• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-23のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年を振り返る。

大晦日は戦地・有明に赴くため、これが今年最後のブログになります。

今年は自分にとってかなり動きのある一年でした。
その最大要因はこの「みんカラ」を始めたことです。

2月の頭に登録をして、それからたくさんの方とお知り合いになりました。
いろいろな場所に遊びに行ったり、いろいろなパーツを愛車に取り付けました。


走行距離は飛躍的に伸び、今年だけでクルマに掛けた金額は7ケタに到達しました(汗)


・・・来年の目標は「貯金」です(笑)


来年もいろんなところに出没するかと思いますが、そのときは皆さんよろしくお願いします~。


ではでは、よいお年を!
Posted at 2012/12/30 14:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

連休・・・・・スタートだ!

連休・・・・・スタートだ!昨日で無事2012年の仕事が終了しました。
今年も何とか無事故無違反でした。来年も続けていきたいところです;

今年の冬休みはおそらく最初で最後であろう9連休です。
ゆっくりと休みを過ごしてまた来年のハードワークに備えたいところです・・・。


さて、今日は連休初日だった訳ですがとりあえず昼前くらいまで寝てました。
その後、明日雨と知ってる上で洗車開始。ゼロウォーターまで施工しちゃいました。

今日は予報がハズレ、いい天気だったのでちょっとドライブに出かけました。
最初は大宮まで買い物に。アニ○イトで好きなアーティストさんのアルバムを購入。
店内でコミケの話をしている人がいた。・・・そうか今日はコミケ初日か・・・行くか(笑)


突発的に大宮から首都高に上がって有明を目指す。道が空いてる~・・・前日までの大渋滞がウソのようだ!
スタッドレス装着で首都高を走るのは初めてだったので、いろいろ試しながら走りました。
最近のスタッドレスは意外とグリップするしロール量も昔に比べるとかなり低減していますね。
乗り心地も良くてとても運転が楽でした。・・・ただ突発的なブレーキングはやっぱ怖いですね。主に制動力が・・・;

そんなこんなで一時間くらいで有明到着~。15時くらいだったのですがまだまだコミケ会場周辺は人・人・人・・・。コミケに行かれたことない方は「こんな年の瀬に行く人なんかいないでしょ~・・nori-23話盛るなよ~」ってお思いの方もいるでしょうが・・・それはあなたの認識不足です(笑)・・・日本のオタクなめんな(ビシィ

一等地である駅前ロータリー横の駐車場を狙って行ったのですが・・・やはり満車。さすが一等地(笑)
(このロータリーランニングのときにみん友さんの迅チャンさんに目撃された・・・らしい)

その後近くのビルの中のタイムズに向かい無事駐車完了。都内の立駐狭すぎワロタwww

会場に着くと迷うことなく企業ブースへ。今日はビジュアルアーツで販売しているアルバムCD1セットだけが欲しかったので、列最後尾をめざす・・・そこで最後尾スタッフから衝撃のひと言が。

「今から並ばれても閉会の17時までに間に合わないかもしれませーん!」


・・・ええぃ、冗談ではない!閉会するな!!(←どちらも同一人物の名言ですね、知らない人は近くのガンオタに聞いてねw)


まあコミケ歴6、7年にもなればそんなプロパガンダに動揺はしないんですけどね。
案の定16時前にはバッチリお目当ての品をGETできました。


その後は真っ直ぐ駐車場をめざし、真っ直ぐ帰りました・・・本番は明後日なので(笑)


それではコミケ3日目参加される皆さん・・・戦場で会おう!(敬礼)
Posted at 2012/12/29 21:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

TFイベント2012FINALinSA厚木

TFイベント2012FINALinSA厚木に昨日行ってきました。

今回の目的は今年の最後のご挨拶と例のサンタコスの件の真相を解明するためです。
長居をする予定ではなかった為親友(インテ乗り)と一緒に参加しました。


親友はTFのデモカーを見るのが初めてで、まずそのフロントキャンバーに衝撃を受けていました(笑)
そして自分とは違い正真正銘の人見知りでみんカラもやっていないようなので、TFブースに長居できそうにない様子だったので、店内を長時間ブラついてもらうことにしました;

TFブースには顔見知りの方々がたくさんいて安心しました。
そしてトラねえさんを発見。



・・・うん、いつものトラねえさんだ・・・サンタさんなんてやっぱりいなかったんや・・・。



ブルーリーダーしげっちさんがまだ到着していなかったんで、到着次第挨拶して撤収しようと思っていると・・・どうやらサンタ衣装は買ってあるみたい。

その時点で自分の予想を超えていたのですが、まだ半信半疑。
この目で確認するまでワシは信じぬぞ(←誰w)


そしてその時はやってきました。



※タイトル画像参照。


(と、盗○みたいな写真ですが・・・さ、撮影許可はと、取りましたよ・・・ほ・・・ホントだよ?)

撮影許可はいただきましたが掲載許可をいただいた覚えはない気が・・・次に会うイベントが法廷でないことを願います(笑)


トラねえさんのサンタ姿とっても似合っていました。・・・本当にありがとうございました(何


そのあとはしげっちさんも無事到着し、トラねえさんのサンタ姿を確認。前日のスタバでの予想は大ハズレ。有言実行したトラねえさん凄いです。


そろそろ友を待たせているのも申し訳なかったので、13:45くらいに今年の挨拶を済ませて撤収。


その後はガストで昼食をとり、宮ヶ瀬・相模湖を経由してR20→R16でさいたまへ。
途中相模湖付近でイルミネーションのイベントがあったらしくリア充達の渋滞・・・そう「リア渋滞」にハマり発狂(笑)・・・おい節電ブームはどこいった?w


今回のイベントは参加した時間は短かったですが、多くのみん友さんとお話することができて嬉しかったです。
まさにみんカラ開始元年の集大成といった感じでした。皆さん来年もよろしくお願いします!







Posted at 2012/12/24 22:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

送別会

昨日はヒロさん主催の「たつやさんの送別会」に参加してきました。

仕事が終わったのが18:30くらいで集合時間に間に合うかちょっと不安だったのですが、会社からそのまま直行したので思ったよりも早く着けました。

送別会は「久兵衛屋」でのしゃぶしゃぶオフでした。
開始直後は人数が予定通りに集まらず雲行きの怪しい感じでしたが、最終的には全員揃いとても楽しい会になりました!

昨日たつやさんとはあまりお話をすることができませんでしたが、新天地の職場でもお仕事頑張ってくださいね!・・・またオフ会等でお会いする機会がありましたら、その時はまたヨロシクお願いします!


久兵衛屋のあとはお隣のスタバに移ってお茶会がスタートしました。
そこではブルーリーダーのしげっちさんと本庄サーキットのことやサーキット走行時の注意点、SA厚木で開催中のTFイベントでTラ姉さんがホントにサンタコスをしているのか?等など・・・非常に内容の濃い(?)お話をさせてもらいました。


二人の意見は「・・・・・・・・・絶対しないな」で合致しました(何


あの時の自分を恥ずべきだと今は反省しています(何
Posted at 2012/12/23 23:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

自分へのご褒美(笑)

自分へのご褒美(笑)↑何だかこの言い回しって無性に腹立ちませんか?(じゃあ使うなってw)


ということで人生初のヘルメットを買いました!(自分には原チャリ歴もないんで)

・・・何故ジェットヘルなのかって?


それは以前エボに乗っていた時、借り物のフルフェイスでサーキットを走ったことがあるのですが、自分の鼻息(呼吸)の音が気になって運転に集中できなかった、という苦い(?)経験があったからです;

・・・皆さんは気にならないんですかねぇ・・・。


ヘルメットはピンからキリまであってどれがいいのかよくわからなかったので、ブランドと値段で決めました。埼玉県民としてはやはりアライヘルメットを推した方がいいとは思ったのですが、ちょっと値段が高かったので断念しました;

このスパルコのヘルメットは定価が6万円くらいするのですが、2011年モデルということもあってアウトレット品として半額の3万円で売られていました。最後のひとつだったので慌てて飛びついたのは内緒ですw

一応FIA公認でハンスも付けられます・・・自分には一切不要なモンですがww


さあ退路は断ったぞ・・・あとは刻が来るのを待つだけだ・・・(何
Posted at 2012/12/21 23:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日到達しました。まだまだ元気。」
何シテル?   05/16 21:12
nori-23です。 今までは閲覧のみでしたが思い切って登録してみました。 自分の愛車は2008年4月に新車で購入した黄色のスイスポ(2型)です。最初の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトスポーツ(ZC31S)の2型に乗っています。 ノーマルのスタイルの良さを生 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation