
またまた久しぶりのブログ更新になってしまいました(汗)
最近は仕事がなかなか忙しくストレスは溜まる一方です。
唯一のストレス発散方法は休日をフルに楽しむこと・・・ですね;
今週も例の如く(?)充実した休日を過ごせました。
まず土曜日。
一日仕事でしたが、仕事のあと夜からSFCのお茶会に参加してきました。
気温が低くとっても寒い中での開催でしたが、かなりたくさんの台数が集まりました。今年も可能な限りお茶会には参加したいと思ってます。
日曜日。
町田のとある物流倉庫で作業予約を事前にしていたので、朝イチから行ってきました。
作業内容は・・・冬真っ只中だというのに冷却系パーツを導入しました(笑)
・・・ことの発端は昨年末に取り付けた油温計。スイフトは油温が高い高いと騒がれているのは承知のうえでしたが・・・まさかこんなに高いとは;・・・正直取り付けるんじゃなかったです(笑)
メーター表示が常に赤いのは精神衛生上あまりよろしくないので、この度オイルクーラーの導入を決意しました。来月はサーキット走行もありますしねぇ・・。
匠工房には何度かお邪魔させてもらっているのですが、「匠の日」以外で行くのは今回が初めてでした。
昨日は匠の阿部さんの取り付け作業を見学させてもらいながら、いろんな話をさせてもらいました。
自分はスーパーGTが大好きなので、レースの裏話がたくさん聞けて幸せでした。
作業も予定通りに無事に完了し、次の目的地である埼玉の行田を目指し町田を後にしました。
阿部さん、その節はありがとうございました!・・・来月もよろしくお願いします(意味深w)
町田からは流石にオール高速で行田に向かいました(笑)
二時間くらいで無事に目的地に到着しました。・・・何故行田に行ったかというと・・・「ちゃなす塾」の新春初顔合わせ会に参加する為でした。
自分が到着した頃は既に宴もたけなわ状態ではありましたが、とっても楽しいひと時でした。
幽霊塾生になりつつありますが、これからも末永くヨロシクお願いします。
オフ会のあとは真っ直ぐ家に帰り、家族で地元の中華料理屋へ。中華料理の店は今まで桃のマークで有名などこかの遺跡のような名前のファミレスにしか行ったことがなかったり(笑)
昨日行ったお店は個人で経営しているお店でした。エビチリや回鍋肉、餃子にチャーハン等・・・スタンダードな中華料理をたくさん食べました。みんな美味しかったです。
月曜日。
今日は池袋で開催された同人誌即売会に行ってきました。
祝日だから参加者そんなにいないかなって思ってたらかなりいてビックリ。
目的のサークルさんを廻ってすぐ帰ってきました。
明日からまた仕事が始まるけど気合で乗り切りまーす!
Posted at 2013/02/11 18:01:57 | |
トラックバック(0) | 日記