• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワッキー☆療養中のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

お金は無いけどやってしまった(;^_^A

こんばんは

寝ずに働いている者です

ホント貧乏暇なしですなぁ~

そんな時に限って

誘惑なお誘いがあり

結論

やってしまった

お先に画像でご確認下さい



分かります(;@3@)何々?ヮヵンナィ?

車は現行のG350dのAMGラインです

多分分からないでしょうなぁ~

ちょっと変わったところアップにしてみましょう

コレ元々の20インチAMGアルミホイールで~す



でぇコチラが



本チャンのAMG63のホイールで~す

はい

ホイールだけ本チャンにしました



だって安かったですもん(新車外しの未使用品です)

まぁタイヤも少し減ってたので

タイヤ交換したと思えば・・・勿体ない

ホイール余ってるのでスタッドレス用に置いときます・・・勿体ない

はぁ~何をしてるんでしょうねぇ~ホント

頑張って稼ぎま~すって

そう言えば

勝手にしたけど嫁さんの車だった(笑)

多分分からんでしょうって

ホンマに、ぱっと見分からないっすよ

なのになんで買ったのだろうか

衝動買いって怖い(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

でゎ皆さん

サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
Posted at 2021/04/28 00:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | G350d | 日記
2020年01月02日 イイね!

毎年恒例の初日の出

|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!

毎年恒例の初日の出にゲレンデに乗って行って来ました

今回は前泊で

なので身体は楽でした




ただマネーには優しく無い

なんせ1泊10万円オーバーですから

でも今年は極寒の中の撮影じゃなくて

部屋からの写真だったので

良い写真も撮れてかな

でゎいってみよ、初日の出




このホテルからだと富士山と一緒に収めるのは難しかい




パノマラで撮って何とか




でぇ

ゲレンデとも一緒に




綺麗っすね




さて新型のゲレンデさん

ココ最近の初日の出では

相当楽で~す

ほとんど自動運転で大丈夫ですし

道中給油しなくても良いですし

流石に帰って来た時は、この画面でしたけど




ただコレも

結構なペースで走っての結果なので

普通に走ったら富士山往復しても

まだ200キロぐらい走りそうです

でゎ皆さん

おやすみなさい😪















Posted at 2020/01/02 00:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | G350d
2019年12月20日 イイね!

最近のベンツは映像が見れません

(*´・д・)ノ☆коηβαηΗα

我が家が最近購入したG350dですが

写真のように最近のベンツのインテリアになってますが



この形から

何処を探してもCDやDVDを入れるところはありません

てかそもそも映像を見る仕様になっておりません(多分USBやSDカードなら見れるらしい)

TV位です

Apple CarPlay、Android Autoも対応してますが

映像は見れません

さてココで我が家ならではの問題

基本我が家はDVDで音楽も映像も楽しみます

なので

このままでは映像を楽しめません

仕方が無いので

お金が無いのに見れるようにしました

じゃ~んってDVDの写真しか撮ってませんでしたけど



本体は助手席の下に掘り込みました

従って運転中の取り換えは無理です

まぁ見れるようになったのでOK

お次はライトニングで

iPhoneの動画を全て見れるようにしました

残念ながら音はFMで飛ばすしか方法は無かったので

少し音は悪いですけど

あんまり気になりません

でぇ実際コレだけの映像を見れるようにする為にかかった費用は



トータルで267,740円

しかし

何故DVD無くなったのでしょう

せめて無くすならスマートフォンの映像を見れる仕様にしといてくれたら

こんな作業要らなかったのに

はぁ~ホントお金に羽がついてるなぁ

私年越し出来のでしょうか

ちょっと心配になってきた

だって本日もたくさん請求書を頂きましたので(´;ω;`)ウゥゥ

でゎ皆さん

さようなら。

Posted at 2019/12/20 00:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | G350d | 日記
2019年10月27日 イイね!

G350dの燃費

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

納車されて早くも一週間ですが

一回目の給油をしました

ただ満タンで納車されてたので若干の誤差があると思いますけど

でゎ

一回目の燃費は

じゃ~ん



701キロ走って8.9km/lでゎなくて

はい、途中で間違ってリセットボタンを押してしまったので

本来は

コチラの 燃費記録 ←クリック

記載されている

走行距離 720キロ
給油量 73.52L
燃費 9.79km/L

上記が正しい燃費です

いや~燃費いいですやん

ガソリンの時は大体リッター5キロでしたので

思いっきり飛ばしたときはリッター3キロというスーパーカー並みの燃費をたたき出した事もありましたけど(;^_^A

倍ですか

てか無給油で1,000キロ走るんじゃないかなぁ~

上手く乗れば

すげ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

流石ディーゼル&9ATの組み合わせ

しかも軽油なのでガソリン代も安い

コレだけ走ればハイブリットは要らないような

でゎ皆さん



ちょっと

月末の仕事が終わってませんが

現実逃避して逃亡します

バ━━ヾ(●′ω`)ノ━━イバ━━ヾ(′ω`●)ノ━━イ
Posted at 2019/10/27 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | G350d | 日記
2019年10月25日 イイね!

ゲレンデ3台乗って思った事

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

深夜ですがまだ仕事してますので

息抜きついでにUPしときます

我が家は今回購入したG350dを入れて

都合三台Gクラスすなわちゲレンデを乗って来ました

まずは96年式のG320L



一言遅かったヾ(;´▽`A``アセアセ

前の車を抜くのもメチャクチャ大変な位です



しかし乗ってて一番

Gクラスらしかったなぁ~

多分2008年頃に購入したと思います

ホント乗り味はトラックでしたけど

なんか上手く言葉に出来ないですけど

乗ってて物凄く安心感を与えてくれる車でした

もう一度所有してもいいかなぁ~この年代のゲレンデなら

でも今度はせめてG500ロングかな

いかんせんG320Lだと

遅すぎて危ない

でぇお次は二台目G500



内装がCクラスみたいになったヤツです



でも乗り味は、少し変わっただけで

コレも良い車だったなぁ~

よく壊れましたけど(;^_^A

そしてメチャクチャにカスタムしてしまった車でもあります

最終的には

こんな感じになってしまった車です

ワッキー☆牛田組の"DADのデモ車じゃないよ" ← クリック

イベントで賞を貰ったり

雑誌に載せて貰ったりと

楽しい思い出を沢山作ってくれて車です

そして今回購入したG350dになります



いきなり現代の車になってしまいましたね

ハンドル軽いし

乗り味は乗用車ですし

まぁ普通に乗れる車になりました

車に味を求める人には

ちょっと物足りないかもしれないですね

なので結構、前の型に戻ってらっしゃる方は多々います

でも基本嫁さんが乗るので

上記は、普通に運転する分には良い事なので

嫁さん用にはお勧めかな

コレで幅が前と同じなら良かったのですが

たしか10センチ位デカクなってますから

ちょっとデカさを感じるのも事実です

さてG350dは

今後どんな風に乗って行くのか

妄想しながら仕事頑張ります

でゎ皆さん

仕事中の適当なブログですので

またまた誤字脱字はご勘弁を。

Posted at 2019/10/25 01:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | G350d | 日記

プロフィール

「新車は高いです笑笑 http://cvw.jp/b/1417114/46832148/
何シテル?   03/23 04:18
ワッキーです。 一年程療養してました ちょこっと復活です 車は、ほとんど手放しました(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛田組初代総長ジャックさん引退記念ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 09:36:21

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニア 2代目はるぱん号 (フェラーリ カリフォルニア)
またまた衝動買いです え~スーパーカー4台所有は 流石に無理がある(;^_^A 令 ...
ポルシェ カイエン SUV快速号 (ポルシェ カイエン)
ポルシェでは初のSUVです さていつまで乗るのか分かりませんけど やっぱりポルシェの ...
ローバー ミニ 3台目ご老体号 (ローバー ミニ)
1995年式で〜す いや買うまでの結論早かったっす 例のごとく衝動買いです 令和2 ...
リンカーン ナビゲーター 二代目オンボロ号 (リンカーン ナビゲーター)
オンボロ2号車 またまた衝動買いです 令和2年3月9日納車されました 事故に会い廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation