨終だわ」

ドア開けた瞬間、ぽーんぽーんな警告音しないしルームランプが異常に暗い事に気付いた。念のため車載にあるテスターで電圧 計ってみたら7v。。。
バッテリーご愁傷様確定 (´-人-`)チーン

でっバッテリーを充電しようか考えたが古いし長くは持たんだろって事で
バッテリー交換を親父に勧めた
がっ。この親父!
明日朝早くから車使うから何とかしてくれ!
と言いやがる( ̄^ ̄#)俺まだ晩ご飯食べてないのによぉ…

とっ言っても夜9時近いしガススタ位ならあるかもでも高そう…
あっ安そうな店ある!圧縮陳列のお店ド○ホがあるではないか!
ちょいとエッセを走らせお店に到着
バッテリーを見つけてレジ並ぶ
その前に。手前の酒屋コーナーに入り
問答無用にスーパードライのセットを付け加えレジに並んでやったw

実家に帰ってバッテリー交換も無事終わり
自宅に帰りスーパードライをグイッと飲むが
ヾ( ゚∀゚)ノ゙くぅはぁ〜ウマいわぁ〜!やはりビールはハイオク仕様だわ〜www

話は長くなりましたが
とりあえず

エンジンのカカリが悪いと思ったら
早めのバッテリー交換をしておきまししょう。
特にエアコン使う季節なので早めが良いと思います。








Posted at 2014/05/31 23:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改樂園 | 日記
2014年04月07日 イイね!

安定化着地

脚元安定化のためにロングメガネ購入〜
脚元のボルトは100N位で締めるのでそれなりの物を揃えます
(100N=ホイール締める位の力です)

35cm位あります


クロームメッキはやはりイイッ!実に落ち着く色だ(*^∇^*)w

でっついでにキャンバー付けます。



付けました。


着地。

実にイイ!ヾ( ゚∀゚)ノ゙ヤッター
車高調までの繋って事で純正よりマシだろうと安物バネを付けてみたが悪くない。ぽよん♪ぽよん♪な乗り味より固めが好みなんで自分に合ってる感じ。町中程度なら十分だし細かな振動を拾う感じはあるけどRX−8の時と同じくらいの固さじゃないかな?
スポーティーカーのジャンルなら有の固さでしょう。


あと今絶賛大流行りのこっちの部品も交換

これでレッドゾーン解禁w
Posted at 2014/04/20 22:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改樂園 | 日記

プロフィール

「生きてます。まだ(笑) 久々すぎて界隈覗いたら浦島太郎状態^^;」
何シテル?   09/26 16:16
車が大好きエッセ初心者のモッツです。 元々走る車が好きでロードスター歴10年以上でしたが結婚しファミリーカーにRX-8選び子供が出来て現在エッセに落ち着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運送車両の法律一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 00:56:26
 
軽井沢 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:59:31
 
西浦 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:54:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ マイカ-伍号 通勤快適車両 (ダイハツ エッセ)
子供も産まれ生活環境が一転^^; サーキットを走りもしなければ遠出もしない日々となり ス ...
ダイハツ タントカスタム tan子 (ダイハツ タントカスタム)
嫁様の車。 広くて楽で気軽に乗れるタント♪ T/C付きなので機動性高し! 機動性が高す ...
マツダ RX-8 蒼いおむすび (マツダ RX-8)
2011年8月約15年続けたロードスターを卒業 し次に選んだ車は、RX-8! 購入の決め ...
マツダ ユーノスロードスター マイカー号 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取って初めての車選び。 色々迷ったが条件として5ナンバー+FRであること。買える車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation