• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッツのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

これが新型か!

モーターショー行けないから
テレ東で新型GT-R特集してたので観てみた。

一言で言うとスゲー車w 技術の日産を思い出すな
あちこちで新型の情報を見たけど技術の固まりで出来た様な車だねぇ
でもなんかイジリにくそう…買えもしないけど--;
番組じゃ「GT-Rは、感性で買う車だ」みたいなこと言ってたけど
あの性能ならたしかにお買い得では、あるけれど
車両800万、年間整備代150万を感性でお買上げは並の人では…汗

デザイン、前ランエボX 後コルベット風な気がするのは、自分だけ?
悪くは、無いと思うけどちょっと慣れがいるな~
しかしコレは、良いと思った!
ホントに4WD?かと思う様なスタイル!これは、来年のGTが楽しみだ♪

情熱の入った車は、カッコいい!
Posted at 2007/10/30 22:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

FR乗りなら

 むか~し、やったなこんな練習(^^;

友人のボロ86(快適装備一切なしのフルレス装備車w)で練習した
覚えがあるけど当時逆ハンで走れるなんて信じれんかった。初めに
定常円からやったけど定常円どころかエンストする程のお粗末運転
体育系の友人だったため練習というかブートキャンプ状態
「ヘタクソが能書きたれてねーでとっと踏め!」と言われつつ
練習内容は、長島監督バリの指示(^^;
「ギューぱっぱっ!ギューぱっぱっ!で踏め!」と指示されるが
わかんねーよ!w 
出来るのに1週間位かかったかなぁ? 青春だな~(懐

出来た時、感動したねぇ。難しいけどコレ面白れ~ってw
しかしムービーにもある様に…
人間、危険を忘れ調子に乗ってる時が危ないのでご注意を…(--;経験者は語る

うまくなれば↓事も出来る!(マネしたくないですが…)


オマケ (中国語字幕が熱いw)


FR乗りなら損は、ナイので覚えておくと楽しい技術♪
最近出来てないのでたまには、練習会で思いっきりの練習もいいな~
Posted at 2007/10/29 22:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

11/5に

 ニュルの国からお友達が来る事になりRCC見学します。
本人もMX-5乗りなので興味津々のご様子^^

珍しい仕様、カッコイイ車を見かけたら本人さん興味津々で
声を掛けてくるかと思いますのでご都合よければお相手宜し
くお願いいたします。m(_ _)m
一応、彼日本語は、話せますが英語なら尚良しです^^;
ご自慢の愛車、拝見させて頂きつつ遠くで応援させて頂きます♪
自分は、当日カメラ小僧しております…


この前のツインで気付いた事でラップショットが反応しない問題
スタッフさんに聞いた所、本来カート用とかで低い位置でないと
磁気の反応が弱いとの事で低めに付けてみました。
こんな感じ↓


この位置なら感度良好。。。だけど下手に腹を打つと恐いですが(汗
Posted at 2007/10/26 00:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

(追)機種<騎手

本日晴天。
1.5年振りというかまともに走れる初めてのツインを走行
久々に見たけどストレート長っ!そりゃ幌のロックも外れるわ…汗
そんなビビリながら自分のNBで走った今回のタイムは↓


( ̄へ ̄;) ウーム まだまだ
新品タイヤ、オーリンズ、2way、カムとか欲しいけど(涙
タイムが出ないのは、スカスカEgとかパーツのせいじゃない。
要は、腕と頭の差(記憶力、応用力、適応力)と痛感orz

その理由は、某氏が運転していたレンタルカー↓ 

「わ」ナンバーですw
ほぼNA6純正。その証明画像が↓


見ての通りコレといったパーツ付いてません(汗 しかも純正ビスカス仕様!
でもタイムは、でる訳ですねぇ
武豊みたいな人が運転するとタイムがでる訳ですよ(汗

今回、良い勉強も出来た充実した一日でしたm(_ _)m
ブーブーとスペックのセイにするより自分の精進が先だわトホホ
Posted at 2007/10/25 00:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

目ぢからキープ

 NBのライトってどーも曇りやすいのが気に食わない
まっ年式相当と言えばそこまでだけど、黄色く変色したライト
を見るとボロさ加減倍増でゆるせんっ!(--;

それが気に食わないので毎度、洗車と同時に研磨剤でライトを磨
いていたがメンドーこの上ない。
ってことで前から気になっていた保護剤を使ってみることにした

お手軽施工で15分程で完了。
謳い文句じゃ6ヶ月持続らしいがさーいつまで目ぢからキープできるかな?



#(プラスチック製)ライト部分にWAXかけちゃイカンです
 ライトの熱でWAXが焼け変色に拍車かけますよ…
Posted at 2007/10/23 00:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。まだ(笑) 久々すぎて界隈覗いたら浦島太郎状態^^;」
何シテル?   09/26 16:16
車が大好きエッセ初心者のモッツです。 元々走る車が好きでロードスター歴10年以上でしたが結婚しファミリーカーにRX-8選び子供が出来て現在エッセに落ち着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

運送車両の法律一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 00:56:26
 
軽井沢 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:59:31
 
西浦 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:54:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ マイカ-伍号 通勤快適車両 (ダイハツ エッセ)
子供も産まれ生活環境が一転^^; サーキットを走りもしなければ遠出もしない日々となり ス ...
ダイハツ タントカスタム tan子 (ダイハツ タントカスタム)
嫁様の車。 広くて楽で気軽に乗れるタント♪ T/C付きなので機動性高し! 機動性が高す ...
マツダ RX-8 蒼いおむすび (マツダ RX-8)
2011年8月約15年続けたロードスターを卒業 し次に選んだ車は、RX-8! 購入の決め ...
マツダ ユーノスロードスター マイカー号 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取って初めての車選び。 色々迷ったが条件として5ナンバー+FRであること。買える車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation