
今日は朝7時に目覚ましをセットしたのですが、5時半に目が覚めてしまいました;
体調もまあまあ良かったので、当初の予定通りSAB厚木で開催されていたスイスポ祭に行ってきました。
はじめは往復高速で行こうと思っていたのですが、折角早起きしたんだし家で出発時間までボーッとして過ごすのも勿体無い気がしたので、予定よりかなり早めに出発して下道で向かいました。
自宅からSAB厚木まで・・・凄く簡単にいうと国道16号→国道246号で行ける訳ですが・・・
自分は国道16号を神奈川方面にはSAB八王子がある八王子の「打越」までしか行ったことがなかったので、その先は未体験ゾーンでした;
ナビなし&るOぶのショボイ地図を頼りにガクブルしながら(途中相模ナンバーのトラックに超煽られながら)無事に開店前のSAB厚木に着くことができました。
開店後はいつものように(?)TFブースに粘着しながらトラねえさんや黄粋のメンバーの方々とお話をしました。写真は見事に撮り忘れましたがTFの黄色いZC32デモカーがとってもカッコ良かったです!
(・・・勿論白のデモカーもカッコよかった)
その後はスイスポ祭特典でオイルフィルターがもらえるというトラストのエンジンオイル(M16-SP)をサクッと交換してもらい、夕方から別の用があった為、今日は早めに撤収させてもらいました。
(家にこの前のお茶会のじゃんけん大会でいただいたM16-SPがありますがそちらの交換は次回で;)
帰路はオール高速で帰りました(途中プOウスに超煽られながら)
地元駅近くの駐車場(上限1日1000円!)にクルマを停めて・・・後半戦スタート!
後半戦は渋谷のライブハウスで開催された彩音さんのライブに参加してきました。
渋谷までは電車を乗り継いで行きました。久しぶりに渋谷に行きましたが・・・相変わらず人の数がハンパなかったです;
さいたまの片田舎に住んでいる自分にとってはやっぱり超アウェーな土地ですな・・・。
おまけに若い女の子はみんなきゃりーぱみゅぱみゅに見える(笑)・・・はい、おっさんの仲間入りですねわかります(笑)
・・・とまあギャグも程よく滑ったところで・・・ってこちらのブログを見てくださる方は「彩音」というアーティストをご存じない方が殆どですよね;
「彩音」さんは主にゲームの主題歌等を唄われているアーティストさんです。自分はファン暦5、6年くらいでライブは可能な限り参加しています。(アニサマには行ってません;)
ライブの内容を語ってしまうと誰もが引くほどの長文になるうえに誰得なのかわからないので割愛します(笑)
端的にいうと「最高」のひとことに尽きます。
今日はなかなかの弾丸スケジュールでしたがとっても充実した休日を過ごすことができました。
心残りは進化したピカチュウ号を拝見することができなかったことですかね・・・(チラチラッ
来週はクルマ関連のイベントには参加しませんが、「未来日記」のライブに参加する為また渋谷に行ってきます;
Posted at 2012/07/22 23:57:14 | |
トラックバック(0) | 日記