• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-23のブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

ターンシグナルランプ

今朝、会社へ向かおうと愛車に乗り込み最初の交差点を右に曲がろうと方向指示器の右を作動させた瞬間・・・

ア、アレ?ウインカーが見慣れない速さで点滅してる・・・うーん、どうやら朝起きたら自分のクルマがJGTC仕様になっていたみたいです。やったね!




・・・まあそんなことも勿論なくただの球切れだったのですが、問題は切れた箇所・・・どうやらリヤが切れたようだ・・・ってまてよ?リヤって確か去年LEDテールに交換したばかりで、キット付属のバルブを使用してたハズ。
買ったのが去年の10月だから・・・・・たった5ヶ月でバルブがお亡くなりになりました。・・早くね??

とりあえずさっき新品のバルブに交換してウインカーもいつもの速さの点滅に戻ったのですが、また頻繁に切れたりするようだと真剣に漏水&浸水による問題と向き合わないといけなくなりそうです・・・。

交換したときに軽くチェックしましたが、パッと見た感じだと漏水はなさそうなのですが・・。

しばらく様子を見ていきたいと思います。


ウインカーのバルブって「ターンシグナルランプ」っていうんですね。初めて知りました(笑)

Posted at 2012/03/12 21:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

市川オフ

市川オフ写真が黄スポだけでごめんなさい・・・。
この反対側にもたくさんのスイフトが集まったのですが、写真撮るのを忘れてしまいました。

今日開催されたまぜオフに参加された皆様、お疲れ様でした~!!
開催中は天気も良くて、なかなかのオフ会日和だったと思います。

・・また今日で東日本大震災から丁度一年ということもあって、参加者全員での黙祷もしました。
これからもあの大災害のことを教訓としてしっかりと後世に伝えていくことが、今日本人として生きている自分達のすべきことなのでは、と自分は思います。


話をオフ会の内容に戻します。まずいきなり反省点から・・・一番の反省点は今回初めてお会いした方々とほとんどお話ができなかったことです。お話をする時間はたくさんあったのですが、結果的には前回のサイボクオフの時の参加メンバーの方々とばかりお話をしていました。
今回初めてお会いした方にとっては自分のことは凄く印象が悪かったと思います。すみません。

自分は話始めてしまえば凄く饒舌になるのですが、始めの一歩がなかなか踏み出せない性格でしてかなり構えてしまいます。直そう直そうとは思うのですがなかなか・・・。

今度オフ会に参加する時はひとりでも多くの方とお話してみたいです。

ただ前回同様黄粋TMインテークボックス三兄弟(勝手に命名w)の相性がかなり良く、今ではインテークボックスを叩き合う(物理的な意味でw)仲にまで発展しました(笑)

昼食も我等がリーダー劉蓮香さんを中心に楽しくとることができ、大満足のオフ会でした!

・・自分の次回参加のイベントはハイパミになるかと思いますが、参加される方おられましたらその時はヨロシクお願いします。

・・・果たしてオフミエリアの申し込みはちゃんと受理されたのでしょうか。






Posted at 2012/03/11 23:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

明日は

どーも、お久しぶりです。
最近バタバタとしててなかなかみんカラの更新ができてませんでした・・・。

明日で東日本大震災発生から一年が経過しますね。まだ避難生活をされている方が大勢いると聞きます。
・・・一日でも早くその方達が平穏な生活に戻れることを願ってます。


考えこんでしまうとどうしても暗い気持ちになってしまいますが、明日はSAB市川でまぜオフが開催されるということなのでここは思いきって参加して暗い気持ちを吹き飛ばしてきたいと思います!

前回のまぜオフに参加された方が今回も何名か参加されるようなので、またお会いできることを楽しみにしております。また前回参加されなかった方も明日はヨロシクお願いします。


自分のクルマは前回と全く同じ仕様で何にもアップデートされていませんが・・・。


SAB市川は一度も行った事がないので少々不安ではありますが、地図とにらめっこしながら何とか辿り着きたいと思います。・・・明日は出発前に洗車をしなきゃなので早寝早起きせねばっ!



Posted at 2012/03/10 23:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

代車

昨日のブログの続きです。

先ほどいつもお世話になっているディーラーにクルマを預けてきました。
門前払いされることもなくスムーズに受け付けてくれました・・・ひと安心ひと安心。

一応整備士の方と一緒にクルマを一周グルリと簡単に見てもらったので大丈夫そうです。

その整備士の方のお話によると、最近テールランプをユニットごと社外品に替えている人の中でリフレクターが装着されていないテールランプを付けている人が多々いるようです。
自分の付けているM2のテールランプはリフレクターがちゃんと装備されているので問題はなかったのですが、もしこのブログを読んだ方の中でそういったパーツを付けている方がおられましたら、お気をつけください。

さて、タイトルの「代車」のお話を・・・代車は型遅れ(多分)のスズキ・アルトでした。
去年車検の時の代車は現行のアルトだったので、意表をつかれました(笑)

しかも今回代車のアルト・・・乗り始めて数秒で右フロントから異音発生。多分タイヤ辺りだとは思うのですが帰宅するまでずっと騒いでました(笑)まあこのクルマとは明日でお別れなので現状で頑張りたいと思います・・・パンクとかしない・・よ・・・ね?(笑)

・・・あっ、あと走行距離が自分のスイスポを上回ってます。年式は多分そう変わらないと思うんですが・・・停車時のエンジンからの振動も凄いです。軽は5万キロも走ればみんなこうなるんでしょうかね・・・。改めてZC31Sっていいクルマなんだなーって思いました(笑)

・・・愛車が恋しい・・・・。

Posted at 2012/02/27 21:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

明日は法定12ヶ月点検

12ヶ月点検は車検と違って義務化まではされていませんが、一応新車のときから点検は皆勤賞なので今回も出してこようと思います。

ディーラーが19時までなので、仕事の終わりが遅くなるとピンチですが何とか間に合わせるように頑張りたいと思います(笑)

ホントは日曜日がよかったんだけど3月は珍しく予定が満載になりそうなので、無理矢理詰め込みました。・・丁度オイル交換の時期が重なったってのもあるんですけどね・・・。


引き取りは次の日になるので、久々に代車を用意してもらう予定です。代車が何か楽しみです。・・・多分アルトだと思いますが・・・なので明日は香里奈気分で帰宅します(笑)

問題はノーマルからちょっと離れてしまった愛車の面倒をあのディーラーがみてくれるかどうかです・・・ディーラーによっては凄く厳しいお店もあるとお聞きしたのでちょっと不安です。
まあ自分のクルマはフル合法なので強気にいきたいと思います!
Posted at 2012/02/26 20:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日到達しました。まだまだ元気。」
何シテル?   05/16 21:12
nori-23です。 今までは閲覧のみでしたが思い切って登録してみました。 自分の愛車は2008年4月に新車で購入した黄色のスイスポ(2型)です。最初の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトスポーツ(ZC31S)の2型に乗っています。 ノーマルのスタイルの良さを生 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation