• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko-mottoのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

当たりますように

今年最後よろしくお願いします(๑╹ω╹๑ )
この記事は、みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 2016.12.06について書いています。
Posted at 2016/12/07 00:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

iPhone7plus(^^♪

本日はタイトル通りiPhone7plusが届きました( *´艸`)10月になるかな~と思っていたので、うれしかったです(^^♪やっぱり新しいものが来るのはワクワクしますね(*‘ω‘ *)
iPhone6plusと並べてみた。


あんまり違いがわからない(´・ω・`)


こう見ると違いますね(*‘ω‘ *)まだ使い慣れませんが、いろいろイジッて慣れていこうと思います。

そしてauショップで待っている時、店員さんと話をしてまたヘッドホン買っちゃいました(/・ω・)/

beats studio買ってまいました。心も耳も満足です(笑)
本日はこれだけです。閲覧ありがとうございました(@^^)/~~~
Posted at 2016/09/24 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

明日は出張

皆様こんばんは(^^♪最近よく更新している気がしますが、タイトル通り明日は大阪へ出張します。「全国介護老人保健施設大会 大阪」最終日に参加してまいります。無事たどり着けるか不安ですが、ナビを駆使して無事にたどり着きたいと思います。今回はわたくしのヴェゼルで向かいますが、初のフル乗員&その状態での遠出なので不安ですが安全運転で向かいたいと思います(;´∀`)今気づきましたが、車洗ってないや(;^ω^)


あと話は変わりますが、最近ヘッドフォンがとても気になっています。最近はBOSEのBluetoothのスピーカーで聞いていましたが、夜間はやはり家族の迷惑になるので、ヘッドホンで聞くようになり、そして、はまりそうになっています(;´・ω・)そして初めに買ったのが、2,000円くらいの安いもので、その後電気屋で視聴しこちらを購入。

またまたBOSEこちらで最近は聞きながらいろいろしておりましたが、iPhone7からはイヤホンジャックがなくなるとの事(ライトニングからの変換ケーブルはあるらしいですが)で、せっかくだしと思いBluetoothの欲しいなーなんて思ってしまいこちらを購入。

本日届きました。JBLの製品です。いろいろ調べたり、Amazonのレビューを見たりしながら購入しました。今こちらを使用しながらブログを更新しています(^^♪線がないのはイイですね~邪魔にならない( *´艸`)とこんな風に最近電気屋とかでも視聴したりしています(*‘ω‘ *)禁欲して貯金しなくてはいけませんね(;^ω^)
iPhoneもやはり発売日当日入手は無理みたいですし、ワクワクしながら連絡を待ちたいと思います(*‘ω‘ *)
では、閲覧ありがとうございました(@^^)/~~~誤字脱字はスルーしてね(^_-)
Posted at 2016/09/15 22:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

9月9日

皆様こんばんは(^^♪前回の更新からあまりたっていませんが更新してみます(^^)/
数日前に今夏2回目の砂丘に行ってまいりました('ω')天気も良く風もあったので、過ごしやすかったですが、私坊主なもので、頭の頭頂部に多大なるダメージ(日焼け)を受けてしまいました(´・ω・`)写真を撮ろうと行きましたが、バッテリーが30%以下&SD残量少ないという事態に陥りあまりとれませんでした(ノД`)・゜・。ちゃんとチェックしてから行くべきでした・・・・そんな中撮ったものを上げてみたいと思います(*‘ω‘ *)




なんか同じような感じのモノばかりですが・・・・(;´・ω・)
海鮮丼も食べましたがおいしかったですよ(*‘ω‘ *)

食べかけですが・・・・(;´・ω・)
こんな感じで過ごしております。

そして本日は、iPhone7の予約開始日でした。どうしようか悩みましたがiPhone7plus256GB予約してまいりました( *´艸`)auショップで開始と同時にしてきました・・・イヤホンジャックがなくなったりといろいろありましたが、変えることにしました。いつ手元に来るかはわかりませんが、今からワクワクです(*‘ω‘ *)9月16日発売日には出張で全国介護老人保健施設大会in大阪へ行かなければならないしで、バタバタしますが、また届いたら更新してみたいと思います(^^♪では、閲覧ありがとうございました(@^^)/~~~
Posted at 2016/09/10 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年08月30日 イイね!

機関がまたまた開いてしまいましたが更新します

皆さまこんばんは(^^♪いつも通り久々の更新をしていこうと思います(^^)/

まず始めは、1か月半くらい前からエアロのデイライト助手席側がつかなくなり、配線見直したりいろいろ試しましたが、少し点灯したらチカチカして消灯という状態で、いっその事ラバースプレーでもしてなかったことにしてみようかな・・・と思いましたが、最後にコントローラー交換してみようかなと思い交換してみました(;´∀`)
今日届いたのがこちら↓

色がオレンジ色に変わってました(´・ω・`)
最初外すときになかなかカプラーが外れず苦労しましたが、何とか外せまして、今左手の指がじんじんしています(ノД`)・゜・。でも、そのかいあってデイライト復活しました(*‘ω‘ *)

やっぱりデイライトが光っているのはイイですね(^^♪長い間非点灯状態だったのでとてもうれしいです( *´艸`)
そして、インテリアモールも取り付けてみました(^^)
こちらの商品↓

これを、ココとか

ここに

差し込んでみました。なんかいい感じになりました( *´艸`)もっと早くしとけばよかったと思います。
車関係はこんなもんで、あとは、庭でカエルの写真を撮ったりして過ごしておりました。少し張っておきます( *´艸`)






緑の奴は三脚使用していないので、前の奴よりぶれてしまいました(;^ω^)
あとおまけの水辺

そして、最近買ったぬいぐるみを・・・

アカメカブトトカゲのぬいぐるみです。蚕の長くて大きいやつもあったんですが、7,800は買えなかったです(;´∀`)
最近マウスをボールタイプに変えたので、なかなか操作になれません(;^ω^)

それでは閲覧ありがとうございました。また更新した際はよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/08/30 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE ファイバーフルLEDテール http://minkara.carview.co.jp/userid/1417059/car/2354278/8485755/parts.aspx
何シテル?   05/26 23:39
皆様こんにちはkokomottoです(^^♪お仕事は介護士をしております。給料は安いですが、頑張ってかれこれ9年目になります(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio S(クラッツィオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 00:45:19
ヴェゼルハイブリッド4WD RU4 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 23:43:15
最近の... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 01:52:09

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
無事納車されました( *´艸`)こちょこちょといじっていこうと思いますのでよろしくお願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
母がゼストから乗り換え(*‘ω‘ *)ほぼ私の好みで選択しました( *´艸`)6月4日無 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
昔私が免許取立ての時乗ってまして、今現在は母が乗ってます( ^ω^ )
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めて自分で購入していろいろ勉強させてもらった車です。みんカラ見ながらいろいろやりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation