• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッツのブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

ロードスターチャンピオンシップ 通称「R.C.C」

ロードスターチャンピオンシップ 通称「R.C.C」行って参りました。
RCCにって言っても主に撮影担当でし
たけど。さてRCCとは、なによ?
愛知三重のロードスターを得意とす
るショップが協賛したレースです。
場所は、三重県鈴鹿市にあるスズカ
ツインサーキットにて開催、場所的に
はスズカサーキットより東側?の位置
にある所です。
レースは、フリー⇒予選1回目⇒予選2回目⇒本戦という感じで
本戦はグリッドに着いてスタートする形式。

かなり皆さん燃えていた様子でしたね自分も少しコースを走り
させてもらいましたがストレートは550mあり150km以上のスピー
ドが出てミニサーキットでは味わえない速度域で戦闘する事と
なり燃える気持ちが分かります。特に第1コーナーの進入勝負
とシケインのクリアの仕方は、観てる方も楽しめ非常に楽しい
一日でした。
しかしツインサーキット状態にすると速度域が高いコースとな
るので整備は万全にして行きたいサーキットでしたね。

また来年も期待したいイベントですね皆様お疲れ様でした。
Posted at 2005/12/01 01:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月21日 イイね!

メンテというか修理

そんな訳で修理してみた。

まずは、調子の悪かったスピーカーの交換から。
ドアパネル外してネジ取ってスピーカーを交換
して終了~☆。
RL合せてお時間30分かかりませんせっかくなんで
ロードスターの冬の名物、ウィンドウ渋い渋い病
の治療開始、せっかくドアパネル取ったのでつい
でです。腐ったグリスを取除きレールと滑車にグ
リスを塗布し作動テスト。。。OK!
ウインドウの作動見事復活 ゥィィィィ。。。
という音は消えてキュ~んという音と共に軽い動
きで窓が動く様になりました。
 さて次は、ラジエターホースの交換、部品も丁
度届いたとこなので開始。ちょっとお店から工具
を借りてホースとサーモを交換。しかしサーモを
入れ忘れ再度組直し(涙)
多少時間はかかったけど無事作業終了。

小さな部品を新品にしただけだけど気分よく乗れるな。
さて次は、ドコを直そうか?
Posted at 2005/11/23 00:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

チューンよりメンテ

 めっきり寒くなってココも放置状態(苦笑)
最近、チューニングと呼ばれることしてないなと気付いたの
だけどチューングって意味は、本来調律とかって意味でおか
しいけど自分様に車を仕上げるって意味では合っているかと
ホントは、改造だからカスタマイズって意味が正しいのかも

意味はさておき車をイジってない。イジってると言うか修理
してるペースが多い気がしてきた。まっ年式、距離の問題も
あるけ車両の状態を良好に保っておかないと次に進む気が無
いと考えた。とっなると色々と修理する事柄が多くて悩む。

Eg内装外装が普通と言われる状態に直すのにどれだけ手間が
かかる事やら…--; まっボチボチと直していこ。もちろん自
分の手で。。。

自分の手で思い出したが最近、自分の手で車イジる人って少
なくなっているね。っとショップの人と話す事がある。
自分も一時期は、オイル交換も自分でやっていたけど最近は
任せっきり自分の手を使う時は、パーツを作製する時くらい
で普通の部品交換をする時は、ショップに任せてしまってい
る。そんな事だから最近知合いのショック交換を手伝ってみ
たがすっかり作業方法を忘れていて苦笑した。やっぱり手を
使わず動かないと物事忘れるものだな。

専用工具が必要な作業は、仕方ないけどドライバーとレンチ
のセットがあれば大抵の作業は可能あとは、作業工程を知れ
ばできる事は多いんだよね。

って事で明日は、ラジエターホースとスピーカーを交換して
最近動きの鈍い窓をメンテしてみよう。

外装も付けて良し盛って良しのデザインも飽きた。
点より線になる-デザイン方向で進めてみよ。
Posted at 2005/11/21 03:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。まだ(笑) 久々すぎて界隈覗いたら浦島太郎状態^^;」
何シテル?   09/26 16:16
車が大好きエッセ初心者のモッツです。 元々走る車が好きでロードスター歴10年以上でしたが結婚しファミリーカーにRX-8選び子供が出来て現在エッセに落ち着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

運送車両の法律一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 00:56:26
 
軽井沢 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:59:31
 
西浦 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:54:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ マイカ-伍号 通勤快適車両 (ダイハツ エッセ)
子供も産まれ生活環境が一転^^; サーキットを走りもしなければ遠出もしない日々となり ス ...
ダイハツ タントカスタム tan子 (ダイハツ タントカスタム)
嫁様の車。 広くて楽で気軽に乗れるタント♪ T/C付きなので機動性高し! 機動性が高す ...
マツダ RX-8 蒼いおむすび (マツダ RX-8)
2011年8月約15年続けたロードスターを卒業 し次に選んだ車は、RX-8! 購入の決め ...
マツダ ユーノスロードスター マイカー号 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取って初めての車選び。 色々迷ったが条件として5ナンバー+FRであること。買える車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation