• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッツのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

動く絵日記完成(ピン撮り)

よーやく完成。動く絵日記シーリズ裏○ツー杯、ピン撮り物です。

今回は、ピンでも見所満載のハズw
• もちろん2画面体勢♪(前後ver)
• スタートの時点ですで最後尾って?!
• スタート時、撮影班として頑張りました!?
• 滑っても脚は抜かず!?(さすが外国産タイヤw)
• 地獄の3コーナー三丁目を拝見^^;

では↓START
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=ZIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOnVTY5bkcIAX7TKZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
っていうか今回。
まったく息が抜けないレース展開で疲れたぁ~ (T_T;)

#関係者様へ
テープを一旦回収します。
ネタ提供勇姿を見せたい方後日提出よろしくです。
Posted at 2009/04/30 02:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

いまさらながら。お疲れさまでしたm(_ _)m

走行会おつかれさまでしたm(_ _)m
参加されたみなさま。強風の中でも応援下さった皆さま。
楽しく過ごせた一日でしたありがとうございました♪
ハプニング続出( ̄□ ̄;)なA枠でしたが(w
なんとか無事に帰れる様でしたのでよかったかな~っと…(^_^;)

さて自分の結果。
前日より安全第一を掲げた結果予選でなんと!!
逆P.Pを獲得!!!...チ~ン(ー人ー;)
見事に俺の後ろに後続車が居らずお空がよく見えました♪(爆
。。。予選終了後、即!女王様監督様の説教部屋呼出しw
まぁ映像担当としてはね、より多くの車をカメラに収めなければ
ならなかったので当初よりこの位置を狙ってました実は。(違
決勝~
さてスタートからみんなを追っかけないといけないのでスタート奪取勝負
で脳内カーズシステムを使用し一気に映像に納める事に成功♪
後は、挙動が乱れようがアクセル踏み倒す!
途中、地獄を絵図w(@_@;)wを横目にしつつなんとかチェッカ~ (涙;;
今回かなりの涙とアドレナリンが放出されたかと思いますwww
実に恐かった。実に熱かった。実に楽しかった~♪
翌日、電池切れしてましが…とにかく楽しいと思える一日でよかった^^

さて今回は、皆さん体を張ってネタを提供してくれましたのでw
編集のしがいがありそ~♪ネタの提供の程ヨロシクお願いしますw
コメのご挨拶は、また後日回らせてもらいますm(_ _)m
ど~にも編集の組合わせが多過ぎて。。。スミマセン

さて自分のすら出来てないのでとりあえず予告編貼っておきますw
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Z_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOnVTY4jkhkb_YOoWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/04/28 20:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

撮影サレ隊@26日

撮影し隊@26日 と対し。

天候が不安だぁ(- -;

という事で、少し考えてみた。

少なくとも、
タイヤは、R1Rでないため上位は、無理↓雨なら尚更↓↓やる気↓↓↓
それに、
明日も練習を企んだが明日は、2年ごとのイベントを優先するので不可。
加えて、
絶不調のまま挑む事になる。対レース用マフラーを装着する気も↓

とりあえず、無事帰るに目標を変更します(--;


そうそう、
撮影される時は、朗らかなカメラ目線でお願いします(^^
またカメラマンによく絡む様、心掛けましょう♪
車に特徴が無い方、車の判別が困難なため何か特徴を付けてみて
下さい。…でないとカメラが追えず枚数撮れません(特に同系色の車)

それと後で色々と編集掛ける予定なので、ドライバーさん達は
覚悟してカメラアクションして下さいw
( 例 )


場合によりPな発言、行動があった場合、編集させて頂きますのでご了承願います。w
Posted at 2009/04/22 00:11:19 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2009年04月06日 イイね!

つい先週

日記が面倒なので動く絵日記にしてみました(違

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7qxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOnVTY3ckiiA9S4mAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true"



1)不甲斐なく1`4"5でこの日は終了。チーン( ̄人 ̄)
  車載を<s>誤摩化すためスピード感ある風に編集
2)特にないのでオマケを3本を付けてみた。
  着いていこうとしたら撒れた編w
  とっ思ったら自分も危うい編
  悲しい一場面編


あまりに散々な走りのため
思わず走った帰りに頭刈って帰りましたとさw
Posted at 2009/04/12 02:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

ほぉコレがカーズ機能か~

今季の新ルールでF-1初戦から荒れてますねぇ^^;
観る側としては、面白いけど意外すぎる顔ぶれ揃い
そんな新規定は、どこが変わったか?

分りやすい動画で紹介です↓


噂のブースト機構
機械式


電気式


でもちょっと危ないんですよ…


さてレース結果、酷い天候で今回も荒れたな~(^^;


ポッちと押せば+80馬力♪~是非コレは、付けてみたい♪w


※エアバルブ>
バルブスプリングを窒素ガスに置き換えバルブサージングを防ぐ機構。
Posted at 2009/04/06 00:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。まだ(笑) 久々すぎて界隈覗いたら浦島太郎状態^^;」
何シテル?   09/26 16:16
車が大好きエッセ初心者のモッツです。 元々走る車が好きでロードスター歴10年以上でしたが結婚しファミリーカーにRX-8選び子供が出来て現在エッセに落ち着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

運送車両の法律一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 00:56:26
 
軽井沢 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:59:31
 
西浦 
カテゴリ:天気予報
2007/12/03 00:54:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ マイカ-伍号 通勤快適車両 (ダイハツ エッセ)
子供も産まれ生活環境が一転^^; サーキットを走りもしなければ遠出もしない日々となり ス ...
ダイハツ タントカスタム tan子 (ダイハツ タントカスタム)
嫁様の車。 広くて楽で気軽に乗れるタント♪ T/C付きなので機動性高し! 機動性が高す ...
マツダ RX-8 蒼いおむすび (マツダ RX-8)
2011年8月約15年続けたロードスターを卒業 し次に選んだ車は、RX-8! 購入の決め ...
マツダ ユーノスロードスター マイカー号 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取って初めての車選び。 色々迷ったが条件として5ナンバー+FRであること。買える車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation