• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko-mottoのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

青く

本日はこの間のエアコンディスプレイに続きまして、メーターの方を青くしてみました。

写真など無いですが、オレンジのメモリの塗料を落とすのが大変でした(ーー;)しかも今日は夜勤明け途中で意識飛ぶこと3回、知らぬ間に寝ていたですよ_(:3 」∠)_
液晶を割らないようにするのにも神経を使い、距離計の所LED打ち替えの技術もないので黒いテープで隠しその上へエーモンのLEDつけてみましたがビミョ~でしたしそんなこんなでなんとか完成(;´Д`A

てことで完成写真(´Д` )

改良点多いです・・・・(;´Д`Aとりあえず青くなったので良しとして、気が向いた時に修正していけたらなって思いますです。

ホントは買えばいいのですが軍資金の方がねぇ( ̄◇ ̄;)破損するまでは購入なんてできません(´Д⊂
さあ次は何をしましょうかねぇ~(。-∀-)

Posted at 2013/02/04 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2013年02月01日 イイね!

今日から2月

さて今年も1月が終わりました(´・ω・`)この1ヶ月長く感じました(^_^;)理由はわかりませんが(´-ω-`)

1月はAndroid〜iPhone5へ変更いたしました( ̄ー ̄)Androidは不具合が多すぎました。購入してからアップデートはできないわ、最後の方は起動に5分近くかかる&すぐにブラックアウトするって感じでした(´・ω・`)そんなにデータとかいっぱい入ってなかったのにな( ̄◇ ̄;)

カバーはこちら↓

今年は巳年、私も巳年てことでこの柄。ウロコ感あってザラザラいい感じですO(≧▽≦)Oそれに爬虫類って結構可愛いですし(種類によりますが)コーンスネークとかボールパイソンとか飼ってみたいですしヽ( ̄▽ ̄)ノ話がそれましたが次は車のことへ・・・

いまさらですが、エアコンのディスプレイ?てのかなをブルー化しました(⌒▽⌒)

オレンジの板を外すのが思ったより大変でした(^_^;)うまくできたからよかったですが・・・こうなってくると今度はメーターのオレンジが気になってきたりしています(´д`)ここもブルーにしたいけど・・・難しいですね(ーー;)
後々変えることができればいいのですが、ひとつ課題ができましたとさ。おしまい(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2013/02/01 01:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2013年01月23日 イイね!

1週間でしたこと

最近ブログアップネタがなかったので、車関係まとめてアップしてみたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ

まず私は数年前天井を外すときサンバイザーを根元からへし折ってしまい、数年間運転席バイザーなしで生活していましたが、なんとなくYオクを見ていると、そこそこな値段であったのでポチって取り付けました。
折れている画像↓

購入したバイザーしかもミラー付き(*゚▽゚*)届いてからミラーあるのに気づきました(^-^)

付けた画像↓

これでしっくりきていい感じになりました。o(^▽^)o

次はレーダーを新しいものへchangeしました。
黄色い帽子で¥6,000安くなっていたので購入(^-^)画像や音声を変えられるそうなので暇なときにやってみたいと思います(*^_^*)

置く場所に悩みましたが、とりあえずここへ設置

マットの上からなんで少し不安ですが、今のところちゃんとくっついています。(*´ω`*)

ここ最近天気が悪くて洗車が全然できません・゜・(ノД`)・゜・ドロなどでボディは凄いことになってます(ーー;)
今週末は大雪かもってことですし当分このまま行くしかないですね(´・ω・`)

Posted at 2013/01/23 02:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2013年01月10日 イイね!

今年初いじり

今年初いじり今年の初イジリはLEDリフレクターにチャレンジしました。

今日は午前中からSABに行こうと思いましたが、しんどくなったので近くのABへ(´・ω・`)
そこで前から欲しかったLEDリフレクター購入。帰宅するとお昼でした(;´д`)そのまま昼ごはん抜きで作業開始・・・朝おにぎり1個食べただけです。でも作業してるとお腹空いたこと忘れますね( ̄ー ̄)

天気も良かったので早速作業開始・・・・

こんな感じでリアバンパー外して、ここから無限エアロを外しての作業にしましたが、純正と無限をつないでいた?ボルトが折れるアクシデントが( ̄◇ ̄;)付けるときは工具箱にあった良さそうなボルトで締めました。

ここからの作業写真はありません・・・・一生懸命でそんな余裕ないですよ(^。^;)
穴あけは、キリで型に合わせて適当に穴開けて、細い鋸で切り後はひたすらヤスリで削って削って合わせて取り付けました。

で完成・・・

スモールonです(*゚▽゚*)

明るい時・・・


こんな感じになりましたが、ガン見などはNGでお願いしたい感じですね(ーー;)初バンパー穴あけだったので今思うと、もう少しこうしておけば・・・と思うこともありますがこれからに活かしていきたいと思います。
作業途中には雪降り出してとても寒かったですが、一応4時間で完了しました。また暇なときに細かい所を手直ししなくては(>_<)

写真を編集していたら撮った覚えのないものが、いつ撮ったんだろうか?これ↓


                                                 ではでは(o・・o)/
Posted at 2013/01/10 23:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2012年12月26日 イイね!

えるでぃい

えるでぃい今年も後一週間位になりましたね(^_^;)一年はあっという間、ホントにはやいです(;´Д`)
あんな事やこんな事したいなぁ~って思うだけで全然行動に移れない一年でした(´▽`)

今日は昼からオイル交換へ行ってきました。ちなみに距離は85300でございます(´▽`)キープしてるオイルは後12Lらしいです(●´∀`●)
その帰りにABによってLEDテープ購入(●´∀`●)
買った流れはるLEDをフリードちゃんのサイドに貼ってみました( ´艸`)
流れるからうまく撮れません(x_x)



こんな感じになりました(~。~;)?思ったより明るくないかな(~。~;)?近くで見ると見にくいですが、少し離れてみると案外しっかり光ってました(●´ω`●)

最後にクリスマスはお寿司と鳥の足をかって帰り、父、母、弟の四人で普段と変わらない1日を過ごしました。゚(゚´Д`゚)゚。毎年ケーキ買ってたけど今年は弟ケーキ買ってきたからお寿司にしました(●´ω`●)ただ私が食べたかっただけなんですけどね( ´艸`)
Posted at 2012/12/26 01:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE ファイバーフルLEDテール http://minkara.carview.co.jp/userid/1417059/car/2354278/8485755/parts.aspx
何シテル?   05/26 23:39
皆様こんにちはkokomottoです(^^♪お仕事は介護士をしております。給料は安いですが、頑張ってかれこれ9年目になります(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio S(クラッツィオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 00:45:19
ヴェゼルハイブリッド4WD RU4 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 23:43:15
最近の... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 01:52:09

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
無事納車されました( *´艸`)こちょこちょといじっていこうと思いますのでよろしくお願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
母がゼストから乗り換え(*‘ω‘ *)ほぼ私の好みで選択しました( *´艸`)6月4日無 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
昔私が免許取立ての時乗ってまして、今現在は母が乗ってます( ^ω^ )
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めて自分で購入していろいろ勉強させてもらった車です。みんカラ見ながらいろいろやりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation