• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko-mottoのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

洗浄機

またこんな時間に更新です。
本日は明けで、明日から3連休が待っており今から何しようかと悩んでいる次第でございます。
とりあえず明日は雨らしいんでおとなしくしておきます。

さて今日は帰ってから動物ケージの掃除をおこおないましたが、畑へワラなどを捨てに行った時、雪で滑り転倒_(:3 」∠)_左尻強打・・・まだ痛いです・゜・(ノД`)・゜・皆さんも気をつけてください。
高圧洗浄機に戻りますが、使った感想はおぉって感じです。わかりにくいですがすみません(^_^;)
よく汚れは落ちます。もぉお気に入りです(*゚▽゚*)
これが↓

これになりました↓

洗浄機のみの使用です(*゚▽゚*)これからの季節洗車は結構大変なので、コイツを使って洗車していきたいと思いますo(^▽^)o
これは買って損はなかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
にしてもケツいて~よ・゜・(ノД`)・゜・

連休中にSABに行きたいですけど、行けるかな(´・ω・`)
Posted at 2012/12/15 01:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2012年12月13日 イイね!

購入品

夜中に更新いたします。
本日てかもう昨日ですねに購入した、エーモンさんの商品こちらを使って作ってみました。図1、図2
図1↓

図2↓

とりあえずLEDテープは車庫に転がっていたものを使用してみました(ゝ。∂)
まぁ良いんでないのって感じです(((o(*゚▽゚*)o)))試作ってことでまだ配線も隠したりはしていませんしLEDの場所も変わると思いますが、少しこのままで様子を見ます(^O^)
寒いから内張りはがしたり色々するのが億劫だというのが本音ですが・・・・(。-∀-)
明日(本日)夜勤したら3連休というのが待っているのでそのうちに出来たらなとは思っておりますが、またできればブログにUPしようと思います(´Д` )

こんなものも買ってみました。効果があるかわさっぱりですが、あったらイイなあ~という感じで装着してみました(*゚∀゚*)

付けたらこんな感じになります。↓

しばらく様子を見ます。

最後に、買っちゃいました(*゚▽゚*)ケルヒャーの洗浄機(一番安かったやつですが)まだ使用はしていません。昼寝してから使おうと思っていましたが、起きたら16時まわってました( ̄▽ ̄;)
これも連休中には、使おうと思っています。今からワクワクしてます(*゚∀゚*)

では皆様おやすみなさい( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2012/12/13 03:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2012年12月06日 イイね!

スタッドレスへ交換

スタッドレスへ交換朝からホント寒くなりましたね( ´△`)
今日は朝からタイヤの交換、スタッドレスをつけましたヽ(´▽`)/
風強い・゜・(ノД`)・゜・とてもとても寒い((´д`))しかも雪が舞っている☃
そんな中交換していましたが、後輪終わって前輪をしようとしたら、油圧式ジャッキ入らない・・・・・・(;´д`)仕方なく車載のジャッキでクルクル・・・無駄に時間がかかりましたorzが無事終了♪

ホイール変わるだけでだいぶ変わりますね。
その後寒い中水で、ノーマルのホイール洗浄(´・_・`)

最初に少し洗ってコレで↑アワアワに(*゚▽゚*)ピカピカになりましたo(^▽^)o
で昨年ガリったタイヤ、もうそろそろ変えないと不安になってきました(^。^;)割れたりしたら怖いですしね~タイヤたかいんですがね~(´・ω・`)


お昼から洗車をしてタイヤの空気補充後、試し走りに出て買ってきました。コレ↓

貼って画像しかないですけどね(^_^;)ミラーにも貼りましたが、洗車したら取れそうで怖いですね(^^;)
Posted at 2012/12/06 20:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2012年11月23日 イイね!

網張

網張今日午前中より網張を開始ヽ( ̄▽ ̄)ノ
昨日のうちに軽く塗装しておきました。色はオレンジを数回吹いて、その上からクリア吹きましたが耐久性は・・・・です(^_^;)
天気の方が、曇り☁時々小雨☂で寒かったですが1時間位で終わることができました。(^O^)
100×20の網を購入しましたが1枚でグリルとバンパーを貼ることができましたが、網を切っている時に指に網が刺さりハサミが血まみれにまりましたが、良しとします( ;∀;)

こんな感じになりましたヽ( ̄▽ ̄)ノまあ当分このままで行きます。雪が降った時が少し不安ですがいざとなれば外します(´・ω・`)グリル右内側少し空いてるのは気にしないでくださいね(; ̄ェ ̄)

モールは色々悩みましたが、ここに貼ってみましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
後ろから

前から

ビミョ~かな?でもこのまま付けておこうと思います。(・ω・)少しはサイドのアクセントになっていいでしょうし( ̄▽ ̄)

最後に昨日ディーラーへ行った時あったカラーサンプル?模型?ですヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/11/23 17:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2012年11月22日 イイね!

12ヶ月点検

本日朝姫路SABへお買い物ヽ( ̄▽ ̄)ノ
購入品は、アルミメッシュ、無限リザーバタンクカバー、カラーモールを購入。カバーは装着済ヽ(・∀・)ノエンジンルームが気持ち鮮やかに(´▽`)

カラーモールは明日取り付け予定ですが、どこにつけようかな(´・_・`)まだ決まってません・・・・
アルミメッシュは明日塗装の後グリル開口部に取り付ける予定なんですが、予定は未定です( ̄ー ̄)
さてうまくできますかね(^。^;)出来次第UPしたいと思います。


そして買い物の後先月通知が来ていた12ヶ月点検へ。
1時間30分位かかりました・・・・( ̄▽ ̄;)そして整備士さんより「ブレーキパッドちびてますんで交換したほうがいいですよ。」私「もう持ちませんか?」整備「すぐに鳴きますよ」私「ならお願いします」ってことで、交換となりました。ここで約15,000円の予定外の出費・・・・・(。-_-。)
ボーナスまでお財布の中が寂しくなりました。(つд⊂)
後ワイパーも拭き残し多いってことで、ついでに交換して合計約23,000円点検だけなら約8,000円だったのに(つд⊂)でも仕方がない出費なんでまあいいかな(´・ω・`)
ブレーキパットも4年ももったんやから上出来でしょう。(車体ローン後1年(*゚▽゚*))

最後にストップランプついてませんて言われて、私「球切れですか」って聞いたら整備「違いますね。電気が来てないみたいですよ」言われたんで帰ってから調べるもヒューズも大丈夫だし、線も問題なさげだったんで、試しに球変えたらつきました・・・・・なんやねんそれ( ̄▽ ̄;)
明日は天気悪げですが頑張ってイジイジしようと思います。( ̄^ ̄)ゞ

PS、他の方々の整備手帳を参考にテール横にLEDテープ入れてみました。お世話になりました。ありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2012/11/22 20:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE ファイバーフルLEDテール http://minkara.carview.co.jp/userid/1417059/car/2354278/8485755/parts.aspx
何シテル?   05/26 23:39
皆様こんにちはkokomottoです(^^♪お仕事は介護士をしております。給料は安いですが、頑張ってかれこれ9年目になります(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio S(クラッツィオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 00:45:19
ヴェゼルハイブリッド4WD RU4 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 23:43:15
最近の... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 01:52:09

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
無事納車されました( *´艸`)こちょこちょといじっていこうと思いますのでよろしくお願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
母がゼストから乗り換え(*‘ω‘ *)ほぼ私の好みで選択しました( *´艸`)6月4日無 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
昔私が免許取立ての時乗ってまして、今現在は母が乗ってます( ^ω^ )
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めて自分で購入していろいろ勉強させてもらった車です。みんカラ見ながらいろいろやりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation