• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-23のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

夏休み

夏休み約1ヶ月くらいぶりのブログ更新です・・・。

久々のブログの内容は今年の夏休みの話でも。

自分の今年の夏休みは8/11~8/15まででした。
簡単に振り返ってみます。


11日・・・コミケ2日目に一般で参加してきました。開場後に現地に着き、入場に1時間くらいかかりました。買い物は20分で終了。その後即帰宅。次の日の準備をして早めに就寝。

12日・・・コミケ3日目に参加してきました。人生初クルマで現地近くまで行きました。タイムズほぼ全滅。なんとか駐車場を見つけビックサイトまで歩いて25分かけて向かいました。今回は友人のサークルの手伝いがあった為、初のサークル入場。当日は例年より暑くなく比較的過ごしやすかった。売り子作業もなかなか楽しかった。結局閉会までいました。

13日・・・ゆっくり過ごそうかと思いましたが、天気が良かったので友人を誘ってドライブへ。秩父から雁坂を抜けて山梨へ。本場のほうとうを食べてきた。満足。その後塩山の街中を抜けて大菩薩峠~奥多摩を走り帰還。その後大宮へ向かいコミケ4日目開催(笑)

14日・・・朝天気があんまり良くなかったし、一日くらいはゆっくりしたかったので家に引きこもっていました。主に録り溜めたアニメを消化するだけの簡単な作業(笑)

15日・・・みん友のコロ助ナリさん主催の奥多摩オフに参加。今年の夏休みのメインイベント。集合場所からオフ会会場に向かう道中のカルガモ走行の感動がヤバかった(笑)・・・トンネルに入ると先頭車両の排気音で後続車がみな無音状態に(笑)・・会場到着後はオフ会特有のスーパーダベリタイム。今日もいろんな話が聞けて大満足。昼食を済ませ再びいろいろな話をして解散。帰りは終始睡魔と闘いながら帰ってきました。


・・・・と簡単に振り返ってみました。あっという間の夏休みでしたが非常に充実した連休になりました。
明日から仕事ですが、今週末は柏沼南でスイスポ祭があるので気合で乗り切りたいと思います!
Posted at 2012/08/15 21:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

スイスポ祭からの~ライブ

スイスポ祭からの~ライブ今日は朝7時に目覚ましをセットしたのですが、5時半に目が覚めてしまいました;
体調もまあまあ良かったので、当初の予定通りSAB厚木で開催されていたスイスポ祭に行ってきました。

はじめは往復高速で行こうと思っていたのですが、折角早起きしたんだし家で出発時間までボーッとして過ごすのも勿体無い気がしたので、予定よりかなり早めに出発して下道で向かいました。

自宅からSAB厚木まで・・・凄く簡単にいうと国道16号→国道246号で行ける訳ですが・・・

自分は国道16号を神奈川方面にはSAB八王子がある八王子の「打越」までしか行ったことがなかったので、その先は未体験ゾーンでした;
ナビなし&るOぶのショボイ地図を頼りにガクブルしながら(途中相模ナンバーのトラックに超煽られながら)無事に開店前のSAB厚木に着くことができました。

開店後はいつものように(?)TFブースに粘着しながらトラねえさんや黄粋のメンバーの方々とお話をしました。写真は見事に撮り忘れましたがTFの黄色いZC32デモカーがとってもカッコ良かったです!
(・・・勿論白のデモカーもカッコよかった)

その後はスイスポ祭特典でオイルフィルターがもらえるというトラストのエンジンオイル(M16-SP)をサクッと交換してもらい、夕方から別の用があった為、今日は早めに撤収させてもらいました。
(家にこの前のお茶会のじゃんけん大会でいただいたM16-SPがありますがそちらの交換は次回で;)


帰路はオール高速で帰りました(途中プOウスに超煽られながら)

地元駅近くの駐車場(上限1日1000円!)にクルマを停めて・・・後半戦スタート!
後半戦は渋谷のライブハウスで開催された彩音さんのライブに参加してきました。

渋谷までは電車を乗り継いで行きました。久しぶりに渋谷に行きましたが・・・相変わらず人の数がハンパなかったです;
さいたまの片田舎に住んでいる自分にとってはやっぱり超アウェーな土地ですな・・・。
おまけに若い女の子はみんなきゃりーぱみゅぱみゅに見える(笑)・・・はい、おっさんの仲間入りですねわかります(笑)

・・・とまあギャグも程よく滑ったところで・・・ってこちらのブログを見てくださる方は「彩音」というアーティストをご存じない方が殆どですよね;
「彩音」さんは主にゲームの主題歌等を唄われているアーティストさんです。自分はファン暦5、6年くらいでライブは可能な限り参加しています。(アニサマには行ってません;)

ライブの内容を語ってしまうと誰もが引くほどの長文になるうえに誰得なのかわからないので割愛します(笑)
端的にいうと「最高」のひとことに尽きます。


今日はなかなかの弾丸スケジュールでしたがとっても充実した休日を過ごすことができました。
心残りは進化したピカチュウ号を拝見することができなかったことですかね・・・(チラチラッ


来週はクルマ関連のイベントには参加しませんが、「未来日記」のライブに参加する為また渋谷に行ってきます;

Posted at 2012/07/22 23:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

明日は・・・

・・・約3週間ぶりのブログ更新です;


今月はこれといったトピックもなく、書くことも特になかった為放置してました(苦笑)
強いて言えば愛車のECUのバージョンアップをしたくらいです。


最近の気温の急激な変化&仕事がなかなかの多忙による睡眠不足のため、現在体調があまり
優れません・・・。

なので今日は早めに休んで、明日の朝起きたときの体調次第でスイスポ祭に参加するか判断
したいと思っております。

参加したとしても、明日は夕方から別の用事があるので午前中だけの参加になると思います;


・・・まあ当人は行く気満々なので、明日スイスポ祭に参加される方々ヨロシクお願いします!


nori-23がなかまになりたそうに
こちらをみている
はなしあいてになってあげますか?
→はい
→イエス


明日はナニをゴニョろっかな~(笑)


Posted at 2012/07/21 22:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

一発勝負!

一発勝負!結果からいうと惨敗でした。

もともと不器用が売りなので(?)貼る前から結果は見えていたのですが、折角買ったモノなので
一生懸命チャレンジしてみました。

まあズブの素人が寝起きでワンチャンで挑んだ訳なので、多少大目に見てもらえると助かります(笑)


でも思ったよりはキレイに貼れたと思います。


nori-23のスイスポを見るときは、部屋を明るくして
クルマに近づきすぎないようにしてください(笑)





Posted at 2012/07/01 09:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

じゃんけん大会

じゃんけん大会今日はお茶会があるということだったので参加させてもらいました~!

お茶会は今日で参加2回目だったのですが、とても充実したひと時を過ごせました。
是非また参加したいです!!


自分は到着したあとに知ったことだったのですが、今日は景品争奪のじゃんけん大会が開催されるとのことでした。
じゃんけんの弱さには定評のある自分だったので、今回も最初から諦めムードでした;
・・・どれくらい弱いかというと、キュアピースに一度も勝ったことがないくらい弱いです(笑)

そんな自分が今回、奇跡的にじゃんけんに勝てて景品をGETすることができました!
景品とは先日発売されたトラストの「M16-SP 0530」というエンジンオイルでした。

自分のクルマは先月エンジンオイルを交換したばかりなので、交換はしばらく先になりますが
今から導入が楽しみです。
・・・その時が自分のタイヤラウンジデビューになりそうです!

今回景品を提供してくださったトラストの渡部さん、お茶会を開催してくださったヒロさん・・
どうもありがとうございました!!

あと今日のお茶会で自分のお話し相手になってくださった方々にも感謝してます!
皆さん、ありがとうございました!

Posted at 2012/06/17 00:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日到達しました。まだまだ元気。」
何シテル?   05/16 21:12
nori-23です。 今までは閲覧のみでしたが思い切って登録してみました。 自分の愛車は2008年4月に新車で購入した黄色のスイスポ(2型)です。最初の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトスポーツ(ZC31S)の2型に乗っています。 ノーマルのスタイルの良さを生 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation