• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-23のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

浜松までは何マイル?

浜松までは何マイル?※タイトルに深い意味はありません、nori-23がポケ戦好きなだけです(笑)

連休を利用して中距離ドライブに行ってきました!

・・ことの発端はトラねえさんが連休を使って静岡へ行くということだったので、便乗させてもらった次第です。その節はありがとうございました。

自分は静岡には今まで数えられるくらいしか行ったことがなく、また愛車でも行ったことが無かった為、正直不安だらけでした;・・・そこで最初の目的地であるエコパまでトラねえさんとカルガモ走行で行くことになりました。

集合場所は国道52号線沿いにある道の駅「とみざわ」。自分のクルマはナビ非搭載なので地図を買い走行ルートを調べました。


そして出発の朝・・・午前1時に起床。2時出発。緊張してたのか楽しみだったのか結局2時間くらいしか眠れませんでした;
外は生憎の空模様。晴れると信じて軽くクルマを洗うも出発して5分後くらいには既に元通りの汚さに・・(苦笑)

当初入間インターまで下道で行って圏央道から中央道入りを予定していたのですが、深夜の16号はとても空いていて走りやすかったので、結局相模湖まで下道で行っちゃいました(笑)
途中大垂水峠で愛車が記念すべき6万キロに到達しましたが、停車できるわけもなく記念撮影はできませんでした;

夜中の中央道はおそらく初めて走ったことになると思いますが・・・超暗くて正直怖かったです。おまけに雨で視界も悪く集中力を切らさず走るのはなかなか大変でした。

無事に走りきり河口湖インターでおりてそこからはまた下道。139→300→52号のルートで向かいました。139号は走りやすかったのですが、途中青木ヶ原樹海の中を走るという過酷ミッションが・・。後ろに何か映り込んでも嫌だったのでバックミラーも後ろも振り返らず疾走(笑)

300号「本栖みち」は思ったよりも道が良く、クルマも全く走っていなかったので気持ちよく赤脚の性能を確かめることができました(勿論法定速度内ですよ!)

そしてやっと52号へ。地図上では同じページ内に道の駅が載ってたのですぐ着くだろうとクルマを走らせていたのですがなかなか辿り着かない・・・どうやら地図の縮尺が広域だったようです(笑)


集合時間の1時間前に道の駅に到着。特にすることもなかったのでクルマの中で寝て待つことに。
そして集合時間。

・・・待ち人来ずw

・・・アレ?

その後30分くらいしてトラニー到着。トラニー先頭で出発。

「見せてもらおうか、トライフォースのジムニーの性能とやらを!」

・・・性能を発揮する間もなく前方に強敵ハ○エースが登場。
このハイ○ース、奇想天外なドラテクで後続車を翻弄・・・気がついたら後ろはちょっとした渋滞に;

結局最初の目的地の新清水インターの本線合流までこのハイエー○は自分達の前に立ちはだかりましたorz

だけどこの日が新東名デビューだった自分にとってはそんなことは矮小なこと。本線合流とともにテンションもMAX。景色を楽しみながら走行して2、3分。新清水ジャンクションに差し掛かりました。

前を走るトラニーが左車線に進路変更。

・・・おや?そっちは新東名じゃないぞ?

・・・ちょ、ちょっと待・・

・・・そして東名高速道路へ。

ということで自分の新東名デビューはたった4、5キロ走っただけで終了しました(笑)


その後は特に問題もなく掛川インターに到着。インター近くのコンビニで少し待っているとそこにみっき~さん到着。
今度はみっき~さん先頭で目的地・エコパへ。

エコパの大きな駐車場に辿り着くと・・・そこには予想を遥かに超える程のたくさんのクルマが集まっていました。車種もかなりたくさんあって、まるでグランツーリスモのクルマが画面から飛び出してきたような感覚でした(笑)

その中でスイフトが集まる場所へ向かって、無事並べて駐車。

駐車後、特に自己紹介とかもなかった為殆どの方のクルマ・名前・顔が一致せず・・・;
・・・困った。でもその中に9月の頭にトラめえオフin柏でお会いした方が何名かおられました。

自分は二度目ましての方には声をかけられる程度の能力が備わっているようなので、ヨメフトさん、よるすぃさん、そしてみっき~さんとはお話しすることができました。


しばらくの談笑タイムのあと、昼食をとりに行くことになったので台数を絞って相乗りで向かいました。
昼食は静岡ではかなり有名(自分は知りませんでした;)なステーキ・ハンバーグのお店「さわやか」でした。
なんでもこのお店、ライバルのチェーン店を寄せ付けない程の人気店みたいです。

・・・確かにハンバーグはとっても美味しかったです!また行ってみたいです。


昼食後、ふたたびエコパへ戻り次の目的地であるスズキ歴史館へカルガモで向かうことに・・・。


長文になってしまったのでここで一旦区切ります。後半へ続く!


Posted at 2012/10/09 22:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日到達しました。まだまだ元気。」
何シテル?   05/16 21:12
nori-23です。 今までは閲覧のみでしたが思い切って登録してみました。 自分の愛車は2008年4月に新車で購入した黄色のスイスポ(2型)です。最初の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトスポーツ(ZC31S)の2型に乗っています。 ノーマルのスタイルの良さを生 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation