• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-23のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年。

もうすぐ2013年が終わりますね・・・。


今年はオイルクーラー取り付けに始まり、サーキットデビュー、車検、フラホ交換、板金修理、エキマニ装着、Fガラス交換・・・といろいろあった一年でした。

クルマの仕様は一応仕上がったので、2014年は弄りより維持りにまわしたいと思います。
(頑張り次第では来年中に大台突入の可能性が・・・;)


2013年の最大の目標であった「貯金」ですが



・・・・・勿論達成ならずでした。

(まあ上記のメニューを一年で一気にやったんだから仕方ないかな・・・)



来年こそは「貯金」をしたい」と思います!!!



オフ会・イベント等は去年よりは参加回数は減ってしまいましたが、今年もいろいろな方々と交流できて嬉しかったです。来年も引き続きオフ・イベントにゆるりと参加したいと思っていますので、みなさんよろしくお願いします。



今日はこの後友人と初日の出を見に行ってきます。


それではよいお年を~。



・・・えっ?コミケの話?
Posted at 2013/12/31 21:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

ごちゃまぜ年忘れオフin秋ヶ瀬(勝手に命名w)

ごちゃまぜ年忘れオフin秋ヶ瀬(勝手に命名w)メリクリ~(挨拶)


今年のクリスマスもあと少しで終わってしまいますね。
まあ自分にとってはただの平日だったに過ぎないわけですが・・(苦笑)


世間はもう年末ムード一色で交通渋滞が毎年のことながらハンパないです(><)
この時期は仕方ないのでもう開き直って仕事していますが・・・。


皆さんも渋滞等にイライラせず、安全運転でいきましょう!


以上。




・・・・って最初から話が逸れてしまっていますが、ここからが本題です。
先週末に開催されたオフ会の話です。


先日の日曜日、黄粋のリーダー主催のごちゃまぜオフが秋ヶ瀬公園で久々に開催されました。
集合は10時でしたが、寝坊&洗車に少々時間がかかってしまい、家を出発したのが9時20分くらい・・。

でも道路がとっても空いていたので奇跡的に10時ジャストくらいに現地に到着。
駐車場で黄色を探してみるも一台も発見できず・・・。
でも青いスイフトの集団を無事に発見できたので、誘導に従い駐車。

うーん、どうやら黄粋では一番乗りだったみたい・・・。

その後リーダーを筆頭に続々と集まる黄色の変た・・・編隊集団。
青&黄&白&他車種を含めると結構な数が集まりました。


オフでは、ハイパミ以来全然お会いできていなかったこじろくさんと終始ご一緒させてもらいました。

こじろく号も運転させてもらって嬉しかったです。ただやはりブリッドのフルバケはわがままボディのnori-23にはちょっとタイトでした;;
でもコックピットがとってもレーシーで同じクルマには見えないくらいカッコよかったです。

あとエキゾーストノートも素敵に爆音で乗ってて楽しかった。プロ脚は・・・(笑)


その後、大阪から遠征してきてくれたあの方から某アニメのエンブレムステッカーをもらったり、某アニメからそのまま飛び出してきたかのようなリアルな戦車を観賞したりと、なかなか充実したオフ会になりました。

いつもはオフ会の最後まで居残るnori-23ですが、今回はkobadaiさんからとある相談(商談?)を受けたので途中で抜けてしまいました・・・;


その後kobadaiさんと自宅までカルガモし、部屋に転がっていた猫耳のアレをお渡ししました。


kobadaiさんと別れた後、とあるアニメの上映会の為に夜の新宿に向かいましたとさ。



2013年最後のオフ会はとっても楽しかったです。来年も素敵なオフ会がたくさん開催されるといいなー(丸投げww)
Posted at 2013/12/25 23:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

今年の走り納めドライブ。

今年の走り納めドライブ。今日は各地で走行会やイベントが開催されている中、自分は運転免許の更新に行ってきました。

朝一番で鴻巣の免センに到着したのですが、既にハンパない数の人・人・人・・・。
埼玉県民ってこんなにいるんですね(笑)


受付を済ませて、払うものを払って、視力検査・写真撮影のあと講習を受けました。
今回は人生初の優良講習だったので30分で終わり、無事に免許更新完了。

・・・晴れて自分もゴールド・セイントの一員になりました(笑)


鴻巣をあとにして、帰ってスタッドレスタイヤに履き替えようかと思いましたが、天気が良かったので友人を誘ってそのまま出かけることにしました。


でも時間が時間だった為、そんなに遠出はできないと判断した結果・・・秩父方面にドライブに行くことに。


R299から秩父路入りし、ねずみ・ペースカー先導もなく順調に第一目的地である我等が道の駅あしがくぼへ。

・・・さすが日曜のお昼ということもあって、駐車場は大盛況でした。(毎回人の数とクルマの数が合っていないような気が・・)

あしがくぼで昼食を済ませ、次の目的地へ。


次の目的地は軽いワインディングも楽しめて、景色も綺麗な「美の山公園」です。
この時期は閑散としていて、人もクルマも全然いないので結構のびのびできます。空気はかなり冷たく寒いですが;


ひと通りのんびりしたところで帰路へ。

帰りは久しぶりに定峰峠を走り、帰りました。


・・・おそらく今年の走り納めドライブになると思ったので、今日はたっくさん走ってきました。

今日走ってみてわかったことは・・・・いまの仕様はかなり自分好みに仕上がっているということです(笑)

自画自賛とか性格的にホントはあまりしたくないのですが、運転していて最高に楽しいクルマに仕上がってます。


来週こそはスタッドレスタイヤに交換するので、しばらく今の仕様とはお別れになりますが・・また来年の春を楽しみに、厳しい冬を乗り越えたいと思います。
Posted at 2013/12/08 23:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日到達しました。まだまだ元気。」
何シテル?   05/16 21:12
nori-23です。 今までは閲覧のみでしたが思い切って登録してみました。 自分の愛車は2008年4月に新車で購入した黄色のスイスポ(2型)です。最初の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトスポーツ(ZC31S)の2型に乗っています。 ノーマルのスタイルの良さを生 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation