• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワッキー☆療養中のブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

修理と車検が終わりましたよ

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

ミニの修理と車検が終わりました~



結構時間かかりましたねって

ただ車検が受けれる日を車屋さんで待ってただけですがヾ(;´▽`A``アセアセ

でぇ

取り合えずエンジルーム



あっ初めの写真が無いや・・・

コレで少し既に相当整備してます

そしてこちらが完成形



分かります(;@3@)何々?ヮヵンナィ?

ラジエーターからの水漏れで修理に入ったのですが

その後色々と予防的な修理もして

詳細は知りません

明細まだ届いてませんからって

結構交換してたから

いくらなんだろうか

まぁ払える金額だと思いますけど

まさかの払えない金額だと

o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

カイエンも少し整備しないとダメですからねぇ

はぁ~倒れるまで仕事しても

支払いで直ぐに消えます(´ヘ`;)とほほ・・

でゎ皆さん

サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
Posted at 2020/07/01 03:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックミニ | 日記
2020年06月29日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!6月27日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ノーマルに戻し中です

現状は、こんな感じ






■この1年でこんな整備をしました!

事故の修理で復活までに1年半かかりました

後はホイールとマフラー普通にすれば、ノーマルに戻ります


■愛車のイイね!数(2020年06月28日時点)
933イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ホイールとマフラーを純正にしたい


■愛車に一言

え〜所有期間が過去最高の7年間を過ぎました

男の10年ローンで買いましたが、気がつけば後3年で終わります

でぇ新しいランボルギーニに興味が無く

多分お金が許す限りと言うか、クラッチが踏めるまでは、所有してると思います

しか〜し、最近左足がダメなので…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/29 00:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディアブロ
2020年06月21日 イイね!

ポルシェカイエンターボSのご紹介です

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

いや~もう忙しすぎて

せっかく納車されたのにご紹介出来る暇もありませんでしたが

無理矢理UPしま~す

なので適当ですよヾ(;´▽`A``アセアセ

さてさて突然購入したのは

コレです



958型のカイエン・ターボSになります

4.8リットルV8ツインターボエンジンをターボS専用にチューニング。これにより最高出力は先代を20ps上回る570ps、最大トルクは先代から50Nm増強の800Nm。0-100km/h加速4.1秒、最高速284km/h。

BMW750iより早いんじゃなかろうか・・・

実際最高速もカタログ通りに出そうですしね

室内は



パナメーラみたいっす



とにかく何かボタンが沢山ついております

さっぱりまだ理解しておりません

そして何がオプションなのかもよく分かりません

なんせポルシェです

ほとんどオプションですからねぇ~

以下オプションだと思われるもの



名前知りませんけど

リアシートまであるサンルーフ



開けると結構解放感あります



コンフォートメモリーパッケージ(14WAY)

フロントベンチレーション ¥169000-



名前知らないですけど

連動のトランクね



開けると、十分なトランクスペース



21インチアルミホイール ¥660000-



あと多分下記も付いてますね

・アダプティブクルーズコントロール(ACC) ¥344000-
・レーンチェンジアシスト(LCA) ¥119000-
・フロントベンチレーション ¥169000-
・4ゾーンエアコンディショナー ¥150000-
・電動リアサイドブラインド ¥141000-
・フロアマット ¥30000-
・レザー仕上げインテリアパッケージ ¥305000-
・フロントヘッドレストエンボス加工 ¥37000-
・HDDナビゲーション+地上デジタルチューナー ¥350000-
・バックカメラ 35000-

リアシートもゲレンデより広いかも



でぇこの個体の不思議なところ

実はディーラー車ではありません

けどポルシェセンターが新車並行輸入した車です

従って新車時からポルシェセンターでメンテナンスを受けてます

前の持ち主の拘り(;@3@)何々?ヮヵンナィ?

まぁそのせいで安く買えたので

全く問題無いっすけどね

でゎ皆さん

いつまで持ってるか分からん車ですが



多分年内は持ってると思います

サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
2020年06月16日 イイね!

色々整備中

こんばんは(*^▽^*)ノ

クラシックミニ

オーバーヒートの修理ついでに色々整備中で~す

まずは、ほとんど整備が終わったエンジンルームから




この辺は、無理矢理部品を確保して新しくしました




エンジンのオイル漏れも

修理ついでにカーバーもシコシコして貰い




お~結構綺麗になりましたやん😁

あっそうそうUPするの忘れてましたが

スピード出ないのにレーダー探知機とドラレコを最新のヤツを装置しました




果たしてミニに要るのか




こんな上等な物を




多分スピード違反になる速度は出ないと思うんですけど




まぁ下道では活躍するでしょう

なんて結構な整備してますけど

コレがスーパーカーならビビりますけど

ミニですから

ビビって無いです

多分スーパーカーの車検代より安いですから

でゎ皆さん

おやすみなさい😪















2020年06月14日 イイね!

雨だったので

こんばんは(*^▽^*)ノ

本日は新しく買った車の写真を撮るつもりだったのですが

まさかの豪雨+お仕事だったので撮れませんでした

しか~し、本日は

嬉しがりなので新しい車で1日仕事してましたが

流石に




Turbo

SUVなのに早い

ちなみに買ったのは1番上のグレードTurboSなので

SUVなのに馬鹿みたいに早い

あっさりと、〇00キロ以上出ます

でもその時の燃費はランボルギーニ並

まぁ元から普段乗りしませんから

あんまり気にもなりませんけどね

さて明日晴れてたら洗車して

仕事の合間に写真を撮れたら詳細をUPしますね

でゎ皆さん

(*;д;)ノ~~さよぉなりぃ~

Posted at 2020/06/14 03:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ

プロフィール

「新車は高いです笑笑 http://cvw.jp/b/1417114/46832148/
何シテル?   03/23 04:18
ワッキーです。 一年程療養してました ちょこっと復活です 車は、ほとんど手放しました(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛田組初代総長ジャックさん引退記念ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 09:36:21

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニア 2代目はるぱん号 (フェラーリ カリフォルニア)
またまた衝動買いです え~スーパーカー4台所有は 流石に無理がある(;^_^A 令 ...
ポルシェ カイエン SUV快速号 (ポルシェ カイエン)
ポルシェでは初のSUVです さていつまで乗るのか分かりませんけど やっぱりポルシェの ...
ローバー ミニ 3台目ご老体号 (ローバー ミニ)
1995年式で〜す いや買うまでの結論早かったっす 例のごとく衝動買いです 令和2 ...
リンカーン ナビゲーター 二代目オンボロ号 (リンカーン ナビゲーター)
オンボロ2号車 またまた衝動買いです 令和2年3月9日納車されました 事故に会い廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation